皆さんこんばんは。はじめましてです。
このサイトへやって来るのも一年ぶりで、沢山の人たちが集って居るんですね〜。(@@;) 一昨日、奈良すずめさんと電話で話して、長年のお付き合いなのに 初めでのコラボ事業が出来る事になって嬉しく思っています。 奈良産業大学での事業は蜜蜂をキャンパスに放つ以外の企画が 決まっていませんが、保護活動のチラシを製作して行こうかなと思っています。 何か良いアイデアが有ったら打ち合わせしましょうね。 開催要領は当ブログで公表しておきました。 ご覧の皆様も是非遊びに来て下さい。(^^)/ 奈良すずめさんとまほろば養蜂家がお待ちしております。 2012/10/11(Thu) 23:26 [ No.6453 ]
まほろばさん、おはようございます。
後で電話しますね。 サラリーマンの私は、今日は普通に会社です。 普段は5時から男ですが、本日は重要な会議がありますので どうしても外す事ができません! 明日の朝からしか応援に行く事ができませんが 当日のお手伝いは、何でもできると思います。 アイデアですか?・・・うううん考えてみますね。 しかし時間が無いので、ぶっつけ本番で何かできることは? 閲覧されている皆さん、アイデアありませんか? 2012/10/12(Fri) 07:03 [ No.6454 ]
沢山の人たちが集って居る所で飛ばすのなら2m位の高さに巣門を設置するのが良いと思います・・・。
チラシ・パネルなら、日本在来種蜜蜂で古来から日本で草花の受粉を行い、農産物の交配に寄与し、農産物の生産者にも多大な貢献をしてきました。 しかし今、社会的に騒がれているようにそのみつばちが減少しております。 そして栄巣場所が無くなって来た蜜蜂は栄巣場所を軒先、床下、天井裏などによく見られるようになりました。 その為ハチの巣と言うだけで一般市民に十分に理解されずに殺虫剤などで駆除されております。 このへんを訴えていただきたいです。 2012/10/12(Fri) 12:47 [ No.6456 ]
まほろば養蜂家さん、こんばんわ。
採蜜実演なんてのはどうでしょう? 目一杯プラスイメージに感じてもらえるかもしれないですよ。 2012/10/12(Fri) 20:12 [ No.6457 ]
>採蜜実演なんてのはどうでしょう?
>目一杯プラスイメージに感じてもらえるかもしれないですよ。 素人相手の学園祭なので、蜂に刺される人が出ない事がまず大事だと思います。 8チャンネルOFF会の採蜜実演でも、昨年は刺された方がいましたから、 素人相手だとチョッと危険かも。。。。。 完全にみつばちがいない巣板を準備してからの採蜜実演なら、被害者は出ませんから可能かも! その場合でも、今の時期は、臭いで、キイロスズメが飛来するかも・・・・・ 2012/10/12(Fri) 21:53 [ No.6459 ]
みかんさん、こんばんわ。
>素人相手の学園祭なので、蜂に刺される人が出ない事がまず大事だと思います。 >その場合でも、今の時期は、臭いで、キイロスズメが飛来するかも・・・・・ 仰る通りでございます。 室内で巣板持ち込みが出来れば、ベストですね。 2012/10/12(Fri) 22:54 [ No.6460 ] |
こんばんは。
スズメバチも少し終息に近づきました。 箱に入られた群はどうなりことやらです。 さて、今日床下群の保護依頼が来ました。 この時期ですから、回避した方がいいかなと思いますが、依頼主が「何とかして」といっています。 金曜日午後からでも一度見に行こうと思っていますが、今の時期セイタカが満開ですから何とかなるかなと楽観視しています。 みなさんのご意見聞かせてください。 2012/10/10(Wed) 20:54 [ No.6433 ]
捕獲作業としたら分封後の次ぎに良い季節だと思いますよ。
私は頻繁の捕獲のため秋の群用に空巣を用意して貯蜜の補助を心がけております。 2012/10/10(Wed) 23:30 [ No.6449 ]
私は、自分の体調を考えて暑い季節はパスですが、
寒い季節であれば、真冬でもOKですね・・・ 貯蜜は観察できる所であれば、なんとかコントロールできると思います。 2012/10/11(Thu) 21:19 [ No.6450 ] |
2012/10/09(Tue) 20:31 [ No.6411 ]
はちみつやま@奈良さん
私も1週間弱の群を開けました。 スムシが巣の中央部から発生し始めていました。 みつろう採るにはやはり水攻めしないと駄目ですね。 ちなみにもう一群は、 巣門前に外からガムテープ貼って閉じ込めたつもりが 簡単にガムテープは内側から破られ、 出入り再開していました。。。。。 2012/10/10(Wed) 03:28 [ No.6413 ]
私のところでも ごろごろ とあります。
スムシは渓流釣りの餌にもってこいのようですね。 漢方薬として用いられているようですが、強精効果がにあるとかないとか・・・ お魚くんが食うのなら、アロワナなんかの餌としてもいいんじゃないんですかね^^ 2012/10/10(Wed) 09:58 [ No.6431 ]
あらら・・・
折角ですから、何かに使えたら良いですね。 2012/10/10(Wed) 20:45 [ No.6432 ]
みかんさん、こんばんわ。
>簡単にガムテープは内側から破られ ガムテープぐらいは簡単に破ります。 以前トリカルネットかじられ半分ぐらい切り取られたことがあります。それ以来巣門を狭めるようにしています。 でもガムテープ貼れるんでしたら、貼った後にその上から木でビス止めしはどうでしょうか? すぐにはガムテープは破れないと思うので。 いよかんさん、こんばんわ。 >お魚くんが食うのなら、アロワナなんかの餌としてもいいんじゃないんですかね 確かに肉食の淡水魚なら餌になくかも。でも残念ながら、魚は飼っていません。 >強精効果がにあるとかないとか・ ほんまですか?確かに虫は滋養強壮があるとききますが。 すずめさん、こんばんわ。 >折角ですから、何かに使えたら良いですね。 今度海釣りに行く友達に貰ってもらおうかと思っているのです。渓流釣りではよく釣ると聞いているのですが、海釣りはどんなもんでしょう? 2012/10/10(Wed) 21:57 [ No.6448 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (5) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |