2013/04/14(Sun) 23:27 [ No.7955 ]
大体いつも捕獲になると、こんな感じです。
2013/04/14(Sun) 23:31 [ No.7957 ] 2013/04/15(Mon) 00:00 [ No.7959 ] 2013/04/15(Mon) 00:05 [ No.7960 ] 2013/04/15(Mon) 00:19 [ No.7964 ]
わはは、まるで出初式みたいです(^O^)
あんな高い所に蜂球作られたら私ならば素直に諦め……られるかな? 2013/04/15(Mon) 00:38 [ No.7966 ]
はちみつやまさん、絶好調ですね
それにしても高いところがお気に入りなんですねー 私ならそんな高いところに付いた分蜂群は発見しても、諦めてしまいそうです。 2013/04/15(Mon) 00:40 [ No.7967 ]
渓猿さん、露あかねさん、おはようございます。
はちみつやまさんは苦労を楽しんでいらっしゃいましたよ。 滑車式の集合板を提案しましたが、集合版には付かないそうです。 しかし、ここまで過密になると分散作業が必要ですから、 近所の強みで空いてる蜂場を共有する計画です。 2013/04/15(Mon) 07:01 [ No.7970 ]
はちみつやまさん、おはようございます!
>写真に写っている脚立は4Mです。赤マルが分蜂群です。 >脚立に上がり、網(脚立の隣)ですくいます。 この高さ(@@; 一歩間違えば、落ちれば命の危険が有りますね。 正に、命懸けの捕獲作業ですね。 いよかんさんも、2段梯子を酷使していると仰ってました。 人間には『羽がない』分、『梯子と知恵と情熱』で蜂に近づく!! そんな事を感じました。 怪我しないように、気をつけてくださいね! 追伸:写真拝見すると、全ての樹に梯子固定してるのですか! 凄いです!! 2013/04/15(Mon) 08:31 [ No.7972 ]
はちみつやまさん
毎回これは大変ですね、巣門前方の乱舞する蜂雲の出来る広さはどの位なのでしょうか。 もう木の枝に臭いがしみ込んでいるかもしれませんね。 2013/04/15(Mon) 20:12 [ No.7973 ]
どうも、高い所を好む蜂とそうでないのがいるみたいですね。
しかし、これは大変だ〜! 頑張ってください^^ 2013/04/15(Mon) 21:24 [ No.7974 ]
>高い所を好む蜂とそうでないのがいるみたいですね。
そのようですね^^ 本日盆栽棚の下に蜂球が出来たようで父が捕獲 高さ50cmくらいです^^ 自然群(?)の入居もあってエンジンがかかってきました〜 2013/04/15(Mon) 21:46 [ No.7975 ]
joeさん
愛媛スカイツリーに入居したのですか! 嬉しいです^^ >エンジンがかかってきました〜 あっちの方はブレーキを・・・ あはは〜 2013/04/15(Mon) 21:59 [ No.7976 ]
渓猿@栃木さん、露あかねさん、 こんばんわ。
すずめさん、先日はありがとうございました。 とても助かり、勉強になりました。 あまりゆっくりしてもらえず、残念です。 分蜂が始まると100mほど離れた空の巣箱に探索蜂が集まってきます。おおむね待っていれば、その巣箱に入ると思うのですが、どうしても心配になり捕獲に挑んでしまいます。 慣れてくると、色々知恵を出て、楽しんでます。 昨年集合板をあちこちに付けてみたのですが、そこを避けて どんどん高い所に蜂球を作るようになり、苦い思いをしたので、今年なしで行こうと思います。 みかんさん、こんばんわ。 >全ての樹に梯子固定してるのですか! 2つの梯子を分蜂が出来るたびに付け替えてます。 >人間には『羽がない』分、『梯子と知恵と情熱』で蜂に近づく!!そんな事を感じました。 仰る通りです。 風車@埼玉さん、こんばんわ。 >巣門前方の乱舞する蜂雲の出来る広さはどの位なのでしょうか。 大体2mから始まり、徐々に10mぐらいに上って行きます。 そして、4mから8mぐらいの枝に蜂球をつくります。 いよかんさん、こんばんわ。 >どうも、高い所を好む蜂とそうでないのがいるみたいですね。 よく見える場所を探しているようにも見えます。 joe@和歌山さん、こんばんわ。 自然入居おめでとう御座います。 2013/04/15(Mon) 23:45 [ No.7977 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (5) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |