数日、サイトが止まっていました。
原因はレンタルサーバー会社(XSERVERさん)のバージョンUPでした。 プログラムに書かれた最初の #!/usr/local/bin/perl を #!/usr/bin/perl に変更しないといけませんでしたが 気が付くの時間がかかり、今日も数本修正しましたが、 まだまだプログラム本数が多くて・・・所々動作していません。 このサイトは趣味なので仕事の合間で直します。あしからず。 2018/02/27(Tue) 08:03:38 [ No.17362 ]
お疲れ様です。年度末はことさらお忙しいかもしれませんね。
頭の体操に、現在、コマンドスクリプト勉強中です。 次のような手順で、作業を進めるのでしょうか? 該当プログラム群が格納されているディレクトリが単独かつディレクトリ名が dirx であるとして、その中にある文字列 #!/usr/local/bin/perl が含まれるプログラムファイルのリストをまず作る。 dirxが入っている親ディレクトリで次のコマンドを実行: grep #!/usr/local/bin/perl dirx/* > filelist.txt filelsit.txt中に抽出されたプログラム名の各ファイルFILEに対して #!/usr/local/bin/perl を #!/usr/bin/perl にdirx内で次のコマンドで置換: sed -e 's/\#\!\/usr\/local\/bin\/perl/\#\!\/usr\/bin\/perl/' FILE > FILENEW しかし、これではFILEを参照して使っていた他のプログラムが動かなくなるので、まず、FILEのバックアップFILEOLDを作る。 cat FILE > FILEOLD 次に sed -e 's/\#\!\/usr\/local\/bin\/perl/\#\!\/usr\/bin\/perl/' FILEOLD > FILE いちいちファイルの数だけ、これを繰り返すのはメンドウなので、一括操作ができると便利そうですが、独習浅学のため、その細工は分かりません。また、ここまでのところでも間違いだらけかも。 2018/02/28(Wed) 12:02 [ No.17363 ]
> お疲れ様です。年度末はことさらお忙しいかもしれませんね。
サル彦 さん、こんばんは。 2000年の正月は会社で年越しソバを食べました。 あれから18年も経過してるんですね。 その前の平成元年は初陣でした。 UNIXのコマンドは少し癖がありますからね・・ 今回はコツコツと手動でFTPで修正してUPしました。 2018/02/28(Wed) 22:00:57 [ No.17364 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (5) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |