このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ セイダカアワダチソウ 投稿者:青蜂@鹿児島  引用する 



最近急に貯蜜が進みました、でもこの色を見ると匂いますね。



2020/11/01(Sun) 21:06:26 [ No.18576 ]
◇ Re: セイダカアワダチソウ 投稿者:霧島  引用する 
結構貯めていますネ〜。
うらやまぴぃ〜〜・・・

フローフレームハーフ搭載群ですと基本が盛り上げ巣ですからこの臭いを持ち込んでいるのでしょうね。

重箱群ですと、同じ臭いがしますが今まで貯めた下側に貯密しますので1段切り取った密にはソバやセイタカアワダチソウの匂いは気になりませんよネ。。。

2020/11/02(Mon) 19:11:00 [ No.18577 ]
◇ Re: セイダカアワダチソウ 投稿者:奈良すずめ  引用する 

> 最近急に貯蜜が進みました、でもこの色を見ると匂いますね。

もう11月ですから、この季節は臭い蜜になりますね。

今年の奈良は不作でした。
仕事で忙しかったので、ほとんど養蜂作業は出来ませんでしたが
蜂群そのものは元気ですので、来年は蜜源さえ問題なければ大丈夫だと思っています。



2020/11/03(Tue) 04:16:31 [ No.18578 ]
◇ Re: セイダカアワダチソウ 投稿者:青蜂@鹿児島  引用する 
昼に電話をしたら宮崎のヒロちゃんの所も最近貯蜜が増えてきたそうです。

見回り不足で山の蜂群が2群スズメバチにやられていました、今年はスズメバチ少ないと油断しました。




2020/11/03(Tue) 21:38 [ No.18579 ]
◇ Re: セイダカアワダチソウ 投稿者:ひごもっこす  引用する 
青蜂さん
出だしが遅かったですが、その後はガンガンやってきました。まだやってきています。

2020/11/05(Thu) 22:59:24 [ No.18580 ]
◇ Re: セイダカアワダチソウ 投稿者:青蜂@鹿児島  引用する 
大部寒くなりましたのでスズメバチの解散式をしてくれたら助かるのですが。

2020/11/06(Fri) 20:21 [ No.18581 ]

◆ 大スズメ蜂の駆除 投稿者:霧島  引用する 

霧島市の商工観光施設課より霧島神宮の鳥居下、遊歩道観光散策コース内にオオスズメバチの巣があり危険な為、駆除依頼が有りました。

遊歩道のすぐ横に営巣しており刺されなくて事なきを得たのが不思議な位の場所から出入りしていました。



2020/09/17(Thu) 20:21:00 [ No.18560 ]
◇ Re: 大スズメ蜂の駆除 投稿者:霧島  引用する 

入り口にネズミ捕りのペッタンコを仕掛けると結構な数がいるようです。

今年は大スズメ蜂の駆除は無いだろうと思っていましたが、春先の天候不順で雨続きの中でも営巣確認出来ました。



2020/09/17(Thu) 20:28:43 [ No.18561 ]
◇ Re: 大スズメ蜂の駆除 投稿者:霧島  引用する 

ネズミ捕りペッタンコ2枚に100数十匹捕獲。
入り口をスコップで掘り起こすと石組みの穴が巣門になっており、歯が立ちません。
止む無く薬剤注入後リバーサンドで封鎖しました。

200匹程の数だったようです。



2020/09/17(Thu) 20:52:22 [ No.18562 ]
◇ Re: 大スズメ蜂の駆除 投稿者:霧島  引用する 

18日に霧島のゴルフ場、打ちっぱなし練習場のフエンス添いの150ヤード付近の外側土手に大スズメ蜂が営巣し管理人が点検中刺されたとのこと。
門太郎数匹が入り口を囲んでいます。



2020/09/19(Sat) 19:23:27 [ No.18563 ]
◇ Re: 大スズメ蜂の駆除 投稿者:霧島  引用する 

ネズミ捕りペッタンコ4枚に253匹ゲット。
霧島神宮下の観光散策コースの営巣群よりはるかに大きい。



2020/09/19(Sat) 19:33:26 [ No.18564 ]
◇ Re: 大スズメ蜂の駆除 投稿者:霧島  引用する 

地面をヤマクワで叩いたらゾロゾロと内部の蜂が追い出されバーナーでで100匹近くが御用となりました。

自然界には天候に左右されないスズメ蜂はいるもんですね。

この近くの600メートル離れた1群が犠牲になりました。
かたきを討ったから・・・合掌



2020/09/19(Sat) 19:46:19 [ No.18565 ]
◇ Re: 大スズメ蜂の駆除 投稿者:霧島  引用する 

大スズメ蜂の巣は40センチほどの3段有りました。

この幼虫は強壮剤に良く効くようで、殺虫剤のかからない巣は
知る人ぞ知る垂涎の的のようです。



2020/09/19(Sat) 19:54:28 [ No.18566 ]
◇ Re: 大スズメ蜂の駆除 投稿者:ひごもっこす  引用する 
霧島さん
大活躍ですね。ご苦労様でした。
今年は確かに少ないですが、目を付けられたらやっぱり来ます。庭の洋蜂が突然襲われ、巣門に数匹でたかられて1000匹ぐらい玉砕。こちらに防禦ネットを張ったら、和蜂に転戦。4日でペッタンコ2枚が真っ黒。百数十匹確保。そしたら今日はまた西洋にちょっかいを出してます。あと一ヶ月攻防続きますが、いなし方の知恵比べ結構楽しいです。

2020/09/19(Sat) 22:16:47 [ No.18567 ]
◇ Re: 大スズメ蜂の駆除 投稿者:霧島  引用する 
スズメ蜂の攻撃は執拗ですね。これでもかというぐらい襲って来ます。
どうしても山に置いている日本蜜蜂は防御が甘くなりがちです。毎年何群かは対策に失敗しています。

私は見落としましたが、9月18日のBS日テレの放送で「スズメ蜂の脅威2018猛暑がハンターを襲う悪戦苦闘の保護活動!!」と題して2時間放映されたのを蜂友が見たそうです。

その中で高知大学で開発されたスズメ蜂に殺虫効果があり日本蜜蜂には何ともないスプレーが出来たということで実際に放映場面が出たそうですが、品名、販売先、値段等ご存じの方はおられませんか。

2020/09/20(Sun) 06:26:12 [ No.18568 ]
◇ Re: 大スズメ蜂の駆除 投稿者:ひごもっこす  引用する 
霧島さん
そのスプレーは「スズメバチさらば」という商品名でネットで買えます。350mlで¥1700前後、ちょっと高いです。シュッとやるとオオスズメが戦闘意欲を失っておとなしくなる、嫌って逃げてゆくらしいですが死ぬほど強力ではなさそうです。ミツバチにも忌避効果は有ると書いてあります。
巣箱の近くの植え込みや樹木に吹きかけておくと偵察が寄り付かない効果が期待できますが、効果が何日も持続するわけではないので金はかかります。

2020/09/20(Sun) 12:12:46 [ No.18569 ]
◇ Re: 大スズメ蜂の駆除 投稿者:霧島  引用する 
ひごもっこすさん!すずめさん!
色々情報下さり有難うございます。
「すずめばちさらば」には殺虫効果ではなく忌避剤としての効果ということが理解できました。
噴霧すると攻撃能力を失わせるようで、駆除のサポートとしても使えそうですね。

西洋蜜蜂には燻煙器は必須のアイテムですが、同じように高知大学で開発された水煙剤の「ビーサイレント」を今、使っていますが、こちらは火を使わないので安心して使用できて手軽です。

溶剤に調合されている成分も蜂をおとなしくさせる事から似たようなものが使われていると思われます。

2020/09/21(Mon) 09:04:42 [ No.18570 ]

◆ 台風被害が最小限で収まりますように 投稿者:  引用する 

九州の今夜は台風ですね。
実家の両親に電話したところ、
親父が庭にある飛びそうな物を片付けたと言っていました。

明日にかけて、九州に接近、または上陸しそうです。
今までに経験したことが無い記録的な暴風や大雨になるらしいので、皆さんもご用心を!



2020/09/06(Sun) 08:13:50 [ No.18553 ]
◇ Re: 台風被害が最小限で収まりますように 投稿者:霧島  引用する 
今、7日の午前6時前です。
台風は長崎の西海上付近にあり、九州全域が防風雨圏内に入っていましたがあと少しで鹿児島はこの圏内から抜けるようです。すこしづつではありますが、風雨共に強い状況は治まりつつあります。

山の蜂箱状況確認はもう少し自重し、天気が回復してから見にいきます。

2020/09/07(Mon) 05:52:52 [ No.18558 ]
◇ Re: 台風被害が最小限で収まりますように 投稿者:奈良すずめ  引用する 
> 山の蜂箱状況確認はもう少し自重し、天気が回復してから見にいきます。

御無事で何よりです。
私の実家も事なきを得ました。
意外と被害も少なかったようですね。

2020/09/09(Wed) 00:41:52 [ No.18559 ]

◆ オオスズメより宣戦布告 投稿者:ひごもっこす  引用する 

ソロでうろちょろしているのを目にしていましたが、ついに今日夕方、初の一斉攻撃がありました。表門は、網+蔦のカモフラージュなど有効に機能していますが、内検用の裏門が反って隙間が大きいところを狙われました。集団攻撃が発生すると、狩場として認知されシーズンオフまでコンスタントに攻撃されます。粘着板で100とか200匹やっつけてもそれぐらいの消耗で攻撃の手は緩みません。今季は、核兵器級の毒団子(コロニーが全滅)の効果を検証してみます。



2020/09/03(Thu) 20:39:39 [ No.18551 ]
◇ Re: オオスズメより宣戦布告 投稿者:奈良すずめ  引用する 
> ソロでうろちょろしているのを目にしていましたが、ついに今日夕方、初の一斉攻撃がありました。表門は、網+蔦のカモフラージュなど有効に機能していますが、内検用の裏門が反って隙間が大きいところを狙われました。集団攻撃が発生すると、狩場として認知されシーズンオフまでコンスタントに攻撃されます。粘着板で100とか200匹やっつけてもそれぐらいの消耗で攻撃の手は緩みません。今季は、核兵器級の毒団子(コロニーが全滅)の効果を検証してみます。

こいつらがやって来る季節になりましたね〜。
去年は散々な目に遭いましたが、
今年は梅雨の長雨でしたから、あまり見かけません。
まあ、見てる時間も無いのですけどね。

2020/09/06(Sun) 00:28:10 [ No.18552 ]
◇ Re: オオスズメより宣戦布告 投稿者:ひごもっこす  引用する 

予想通り、鴨場登録され、毎日コンスタントに空襲ですが、今朝は台風で出撃見合わせたようです。台風明けに、リトルボーイ参戦します。
粘着板に、今度は、間違いなく、メンガタが2匹くっ付いてました。昼は暴力団、夜は大泥棒、蜂さんも大変だ―。



2020/09/06(Sun) 10:37:46 [ No.18554 ]
◇ Re: オオスズメより宣戦布告 投稿者:霧島  引用する 
ウ〜〜ン。

密泥棒も現れましたか。
大スズメ蜂が小さく見えますネ。

山の蜂場にセットした大スズメ蜂捕獲用のネズミ捕りペッタンコを持ち逃げする輩もいます。

どんな脊椎動物やら。。。

台風10号が通り去った後はスズメ蜂は我が子の幼虫飼育に洋、和蜂に総攻撃をかけますので注意を怠ないようにしなくては。

今、台風は鹿児島の横ボテにいます。雨風共に強烈です。
風はうなりをあげ、電線を切り裂く強風がヒュウ〜ヒュウ〜と唸りをあげています。

蜂箱が心配です。

2020/09/06(Sun) 20:39:51 [ No.18556 ]
◇ Re: オオスズメより宣戦布告 投稿者:ひごもっこす  引用する 
こちらは、備え怠りなくて拍子抜け状態です。風も雨も全然、と言っても、吹き替えしがないということはあり得ないと温室の窓閉めました。
鹿児島の皆さん大丈夫だったでしょうか?

2020/09/06(Sun) 21:15:16 [ No.18557 ]

◆ フローハイブ群ー3 投稿者:霧島  引用する 

早いものでもう9月になりました。
この暑さは異常です。
トラップやらSSGを準備しましたが、スズメ蜂は現れずこちらも異常な状態で拍子抜けです。

8月25日に施設に置いているフロー群一括採密しましたが、1週間経過したので施設を訪問してきました。
それと台風9号が来ていますので対策は問題ないかの点検も兼ねて見て来ました。

フロー搭載群は極めて元気で外に溢れています。



2020/09/01(Tue) 15:37:48 [ No.18546 ]
◇ Re: フローハイブ群ー3 投稿者:霧島  引用する 

内部の貯密を確認したところ、1週間で半分を蓄えていました。
次の1週間で満タンといきたいところですが、台風9号が北上しており場合によっては貯密の停滞が予想されます。。



2020/09/01(Tue) 15:45:56 [ No.18547 ]
◇ Re: フローハイブ群ー3 投稿者:青蜂@鹿児島  引用する 
霧島さん、蜂群が元気でよかったですね。
こちらは最近天気が悪く貯蜜が鈍ってきました。

私は内、外と2フレームずつ採蜜しますので貯蜜のある残りのフレームは全部採蜜して冬越しさせるつもりです。

昨年、翌春の立ち上がりを期待してフレームに蜜を残して越冬させましたが、貯蜜が多いと分蜂が多くなかなか貯蜜モードにならなかった気がします。

昔、雑穀類の多かった島津藩では飢饉の年でも餓死者は少なかったと聞きます。
近年冬でも花粉を運んでいますので大丈夫かなと勝手に考えています。

奈良のお代官様の影響が強くなったのですかね。



2020/09/02(Wed) 20:16 [ No.18548 ]
◇ Re: フローハイブ群ー3 投稿者:ひごもっこす  引用する 
青蜂さん
>昨年、翌春の立ち上がりを期待してフレームに蜜を残して越>冬させましたが、貯蜜が多いと分蜂が多くなかなか貯蜜モー>ドにならなかった気がします。
来年の推移注視しています。

2020/09/03(Thu) 20:13:38 [ No.18549 ]
◇ Re: フローハイブ群ー3 投稿者:霧島  引用する 
青蜂さん!
台風10号が来ていますね。
とんでもない強い猛烈な風にみまわれそうです。
九州に上陸するか、東シナ海をかすめて通るルートが想定されますが、西風から南風となります。
蜂群の台風対策はしているものの何箱かは飛ばされるも・・・

ところでフロー搭載群の件ですが、10月の小密流期で溜まった密を搾った後、フローを下ろし越冬に備えようと思っています。
フローをそのまま載せた状態で越冬させるとどうなるのかも体験したいものです。
そうなると冬の間のフロー内部の状況はどうなるのでしょうか。未知なる世界です。。。

2020/09/03(Thu) 20:34:25 [ No.18550 ]
◇ Re: フローハイブ群ー3 投稿者:青蜂@鹿児島  引用する 
台風最中少し突風が強くなってきました。

昨年、3セットフレームを登載したまま越冬しました

1群は冬に蜂が完全に下がってしまいフレームが汚れてきたので取り外し清掃しました。
その群れには春先他のフローハイブをセットして順調に採蜜できています。

後の2群はセットしたまま越冬しました、内1群は昨年1回も採蜜できませんでしたが今年は開閉の操作に支障なく採蜜できました。


2020/09/06(Sun) 20:17 [ No.18555 ]
◇ Re: フローハイブ群ー3 投稿者: ホームページ  引用する 

2023/06/08(Thu) 23:49 [ No.18784 ]
◇ Re: フローハイブ群ー3 投稿者: ホームページ  引用する 

2023/07/20(Thu) 03:53 [ No.18785 ]
◇ Re: フローハイブ群ー3 投稿者: ホームページ  引用する 

2023/10/11(Wed) 06:47 [ No.18786 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]

 (コメント数)
--- タイトル ---








 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題