このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ 岡山オフ会 投稿者:joe@和歌山  引用する 
紀州みかんくんと露茜くんは和歌山何時ころ出発予定ですか?
はちみつやまくんと集合場所を決めないといけないのですが堺には何時頃到着予定でしょうか?

2012/09/12(Wed) 06:43 [ No.6170 ]
◇ Re: 岡山オフ会 投稿者: ホームページ  引用する 
joe@さん
いよいよですね 行きたい半分 迷子の心配半分で行きます。
でも台風16号が来ています 少し心配!
16日は曇りのち雨で 降水確率50%
17日は曇り     降水確率40%とのことです。
当日雨は降っても 夜は来ますから(笑)
丹後からぼちぼち行きます。

2012/09/12(Wed) 07:33 [ No.6171 ]
◇ Re: 岡山オフ会 投稿者: ホームページ  引用する 
何も手土産がありません。
どうしましょ!

2012/09/12(Wed) 18:04 [ No.6172 ]
◇ Re: 岡山オフ会 投稿者:紀州みかん  引用する 
>何も手土産がありません。
>どうしましょ!

この夏、逃亡した巣箱を綺麗に洗って持って行くのはどうでしょうか?

臭いが付いてるので、来年の捕獲には持って来い!
でも、スムシが沸くか?
水付けしてからですね!!

2012/09/12(Wed) 21:40 [ No.6173 ]
◇ Re: 岡山オフ会 投稿者:紀州みかん  引用する 
昔、オークションで3弾箱5000円で買ったこと有ります(^^)!

価値は5000円以上かも!

2012/09/12(Wed) 21:42 [ No.6174 ]
◇ Re: 岡山オフ会 投稿者:joe@和歌山  引用する 
京丹蜂さん、こんばんは^^
喜ばれるのは巣箱かランですよね〜
京丹蜂さんは蜂球捕獲専門だから放置のキンさん持って行ったらいいんじゃないですか?
さて、僕はどうしましょう・・・
嫁のパンツでもOKでしょうか^^;

2012/09/12(Wed) 22:01 [ No.6175 ]
◇ Re: 岡山オフ会 投稿者: ホームページ  引用する 
紀州さん
残念ながら逃避後箱・採蜜後箱ならいっぱいあります(笑)。
10群の分蜂捕獲のうち 5群しか残っていません(爆笑)
現在蜂場には6群が生存 逃避寸前が2群います
嫁入り先の2群も元気ですので これでイイのだ。
15日には内検して整理します すると又箱が増えます(悲)

でも箱の大きさが違いますので そんなんでも宜しいでしょうかね

joe@さん
良くご存知で かずきちさんに頂いたキンは元気ですが
ネットで買ったのはこの夏に全滅です トホ・・・。
ですから持っていくキンはありませ〜ん

よめぱん最高です 洗濯ナシでお願いいたします。

2012/09/13(Thu) 08:28 [ No.6179 ]
◇ Re: 岡山オフ会 投稿者:露あかね  引用する 
>紀州みかんくんと露茜くんは和歌山何時ころ出発予定ですか?
>はちみつやまくんと集合場所を決めないといけないのですが堺には何時頃到着予定でしょうか?

joeさん 連絡が遅くなりました。
紀州みかんさんと5時頃合流予定ですので、堺には6時頃になると思います。
和歌山を出る時にモーニングコールしますよ〜^^

はちみつやまさんは、堺までどのくらいかかるのでしょうか?

2012/09/13(Thu) 16:06 [ No.6180 ]
◇ Re: 岡山オフ会 投稿者:しの@岡山  引用する 
joe@和歌山さん、酔ってるせいか、思わず反応しそうになりました(^^ゞ
皆さ〜ん、前日からお待ちしてますよ〜。お気をつけられてお越しくださいね〜(^O^)/

2012/09/13(Thu) 20:33 [ No.6181 ]
◇ Re: 岡山オフ会 投稿者:joe@和歌山  引用する 
露あかねくん、そんなに早いの〜^^;
みんなで楽しく行きましょう。

しのさん〜1年3ヶ月ぶりの再会ですね。
お世話になります、よろしくお願いします〜^^

2012/09/13(Thu) 21:46 [ No.6182 ]
◇ Re: 岡山オフ会 投稿者:リュオン ホームページ  引用する 
私、5時頃バイクで出発予定してるんですけど、台風がー
雨予報ひどければ家電号で行くかも?

今日私が忙しさにかまけてる間にうちの親が女王消滅群の巣箱を回収してきたのですが、
中に怪しげなこぶし大の謎の巣が。
親には触らずそのまま廃棄するよう言っておきましたが
怪しい草や虫は触らず食べずに廃棄するようにしましょう

2012/09/14(Fri) 01:35 [ No.6183 ]
◇ Re: 岡山オフ会 投稿者: ホームページ  引用する 
皆さん 
奈良・和歌山・大阪からだと岡山まで2時間半もあれば
丹後は高速(播但道)に乗り継ぐまでが大変です
当日は午前4時半に丹後を出発する予定です
間に合うでしょうかね まあ夜に間に合えばイイですから
美味しいビールが待っています

ああ そうそう 私いびきが高いですから 同室の方は
耳栓を持って行ってくださいね(ティシュを詰めるか)

2012/09/14(Fri) 07:49 [ No.6185 ]
◇ Re: 岡山オフ会 投稿者:露あかね@和歌山  引用する 
明日は、よろしくお願いします。
当初の予定だと、早く着き過ぎるようですので堺を7時に出発できる程度に、和歌山を6時ごろ出発するようにします。

台風がそれてくれればいいのですが・・・。

2012/09/15(Sat) 20:38 [ No.6189 ]
◇ Re: 岡山オフ会 投稿者:joe@和歌山  引用する 
はちみつやま君は6:40分に堺に着くので私が迎えにいきます。で、自宅でみかん君と露あかね君の到着を待ってます^^
ぼちぼち行きましょう〜^^
京丹蜂さんいびき凄いの^^;
僕はパンツ脱ぐ癖があります〜、同室のみなさんつまづかないで下さい^^;

2012/09/16(Sun) 00:01 [ No.6190 ]

◆ 戸袋を壊さずに作業 投稿者:奈良すずめ  引用する 

先週下見に行ってきた現場ですが
またまたチャレンジな物件です。

自然巣はこの戸袋の中にあります。
依頼者さんはこの古民家を気に入っていらっしゃるので、
できるだけ、現状維持したいとのことです。



2012/09/08(Sat) 05:52 [ No.6149 ]
◇ Re: 戸袋を壊さずに作業 投稿者:奈良すずめ  引用する 

雨戸が外せれば、少しは隙間ができます。
しかし防犯上、外からは簡単には外せません。

そこのところは大工さんと相談するとして、
その隙間から巣板を外せるでしょうか?
ギリのサイズですが・・・・

すでに室内のリホームが始まっているとのことですから
明日の早朝にまた伺ってみる予定です。



2012/09/08(Sat) 06:12 [ No.6150 ]
◇ Re: 戸袋を壊さずに作業 投稿者:奈良すずめ  引用する 
麻5時に起きて準備中!
7時には現場到着予定です。

2012/09/09(Sun) 05:16 [ No.6153 ]
◇ Re: 戸袋を壊さずに作業 投稿者:奈良すずめ  引用する 

雨戸は一枚外せました。
こちらが全貌です。



2012/09/09(Sun) 21:42 [ No.6158 ]
◇ Re: 戸袋を壊さずに作業 投稿者:奈良すずめ  引用する 

昨晩からの先客さんがいらっしゃいました、



2012/09/09(Sun) 21:43 [ No.6159 ]
◇ Re: 戸袋を壊さずに作業 投稿者:奈良すずめ  引用する 

この隙間から、作業を始めようかと準備を進めていると・・
オヤオヤ〜! 戸袋の左側に扉がありました。



2012/09/09(Sun) 21:46 [ No.6160 ]
◇ Re: 戸袋を壊さずに作業 投稿者:奈良すずめ  引用する 

その扉は、家の中から雨戸を収納する際の小窓でした。
あはは、これなら楽勝じゃーないですか!!!



2012/09/09(Sun) 21:48 [ No.6161 ]
◇ Re: 戸袋を壊さずに作業 投稿者:奈良すずめ  引用する 

覗いて見ればこんな感じです。
上半分にまだ巣があります。

掃除機で少し吸ってからかの写真です、
蜂数はしっかりといましたよ。



2012/09/09(Sun) 21:53 [ No.6162 ]
◇ Re: 戸袋を壊さずに作業 投稿者:奈良すずめ  引用する 

だいたの作業が終わったところでの写真です。
脱げばのない戸袋ですから、女王蜂の捕り損ないは
マズ無いでしょう。



2012/09/09(Sun) 21:57 [ No.6163 ]
◇ Re: 戸袋を壊さずに作業 投稿者:奈良すずめ  引用する 

こちらは、巣板を縦置き状態で、移動するための容器です。
ハチフジさんのアイデアをパクリました。あはは便利です。

すでに、巣枠へセッティング済みで、
見えている巣板は切れ端のゴミ板です。



2012/09/09(Sun) 22:00 [ No.6164 ]
◇ Re: 戸袋を壊さずに作業 投稿者:風車@埼玉 ホームページ  引用する 
お疲れさま、大成功ですね。
段取りの試作もろもろも楽しみですね。
しかし内扉は初めてみましたよ・・・。

2012/09/09(Sun) 22:32 [ No.6165 ]
◇ Re: 戸袋を壊さずに作業 投稿者:奈良すずめ  引用する 
風車さん、おはようございます。
今回の作業の様子は、依頼者さんが背中越しに撮影されてました。

ナレーションは実名、NETの世界では匿名でやっているのですが・・・
あと、後ろから撮られるとハゲ頭も気になります。あはは!

それと、ここの2名さんと一緒に岡山に行きます。
名張まで戻って、Uターンするとなると、プラス2時間です。
更にハチフジさんとも合流しようとすると、滋賀経由?
ん〜ん、ちょっと無理ですね・・・もう来週です。

2012/09/10(Mon) 07:00 [ No.6166 ]
◇ Re: 戸袋を壊さずに作業 投稿者:紀州みかん  引用する 
奈良すずめさん、おはようございます!

保護捕獲、成功おめでとうございます!

戸袋の中の狭いスペースでも、
綺麗に巣を造るのですね!
写真拝見して、ビックリしました!


閑話休題

私の方は、イノシシ被害の転倒巣箱を巣枠に移そうと
転倒した2つの巣箱を昨日覗き込みましたが、
物凄い蜂の数で、息を4〜5回吹きかけたらかなり避けてくれましたが、
これだけの蜂を騒がせたら厄介と考え、
雨避けの屋根と底板(横向きだと底が側面になって巣が丸見えの為)の固定をして作業終了。

OFF会の1週間後に作業しようと思います。

巣箱ひっくり返し上に空き箱置いて、
下から箱を叩き、
蜂を上に追いやって
密度の下がった巣を巣枠に移す方法
(昨年の奈良OFF会で紺谷さんがやられた方法)



掃除機で、捕獲して密度を減らしてから作業する方法

どちらが、逃亡しにくいですかね?

掃除機は、確か古いけど吸引力は有るのが1台有ると思うので、
改造しようかな?とも思っています。
(段々、捕獲装備に嵌りそう・・・・)

2012/09/10(Mon) 09:29 [ No.6167 ]
◇ Re: 戸袋を壊さずに作業 投稿者:宇治媼  引用する 
すずめさん、こんにちは。
無事捕獲お疲れ様でした。
相変わらず、活躍しまくっておられますねぇ〜〜〜。

すずめさんのお人柄が、いろんなことで接触された方の蜂に対する心根を正しい方向に導いておられるような、なんだか伝道師のような気がします。

私の場合も、オフ会同行を誘っていただいて、見知らぬはずなのにすんなり旧知の方々に会ったような感覚で溶け込ませていただけた、ってつくづく。

遠回り大変ですが、たくさん連れてきてくださいね〜。
ミツバチ病が蔓延という見方もありましょうが。

現地で再会、楽しみにしています。

2012/09/10(Mon) 13:02 [ No.6168 ]
◇ Re: 戸袋を壊さずに作業 投稿者:奈良すずめ  引用する 

ただ今帰宅しました。

紀州みかんさん、掃除機の改造も面白いですよ!
もう数台バラしましたがまだまだ納得の行くものではありません。
最新版は、チョッと巨大化しています。
NO6158に映っていました。(拡大)

宇治媼さん、頑張ってたどり着いてくださいよ。
行きは電車で、帰りは誰かに乗せて貰うのはどうですか?




2012/09/10(Mon) 22:40 [ No.6169 ]

◆ 復活した群 投稿者:紀州みかん@和歌山  引用する 

余談なんですが、7月末に、
元気が無く、働き蜂がフラフラしてた群が3群有ったのですが、
2群はスムシにやられ消滅。

1群が、今日見たら、花粉運んでました(^^)v

働蜂も元気で飛びだしてます(^^)


良く判りませんが、
女王が7月上旬に孫分蜂後、7月末頃、新女王がツバメに食われ
8月中旬に変性王台から女王が誕生し、
育児が軌道に乗り出したと考えています。

こんなの初めてです!!

ちなみに、巣の中、こんな感じです(^^)
滅亡しかけただけあって、
やっぱり、チョット、巣が黄色いですね。



2012/09/06(Thu) 22:56 [ No.6140 ]
◇ Re: 復活した群 投稿者:奈良すずめ  引用する 
少し涼しくなりはじめましたから、
蜜蜂さん達も、うかうかしてられないと思います。
9月10月は正念場でしょうね!

2012/09/07(Fri) 22:47 [ No.6148 ]
◇ Re: 復活した群 投稿者:joe@和歌山  引用する 
紀州みかん君、おはよう^^
女王が更新されたと私は思います〜
実家に超怪しい1群(旧女王の第一分蜂群)、6・7月はほとんど出入りなし・・・
が、今は一番活発になってます^^
分からんもんですね^^



2012/09/08(Sat) 09:04 [ No.6151 ]
◇ Re: 復活した群 投稿者:紀州みかん  引用する 
女王を自分達で更新したんですかね!

或いは、女王の産卵力が一時的に落ちて、
また復活した可能性も有りますね。

本当に面白いですね!


2012/09/09(Sun) 11:15 [ No.6154 ]

◆ イノシシがまたまた大暴れ(ーー; 投稿者:紀州みかん@和歌山  引用する 
イノシシがまた大暴れしたようで、蜂場のあちこちが掘り返され、また1箱転倒しました。ガ〜ン(@@;


前回は奇跡的に横胴状態で元気に生き残ってくれましたが、今回は、横胴状態だと、巣板が天井から45度の角度で、重力で重なりそうです。

結局、夕方時間が少し有ったので、
巣板が垂直になるように、横胴を45度で固定しました。

見た感じ、巣板の隙間が確保されてそうで、
横胴にはなりましたが、巣の状態は巣落ち状態にはなっていない様子です。

とりあえず、一安心。

4段目一杯まで巣が来てる強群で、今週採蜜しようと思ってたのに、
見事にやられました。

今後の採蜜、越冬を考えると、
縦胴と横胴どちらが良いのでしょうね?

研究のつもりで、2群、横胴状態で放置プレーしようかな・・・・

う〜、迷います。

皆様なら、どうしますか?

2012/09/06(Thu) 22:23 [ No.6136 ]
◇ Re: イノシシがまたまた大暴れ(ーー; 投稿者:紀州みかん@和歌山  引用する 

状態写真 その1

この蜂の状態なら、大丈夫かな?



2012/09/06(Thu) 22:42 [ No.6137 ]
◇ Re: イノシシがまたまた大暴れ(ーー; 投稿者:紀州みかん@和歌山  引用する 

かなりイノシシが耕運したようです(@@;



2012/09/06(Thu) 22:43 [ No.6138 ]
◇ Re: イノシシがまたまた大暴れ(ーー; 投稿者:紀州みかん@和歌山  引用する 

発見時はこんな感じで、腰抜かしそうでした。。。。。



2012/09/06(Thu) 22:44 [ No.6139 ]
◇ Re: イノシシがまたまた大暴れ(ーー; 投稿者:奈良すずめ  引用する 
これは、ひどいですね。
どのように立て直すかですが、
巣板の貼り付き具合はどうでしょう。

エイヤーっと起してしまうと、ボットと落ちるかも・・
でも採蜜予定であったのなら、採れる分を採って、
撤去保護作業後のように、育児圏だけを串刺しで
復旧されてはいかがでしょうか?

2012/09/07(Fri) 04:11 [ No.6141 ]
◇ Re: イノシシがまたまた大暴れ(ーー; 投稿者:紀州みかん  引用する 
奈良すずめさん、おはようございます!

>これは、ひどいですね。

本当に、あ然です(−−;

>どのように立て直すかですが、
>巣板の貼り付き具合はどうでしょう。

昨日の夕方作業したのですが、
巣板、天板にしっかり付いてそうです。
中は蜂が一杯で、巣箱側壁との付き具合は分かりませんが、
経験上、巣箱の4段目下部まで巣が伸びてますので、
2段半くらいまで側壁にくっついてると思います。

しっかり付いてるので、4段目も意外と巣は崩れていません。


明日、採蜜して、一気に作業する予定ですが、
まだまだイノシシ襲って来そうなので
縦胴より、横胴の方が倒されず安心だし、
イノシシが箱に触れたらシマリングするので、
シマリングすればイノシシも逃げると思います。

横胴状態で置こうかとも考えています。


横胴だと採蜜大変ですよね・・・・
縦胴なら上の箱が蓄蜜圏ですが、
横胴の蓄蜜圏ってどうなるのでしょうかね?


2012/09/07(Fri) 08:47 [ No.6142 ]
◇ Re: イノシシがまたまた大暴れ(ーー; 投稿者:宇治媼  引用する 
紀州みかんさん、こんにちは。
何度も災難ですね。なのに発見時にちゃんとパチリと記録を残せるのがすごいです〜。

私に蜂を分けてくれた日高川町の叔父は、横胴オンリー。
重箱を勧めても全く関心を示しません。
80歳過ぎているので新しいことに興味をそそられないのかもしれないですが、やはり猪や鹿やアナグマ?(といっていた)が闊歩し、台風の吹きすさぶ土地なので、紀州みかんさんのご報告から和歌山のような自然豊かな土地の場合、ひょっとしたら横胴がベストなのかもしれないと思いました。

梅雨前にその叔父の採蜜を初めて見せてもらいました。
私のように大層に思わないで、道具等用意万端にしてから、前の扉を開けると上手に蜂を除け、前部の2房を掻きとり笊にいれ、要した時間10分足らず。
気が抜けるような作業でした。手伝うと言って見せてもらった私には何も手伝うことはありませんでした。

欲張ったらあかん、というのが叔父の教え。
後ろにも上部にも貯蜜はありますが、全く手をつけません。
たくさんの群れから少しずつ頂戴するスタンスです。
全く独学で30年ほど続けてきた叔父、畏るべしと再認識しています。今年も猪ワナの登録するらしいです。


2012/09/07(Fri) 11:28 [ No.6143 ]
◇ Re: イノシシがまたまた大暴れ(ーー; 投稿者:いよかん@愛媛  引用する 
紀州みかんさん 又やられましたか。
やっぱり、女の恨みはこわい・・・^^

女王蜂の安否がちょっと心配です。
写真で見る限りでは巣に致命的なダメージはないようですね。
さて、これをどうするか。
私は今年、下から生えてきたタケノコに2年目の巣をひっくり返されたのですが よっこらしょ と起して何とかなりました。
でも、時期も巣の状況も違いますから、余り参考にはなりません。
一番に考えるられるのは 起こす ことでしょうか。
問題は、その時に 巣落ちはしないか 女王の安全はどうか だろうと思います。
私だったら、ホームセンターで売っているステンレス製の「魚串」を巣板と直角に5〜8本打ち込んで比較的涼しい朝方に よっこらしょ とやりますね。

2012/09/07(Fri) 12:46 [ No.6144 ]
◇ Re: イノシシがまたまた大暴れ(ーー; 投稿者: ホームページ  引用する 

紀州みかんさん
やられましたね。
掘り返す場所は良く覚えていますので
きかけたら2〜3日は来ます
1ヶ月くらいしたらまた来ます
そこに檻を持っていっても半月くらい経過しないと獲れません
猪は鼻はいいのですが どうも聴力が弱いようです
今1歳くらいの猪を飼っているのですが
なかなか小心者で臆病です 昼間は良く寝ています(笑)
夜になると 檻の鉄筋をガリガリとかじっています
しかし綺麗好きで檻の中で便をしますが 自分の鼻で
檻の外に全部出してしまいます。
檻の中は猪の割には綺麗に生活しています。

電気柵をして下さい 野菜畑用であれば二万円以下で売っていますよ。
それか杭を打って ワイヤメッシュかトタンを止める方法ですね

7月から檻猟で16頭捕獲です 平均すると4日に1頭の捕獲です。



2012/09/07(Fri) 13:54 [ No.6145 ]
◇ Re: イノシシがまたまた大暴れ(ーー; 投稿者:紀州みかん  引用する 
宇治媼さん、良い話を、ありがとうございます。
凄い叔父さんですね!
私も尊敬します。


いよかんさん
昼に見回ったら、蜂の出入りが一番多いのは
倒された巣でした(@@:
勢い良く働き蜂が出入りしてますので、
女王元気かも!(^^)!


京丹蜂さん
昨晩もイノシシご来店になったようです。
キンリョウヘン、3蜂倒れてました。
更に、父の車の周辺部が思いっきり掘られましたが、
車は無事。

石灰窒素20Kg買ってきました。
今日の夕方まく予定ですが、
みつばちが臭いを嫌がらないか・・・・・
チョット心配です。

2012/09/07(Fri) 14:23 [ No.6146 ]
◇ Re: イノシシがまたまた大暴れ(ーー; 投稿者:奈良すずめ  引用する 
石灰を撒くと、蜜蜂は嫌がるそうですから、
巣箱には付着しないようにしないといけませんね。
雨の日に飛び散る水滴がアルカリ性になるのも良くないかも?です。

2012/09/07(Fri) 22:38 [ No.6147 ]
◇ Re: イノシシがまたまた大暴れ(ーー; 投稿者:joe@和歌山  引用する 
2年前、蟻対策に石灰撒き散らかせてやりました^^
今考えれば蟻なんて放っとけば良かったんですけど・・・
その結末は逃亡^^;
石灰が原因ではなく、触る、覗くの私のお節介(石灰)だったりして〜>座布団3枚頂戴^^

2012/09/08(Sat) 09:09 [ No.6152 ]
◇ Re: イノシシがまたまた大暴れ(ーー; 投稿者:紀州みかん  引用する 
イノシシ毎日来て、あちこちに穴だらけ(@@;

昨日の夕方、父から、『早く石灰窒素まけ!!』とお怒りの電話(@@;

夜中に、敷地の山側の入り口付近と穴の多い部分に、
自動車のヘッドライトを照明にして散布。

一箇所、巣箱の近くにも散布しちゃいました(−−;

かなり臭いがするので、やばいかも・・・・

2012/09/09(Sun) 11:19 [ No.6155 ]
◇ Re: イノシシがまたまた大暴れ(ーー; 投稿者:いよかん@愛媛  引用する 
石灰は臭いですよね。

>石灰が原因ではなく、触る、覗くの私のお節介(石灰)だったりして〜

こっちはもっと臭い・・・。

2012/09/09(Sun) 11:56 [ No.6156 ]

◆ 疑問 投稿者:紀州みかん@和歌山  引用する 
昨日は、秋巣門設置しようと蜂場に行ったのですが、
巣落ちで逃亡した4群の巣箱の掃除をしました。

スムシの繭がビッシリで、
ステンレスのスクレーパーでガンガン擦って
箱の内側綺麗にして、
すだれを掛けて、元の巣箱の位置に戻しました。

夏の山からの逃亡群が飛来してくれれば良いな!と
チョット期待しています。

ところで、疑問なんですが、
自然界では、大木の洞に日本ミツバチが巣をして、
夏の暑さで逃亡した場合にも、洞の中スムシが繁殖して、
繭を作るのでしょうか?当然、そうだとすると、
スムシの糞も下に貯まりますよね。。。。。

そんな状態でも、翌春には、その洞に分蜂群が入居するのでしょうか?

日本ミツバチは清潔好きだと聞くので、
スムシの繭や糞が有れば、まず入居しないと思います。

でも、滅亡群の洞に毎年分蜂群が飛来すると言う話は
良く聞くし、洞の中ってどんな状態なんでしょうね?


2012/09/03(Mon) 22:52 [ No.6120 ]
◇ Re: 疑問 投稿者:奈良すずめ  引用する 
スムシが掃除してくれるという考え方もありますよ・・・
ウンコは団子虫さんとナメクジさんの担当です。
ミミズさんや、ヤスデさん、ダニさんも総動員されます。

2012/09/03(Mon) 23:12 [ No.6122 ]
◇ Re: 疑問 投稿者:風車@埼玉 ホームページ  引用する 
紀州みかんさん

そんな自然のサイクルで春にはガサガサの巣板が少し残った新居になっているのでしょうね。
容積があるかぎり繰り返されるでしょうね。

2012/09/03(Mon) 23:34 [ No.6123 ]
◇ Re: 疑問 投稿者:紀州みかん@和歌山  引用する 
奈良すずめさん、風車@埼玉さん、おはようございます!

>スムシが掃除してくれるという考え方もありますよ・・・
>ウンコは団子虫さんとナメクジさんの担当です。
>ミミズさんや、ヤスデさん、ダニさんも総動員されます。

正に、生態系の分解屋さんですね。

ミツバチは清潔好きで、大雨で巣箱に泥水が付くと
逃亡の切っ掛けになると聞いた事があるので、
洞の中に糞が分解された泥などが有ると
嫌うかな?と疑問に思った次第です。

スムシの蛹の繭は流石に、春になっても分解されないと思います。
スムシの痕跡が残ってても嫌がらずに入居するのか?

スムシ=ミツバチの敵と考えがちですが、
スムシ=ミツバチの共存生活者
と考えた方が良いのかも知れませんね。



2012/09/04(Tue) 08:30 [ No.6129 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]

 (コメント数)
--- タイトル ---








 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題