このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ 夏の蜜源〜^^ 投稿者:joe@和歌山  引用する 

皆様、お久しぶり〜
昨日から和歌山北部はムシムシ暑いです。
さて夏の蜜源確保に植えたノウゼンカズラに蕾が付きました。
花期が長く次から次へと9月まで咲いてくれるようです。



2014/06/29(Sun) 19:20 [ No.10152 ]
◇ Re: 夏の蜜源〜^^ 投稿者:joe@和歌山  引用する 

ノウゼンカズラを2本追加で植えて、近くを散歩してると〜アカメガシワ(?)ですね。あちこちにたくさん咲いてます^^

もうしばらくするとミツバチの大好きな金柑が咲きます。
その後はタラ、カラスザンショウに繋がる予定です〜
裏山に夏の蜜源がかなり増えました〜^^



2014/06/30(Mon) 05:53 [ No.10153 ]
◇ Re: 夏の蜜源〜^^ 投稿者:joe@和歌山  引用する 

ダハハ〜採蜜も終わって暇なので今頃植え替え、株分けやってます。
いよかんさんから3年前に頂いたミスマフェット、かなり成長しました〜^^



2014/06/30(Mon) 06:09 [ No.10154 ]
◇ Re: 夏の蜜源〜^^ 投稿者:サル彦  引用する 
joe@和歌山さん、ほか皆様

岡山市内ではアカメガシワはほぼ終わり、トウネズミモチやツタ、ナンキンハゼなどがにぎわっています。

2014/06/30(Mon) 17:46 [ No.10155 ]
◇ Re: 夏の蜜源〜^^ 投稿者:joe@和歌山  引用する 
サル彦さんおはようございます。
私の近所ではトウネズミモチ、ナンキンハゼ見かけません(ーー;
栗、ハゼも終わってだんだん寂しくなってきます^^;
ナツヅタはあちこちに自生してますが花を見たことがありません。花期が短い?
良い蜜源であることは×チャンネルで学習しました〜

2014/07/01(Tue) 06:43 [ No.10156 ]
◇ Re: 夏の蜜源〜^^ 投稿者:サル彦  引用する 
joe@和歌山さん、おはようございます。

ツタ(ナツヅタ)の花は緑色で、しかも葉に覆われて隠れるようについています。葉をめくって探せば、今、花か蕾が見つかります。ちょうどブドウの房をミニチュアにしたような蕾です。

賑わうのはなぜか午後です。午前中は静か。花が咲くのは、アカメガシワが終盤に入ってからです。そちらではまだかもしれません。

同じブドウ科のヤブガラシやノブドウは、たいていどこにでもあります。8月まで花が続きます。ヒマワリや、サルスベリ、エンジュなどがあれば、それでなんとかカラスザンショウまでつながって、クズに。そこで採蜜せずにおくと、セイタカアワダチソウが入ります。

2014/07/01(Tue) 07:36 [ No.10157 ]
◇ Re: 夏の蜜源〜^^ 投稿者:露あかね  引用する 
joeさん、ご無沙汰でーす。
この時期でも、植え替え大丈夫なんですか?
キンの株分け講習会、やってほしいです。

2014/07/02(Wed) 01:08 [ No.10162 ]
◇ Re: 夏の蜜源〜^^ 投稿者:joe@和歌山  引用する 
露あかね君おはよう〜
今年近所に弟子が出来ました。実家の分蜂群2群をタマネギネットで運び弟子宅の庭先で飼育(?)しています。
この弟子は元××市の園芸技術担当でランを含め植物のことがかなり詳しいです^^
新芽も出て時期外れだけど・・・と言いながら株分けしてくれました。本当はよろしくないようです^^;
「来年はたぶん咲かないよ〜」って!
露あかね君と弟子の都合が合えばフォアゴットンの株分けしましょうか?

2014/07/02(Wed) 05:17 [ No.10163 ]
◇ Re: 夏の蜜源〜^^ 投稿者:紀州みかん  引用する 
joeさん、露あかねさん、こんばんは!

今の時期の植え替えは危険過ぎます。
今の新芽が伸びて充実したらそのバルブの脇に花芽が付きます。

根を傷つけなければ大丈夫かもしれませんが、
すっぽ抜けの多い梅雨時期ですから、
今の時期の植え替えは来年咲かせたいなら、禁忌だと思います。

2014/07/02(Wed) 20:49 [ No.10164 ]
◇ Re: 夏の蜜源〜^^ 投稿者:露あかね  引用する 
みかんさん、こんばんは、
キンの株分け最適時期はいつですか?

株分けせずに、大きな鉢に植え替えるのなら、何時でも良いのでしょうか?

2014/07/02(Wed) 22:03 [ No.10165 ]
◇ Re: 夏の蜜源〜^^ 投稿者:合歓  引用する 
どうも始めまして
夏の蜜源は間に合いそうもないので秋冬の用意をしようと思っています。
どこまで蜜がでるかわかりませんが秋から春にかけてずっと咲く桜の子福桜を家の鉢植えから持ってきて植えようと思っております。
八重の桜で秋から冬の桜と春の桜が大きさが違い、咲いたときは白色で後はピンクに染まっていくというちょっと楽しげな桜です。

2014/07/03(Thu) 19:18 [ No.10169 ]
◇ Re: 夏の蜜源〜^^ 投稿者:紀州みかん  引用する 
露あかねさん、おはようございます!

>キンの株分け最適時期はいつですか?

春、秋とも彼岸の頃です。
花が咲いた株は、花修了後すみやかに株分けすると良いと
言う人もいますが、それやると、失敗したら翌年咲きません。

花の咲いた株は、一回り大きな鉢に植え替えるだけにして、
株分けしないほうが良いと思います。

秋の彼岸に植え替えると、翌春の花は付きません。
翌々春の為の作業と思ってやるのが良いと思います。


>株分けせずに、大きな鉢に植え替えるのなら、何時でも良いのでしょうか?

根を痛めないなら大丈夫と思いますが、
鉢に根が絡みついて鉢が抜けない時は無理に植え替えない方が良いです。
特に今の時期は、気温が上がる時期ですから、来年確実に咲かせたいならやめた方が良いと思います。

2014/07/04(Fri) 07:00 [ No.10172 ]
◇ Re: 夏の蜜源〜^^ 投稿者:露あかね  引用する 
キンは20鉢程度しか無いので秋の株分けは翌年の分蜂に
キンが不足しそうなので控えた方が良さそうですね
春の彼岸なら、花芽がついたままの株分けになりますよね

開花には影響無いですか?

2014/07/04(Fri) 10:11 [ No.10173 ]
◇ Re: 夏の蜜源〜^^ 投稿者:露あかね  引用する 
joeさん、欄に詳しい方がいれば心強いです。
ぜひ、講習会お願いしたいです。
でも、この時期はやめたほうがよさそうですね!!
今年の秋か、来春にぜひお願いしたいです。

2014/07/04(Fri) 12:16 [ No.10175 ]
◇ Re: 夏の蜜源〜^^ 投稿者:joe@和歌山  引用する 
露あかね君僕はいつでもいいので弟子に都合聞いときます。
裏山の蜂場はもういっぱいなので来春の捕獲は控えめにするつもりです。そんなにランも要りません〜^^

2014/07/05(Sat) 08:15 [ No.10177 ]
◇ Re: 夏の蜜源〜^^ 投稿者:joe@和歌山  引用する 

実家お隣のノウゼンカズラが咲きました〜^^
ミツバチの訪花は早朝らしいです。



2014/07/06(Sun) 05:00 [ No.10182 ]
◇ Re: 夏の蜜源〜^^ 投稿者:joe@和歌山  引用する 

アカメガシワもほぼ終わり〜
今ミツバチに人気の花を見つけました。
この花の名前は何ですか?
周辺あちこちにありますけど・・・



2014/07/06(Sun) 05:03 [ No.10183 ]
◇ Re: 夏の蜜源〜^^ 投稿者:摂津のG  引用する 
リョウブのようですね、こちらでは、アカメガシワがいま
最盛期です。

2014/07/06(Sun) 07:16 [ No.10188 ]
◇ Re: 夏の蜜源〜^^ 投稿者:joe@和歌山  引用する 
摂津のGさんおはようございます。
これが夏の蜜原「リョウブ」でしたか@@;
案外近くに蜜原があるんだ〜
Gさん花も詳しかったのですね、ありがとうございました。
ナツヅタの花を見てくるの忘れました。

2014/07/06(Sun) 11:01 [ No.10189 ]

◆ 下見 投稿者:奈良すずめ  引用する 

駆除の依頼がありました。
ご覧のような巨大巣です。

まあ、普通サイズですが、この時期ですからね。



2014/06/08(Sun) 20:40 [ No.10125 ]
◇ Re: 下見 投稿者:奈良すずめ  引用する 

天井からは蜂蜜が垂れてくるとのことです。
確かに巣落ちしているのですが・・・

ムクドリの巣があったようです。
大量の枯れ草が敷き詰められています。
その上に、チョビットの巣落ちがあります。



2014/06/08(Sun) 20:41 [ No.10126 ]
◇ Re: 下見 投稿者:奈良すずめ  引用する 

私が、寝違えの頚椎の神経痛で、
作業ができません。

摂津GさんへのSOSをお願いしています。



2014/06/08(Sun) 20:46 [ No.10127 ]
◇ Re: 下見 投稿者:奈良すずめ  引用する 

点検窓の設置は了承していただきましたので、
Gさん、よろしくお願いいたします。



2014/06/08(Sun) 20:47 [ No.10128 ]
◇ Re: 下見 投稿者:摂津のG  引用する 
本日作業しました、巣落ち5枚有りましたが女王の無事を
確認。

2014/06/10(Tue) 20:19 [ No.10132 ]
◇ Re: 下見 投稿者:奈良すずめ  引用する 
摂津のGさま、お疲れ様でした。
メールで返信したものの、ここでお礼の書き込みを忘れてました。

重ね重ね、有難うございました。

2014/06/11(Wed) 21:49 [ No.10133 ]
◇ Re: 下見 投稿者:はちみつやま  引用する 
すずめさん、こんばんわ。

おっきい巣ですね。
巣もとがしろいということは今年の分蜂の巣ですかね。

>私が、寝違えの頚椎の神経痛で、
作業ができません。


ご自愛ください。



2014/06/13(Fri) 00:16 [ No.10134 ]
◇ Re: 下見 投稿者:しの@岡山  引用する 
摂津のGさん、お疲れ様でした。
ところでこの群に、スムシいましたか〜?

2014/06/14(Sat) 07:54 [ No.10136 ]
◇ Re: 下見 投稿者:摂津のG  引用する 
しの@岡山さんこんにちは、
巣落ちしたもの持ち帰りましたがスムシはいないようです。

翌々日残り蜂を回収に行きましたが1000匹以上おりさらに
凶暴になって攻撃をうけました。

2014/06/14(Sat) 12:34 [ No.10137 ]
◇ Re: 下見 投稿者:しの@岡山  引用する 
摂津のGさん、ありがとうございました。

自然巣は空間だらけ、
ハチノスツヅリガは入り放題、
でもスムシはいない・・・。
今さらですが、飼育方法の考察です(*^^*)

2014/06/15(Sun) 07:58 [ No.10138 ]
◇ 誰かお願いします 投稿者:FZ250  引用する 
場所は和歌山市内 JRの和歌山駅の東出口側 東横インのあるちょっと大き目の通り、トチノキが特徴の通りがあります。
その東横インの丁度向かい位の辺りにあります。

2014/06/16(Mon) 06:18 [ No.10139 ]
◇ Re: 誰かお願いします - FZ250 投稿者:奈良すずめ  引用する 
FZ250さん、おはようございます。

このメッセージは、撤去保護の依頼?でしょうか?
詳細が解らないので、もう少し詳しい情報をください。

2014/06/16(Mon) 06:30 [ No.10140 ]
◇ Re: 誰かお願いします 投稿者:FZ250 ホームページ  引用する 
奈良すずめさん、こんにちは。

偶然ですがミツバチを見た人がいるブログをみたので
私なら街中ですから駆除されると思うので早くしないと
行けないと思ったので。

ここに画像とか状況がわかりますので宜しくお願いします。
私のコメントもあります。
http://blogs.yahoo.co.jp/hirosima_301/10743044.html

2014/06/16(Mon) 12:16 [ No.10141 ]
◇ Re: 下見 投稿者:奈良すずめ  引用する 
FZ250さん、こんばんは。

拝見しました。

ううーん・・・紀州みかんさんどうでしょうか?

2014/06/16(Mon) 23:07 [ No.10142 ]
◇ Re: 下見 投稿者:紀州みかん  引用する 
奈良すずめさん、連絡ありがとうございます。

う〜ん、今の時期だから、保護捕獲と言っても、
逃亡覚悟で、早朝に遣るしかないでしょうね。。。。

こう言う場合、市役所で許可取るべきだろうか?

2014/06/24(Tue) 22:50 [ No.10143 ]
◇ Re: 下見 投稿者:奈良すずめ  引用する 
和歌山の街路樹をみかんさんに見てもらいましたが
すでに無くなっていたとのことです

みかんさん御手数をお掛けしました。

2014/06/27(Fri) 08:30 [ No.10144 ]
◇ Re: 下見 投稿者:FZ250 ホームページ  引用する 
ありがとうございました。
駆除されていない事を願うのみですが
東急INの前が現場ですからどうだったのかな?

2014/06/27(Fri) 19:07 [ No.10145 ]
◇ Re: 下見 投稿者:紀州みかん  引用する 

こんばんは!
25日に和歌山市役所を訪問して、
担当者に保護捕獲の相談をして、
担当者レベルで相談に乗ってくれました。

26日に現場(和歌山東横インの真向かい)の街路樹を探し
回りましたが、それらしい開放巣が見当たらない(@@;

再度写真の角度で場所を探し当てると、こんな感じで、
既に捕獲された後のようでした。

良い人に捕獲されていて欲しいです!



2014/06/27(Fri) 22:48 [ No.10146 ]
◇ Re: 下見 投稿者:紀州みかん  引用する 

ちなみに、元はこんな感じだったようです。



2014/06/27(Fri) 22:48 [ No.10147 ]
◇ Re: 下見 投稿者:紀州みかん  引用する 

担当部署の方の名刺



2014/06/27(Fri) 22:52 [ No.10148 ]
◇ Re: 下見 投稿者:紀州みかん  引用する 
かなり巣が綺麗に無くなっています。

プロの臭いがする気もします。

市役所はこの段階では巣の存在を知らず防除はしていないと仰っていました。

2014/06/27(Fri) 22:54 [ No.10149 ]
◇ Re: 下見 投稿者:奈良すずめ  引用する 
みかんさん、詳細説明有難うございます。
そうでしたか・・・・

駆除でなく保護であったことを祈るばかりですね。

2014/06/29(Sun) 00:30 [ No.10150 ]
◇ Re: 下見 投稿者:FZ250  引用する 
紀州みかんさん、ありがとうございました。
私も駆除でなく保護であったことを祈るばかりですね。

2014/06/29(Sun) 07:44 [ No.10151 ]

◆ 日本蜜蜂が西洋蜜蜂に 投稿者:京丹蜂 ホームページ  引用する 
今夜で2日間熊は出てきていないようです。
電気柵を張ったままで様子見です。

昨年の分蜂群で日当りが悪く弱体化した箱を
10mほど日当りの良い所に移動しました
1週間ほどは変化のない弱体巣だったのですが
その後 えらく騒がしくなって蜂の数もびっくりするほど
元気になりビックリしていると なにか違う・・・と
よく見ると西洋蜂です 弱体巣が西洋に乗っ取られた?
こんな事あるでしょうか?
4段重箱の2箱の巣がもういっぱいなんです
不思議でたまりません。

2014/06/07(Sat) 00:02 [ No.10112 ]
◇ Re: 日本蜜蜂が西洋蜜蜂に 投稿者:奈良すずめ  引用する 
京丹蜂さんも、西洋デビューですね。
黒髪さんとは違って、金髪さんは勢力的ですから。。。

2014/06/07(Sat) 00:11 [ No.10113 ]
◇ Re: 日本蜜蜂が西洋蜜蜂に 投稿者:紀州みかん  引用する 
金髪デビュー、実は私も、今週末に迷い込んだ西洋蜂を紀南に貰い受けに行きます。

でも、盗蜜と病気の管理(薬剤なしでは飼えないとか・・・
う〜、引き受けると言った事に後悔中です。

閑話休題

私の蜂場もイノシシが3日前から出没してます。
夏みかんの枝を折られるは、
キンリョウヘンひっくりかえされ、
地面は掘り返され・・・・

まだ巣箱は無事ですが、困った事です・・・・・

2014/06/07(Sat) 05:38 [ No.10114 ]
◇ Re: 日本蜜蜂が西洋蜜蜂に 投稿者:京丹蜂 ホームページ  引用する 
すずめさん
みかんさん
金髪はイイ〜〜ですね・・・ですが
毛色の違うのが居ると また楽しいですね。
黒髪と1mの横の金髪巣箱ですが 離したほうがいいのでしょうかね
混種で飼う場合の注意とか もろもろの注意があれば
みなさん教えて下さい 巣板まで作って飼う事は無理!
メリット・デメリットを御願い。 

2014/06/07(Sat) 06:51 [ No.10115 ]
◇ Re: 日本蜜蜂が西洋蜜蜂に 投稿者:霧島  引用する 
京丹蜂さん!
私の所も日本蜜蜂の入った重箱を洋蜂に乗っ取られました〜。
しかも2箱も。ウ〜〜ン。。。これがまた洋蜂和蜂仲良く共存。
どうなってんの・・・

重箱では飼えないので、洋箱用の巣枠作りと巣素張り。
いらぬ仕事が増えました。

洋蜂は手間がかかります。
お盆以降のスズメ蜂対策、11月からのヘギイタダニ対策、
蜜源の少ない時期の給餌が必要となります。
そこさえクリアーできればハチミツの採れる量は日本蜜蜂と比べ様がない程の量です。

2014/06/07(Sat) 13:50 [ No.10116 ]
◇ Re: 日本蜜蜂が西洋蜜蜂に 投稿者:サル彦  引用する 
セイヨウミツバチの無王群がニホンミツバチの巣に自然合同したという可能性はないのでしょうか?それなら、働き蜂の寿命がつきる3ヵ月くらいが経てば、またニホンミツバチ一色に戻ることになりますが。

それともセイヨウミツバチの女王が確認され、ニホンミツバチの女王の遺体も確認された?

2014/06/07(Sat) 17:24 [ No.10117 ]
◇ Re: 日本蜜蜂が西洋蜜蜂に 投稿者:霧島  引用する 
1箱目は後者の方です。
西洋蜜蜂の女王は確認出来ましたが、日本蜜蜂の女王の生存そのものは見つからず、死骸も確認出来ませんでした。
洋箱に移し替えて加治木の日木山の蜂友に里子に出しました。
もう3週間になりますので西洋蜜蜂の天下になっているものと思われます。

2箱目は姉の屋敷に置いている2年目の5段群が乗っ取られました。和洋折衷でおりましたが和と洋の女王は確認しておりません。残念ながら3日目に確認に行ったら逃居して残り蜂が若干おる状況でした。

西洋蜜蜂の逃居はこれが初めてです。
推測ですがこちらには日本蜜蜂の女王が健在で逃げ出しそれにつられて西洋蜜蜂も御一緒したのでは??


2014/06/07(Sat) 21:11 [ No.10118 ]
◇ Re: 日本蜜蜂が西洋蜜蜂に 投稿者:ガンチャ@三重  引用する 
昨年、スズメバチに凄く襲われ全滅かと思い今年箱を整理に行ってみて蓋を開けると真っ黒いハエのような物が飛び出し
無用心な格好していた為、鼻の横を刺されました。多分オス化したニホンミツバチかと思いあわてて蓋をして帰りました。再度面布かむり訪問すると金髪が花粉を運んでいました、洋箱に切り替えはまだ出来ていませんがこのまま見守っています。重箱はどのような経過をたどるのか少し楽しみです。

2014/06/08(Sun) 18:02 [ No.10122 ]
◇ Re: 日本蜜蜂が西洋蜜蜂に 投稿者:joe@和歌山  引用する 

ダハハハ、お久しぶりです〜^^
本日採蜜をしました。
春らしい色です〜



2014/06/08(Sun) 18:51 [ No.10123 ]
◇ Re: 日本蜜蜂が西洋蜜蜂に 投稿者:joe@和歌山  引用する 

糸トンボが庭先で〜^^;



2014/06/08(Sun) 18:57 [ No.10124 ]
◇ Re: 日本蜜蜂が西洋蜜蜂に 投稿者:紀州みかん  引用する 
joeくん、満タンですね!

これは、良い蜜ですよ(^^)

2014/06/08(Sun) 21:25 [ No.10129 ]
◇ Re: 日本蜜蜂が西洋蜜蜂に 投稿者:joe@和歌山  引用する 
みかん君お褒めのお言葉ありがとう〜
この時期の採蜜は他群の蜂も寄ってこないしいいですね。
越冬群25kg程で春の採蜜終了〜^^

2014/06/09(Mon) 06:42 [ No.10131 ]

◆ 熊?出没! 投稿者:京丹蜂 ホームページ  引用する 

1日の朝 自宅群の見回りをすると 今年捕獲群の箱(3段)が倒れています。



2014/06/02(Mon) 05:39 [ No.10081 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:京丹蜂 ホームページ  引用する 

今年初分蜂群ですので 巣作りも結構すすんでいます
半分くらいむしり取っているようで
天板に爪あと?らしき形跡があります
熊?穴熊?
蜂はほとんど逃げているみたいです。



2014/06/02(Mon) 05:44 [ No.10082 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:京丹蜂 ホームページ  引用する 
だけど犯人は どいつだ?
残った半分の巣は蜜にしました 350mlくらいでしょうか
明日が心配・・・・・・と思いきや

2014/06/02(Mon) 05:48 [ No.10083 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:京丹蜂 ホームページ  引用する 

2日早朝(5:00)またやられた〜〜。
本当に熊かよ!!
今回は5年目の4段箱です。
3mの高さから転げ落ちています。



2014/06/02(Mon) 05:51 [ No.10084 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:京丹蜂 ホームページ  引用する 

やはり5年物です大きな巣です
まだ蜂も逃げずに居ます
転げ落ちた時に大きな音がでたのか
あまり巣は荒らされていないようです



2014/06/02(Mon) 05:55 [ No.10085 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:京丹蜂 ホームページ  引用する 

熊対策を教えて下さい。
後10群も蜂場には居ます ああ〜〜困った
今夜は徹夜で監視かナ。
@電気柵を張る
A箱をしっかり縛る
B鈴を付ける
C張り紙をする
D徹夜見張り



2014/06/02(Mon) 06:02 [ No.10086 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:摂津のG  引用する 
去年私の13箱蜂友の7箱食われてしまいました、

檻の中に巣箱を入れて置けば犯人をつかまえられるのでは?

2014/06/02(Mon) 08:01 [ No.10087 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:ガンチャ@三重  引用する 
わー大変。熊対策もしなければいけない地域の方は気の毒ですね。石川県の蜂場は電気柵がして有りました、猟友のアドバイスとしては罠ですね。ドラム缶を改造してつくりハチミツか巣柄をちりばめて入ったら出れないカンヌキ付きですね、一度味をしめたら毎日きますよ。襲われない様にして
ください、捕獲を期待しています。

2014/06/02(Mon) 11:54 [ No.10088 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:いよかん  引用する 
熊、穴熊、狸、う〜ん 分かりませんね。
私の蜂場にも穴熊と狸は居ますが、こういうことになったことはありません、
熊だったら、個々に鉄パイプを倒されないように深くがっちり打ち込んで(コンクリートも使用)、その上2mの所に巣箱を置く・・・ というのはどうでしょうか。

2014/06/02(Mon) 15:48 [ No.10090 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:サル彦  引用する 
京丹蜂さん、こんにちは。

兵庫県の一部や広島県、岡山県ではアライグマの出没が問題になっています。もし、アライグマならかなり厄介です。

アナグマやタヌキは、除外してよいだろうと思います。クマなら、綺麗に舐めつくすところまで食べてしまうのでは。ニホンザルの生息地になっていますか?もし、そうならその可能性も。

2014/06/02(Mon) 18:31 [ No.10091 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:ギコギコとんぼ  引用する 

それは、大変!ですね。

    私も他人事では有りません!

     お隣の町に、クマ出没の情報を得た所ですから…。

    藁ぶきの里、美山町では摂津Gさんのおっしゃる様に、檻の中に巣箱を置いてる方が居られるそうですよ。

    岡山の方に、一群差し上げる予定でしたが、クマの出没で取りやめになりました・・・。

     対策は、Eグリコ   が有りませんから、Cでお願いします・・・。

     

2014/06/02(Mon) 19:32 [ No.10092 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:京丹蜂 ホームページ  引用する 

ギコヂコはじめ皆さん 有難う御座います。
とりあえず育児圏部の6枚は別箱にセットしました。
4段重箱ですから3段部を切り落としました。
女王が見つかりません
天板と下の階は採蜜です 
檻を2基セットしました 重箱はすべてヒモで縛り完璧!
5月に入ってから猪檻に2頭も熊を捕獲しました。
熊!こわいで〜。



2014/06/02(Mon) 21:10 [ No.10093 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:京丹蜂 ホームページ  引用する 

摂津のGさん
5月中旬に62kgの熊捕獲!!
5月下旬に73kgの熊捕獲!!
熊が入っても一銭にもなりません
麻酔をかけてその間に身体検査して その後は放獣です
ペニスの大きさ 睾丸の大きさ等20箇所くらいの検査です
ツキノワグマは京都府では保護獣です 検査が終われば
奥山に放します これでイイの・・・・。



2014/06/02(Mon) 21:28 [ No.10095 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:京丹蜂 ホームページ  引用する 
只今午後9:30分!
寝る前に・・・と思い 自宅群の見回りです
懐中電灯を持って巣箱を照らすと・・・・
熊!熊1です!!!!
見ました!この目で
犯人は小熊です?!!!
延長コードを自宅から引っ張りラジカセをガンガンと・・・と言っても
隣近所の事も有りますので そこそこのボリュウムで
さて・・・今夜はどうなることでしょう。

2014/06/02(Mon) 21:53 [ No.10096 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:はちみつやま  引用する 
京丹蜂さん、気をつけて下さいね。小熊の近くには親熊がいるとききます。

見回れるのであれば、何人かで行かれては。

2014/06/02(Mon) 23:04 [ No.10097 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:奈良すずめ  引用する 
あらら、自宅付近には来ないっておっしゃってましたが・・・
ついにきましたか!

エライコッチャ!!

2014/06/02(Mon) 23:14 [ No.10098 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:紀州みかん  引用する 
熊ったもんですね・・・

2014/06/03(Tue) 08:09 [ No.10099 ]
◇ 熊 電気柵 投稿者:京丹蜂 ホームページ  引用する 

京都府に連絡すると 
府民の財産と生命を守るため・・・と
電気柵を貸してくれました また職員が1名手伝ってくれました。
これで安心?か?
府の指導としては まず第一段階として電気柵で対応して
その後は熊檻の設置とのことです
昨夜の同時刻に点検しましたが 今の所異常なし
もう寝ます。 さて明朝はいかに!



2014/06/03(Tue) 22:34 [ No.10101 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:奈良すずめ  引用する 
なつかしい巣箱がありますね!

しかも、沢山増えてるし・・・・
ちょっと多すぎのようなきもしますが立派な蜂場所です。

こら熊さんもほっとかないでしょうアハハ。

2014/06/03(Tue) 23:00 [ No.10104 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:京丹蜂 ホームページ  引用する 

やられた〜〜〜。
2群も 内1群は全滅のもよう。



2014/06/04(Wed) 05:24 [ No.10105 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:京丹蜂 ホームページ  引用する 

この群は復旧は可能なようです
しかし一番下の守門箱だ外れているのでしょう
6600Vも電流が通っているのに
こんな事が続くと 全滅ですよ。

府と検証するまで 現状保護です



2014/06/04(Wed) 05:29 [ No.10106 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:嵐を呼ぶ男  引用する 
蜂が熊を呼んでいる。
ミツバチの蜜がなくなるまで。
・熊を殺す。
・蜂を移動する。
さあ、どっちが正解でしょうか。

2014/06/04(Wed) 07:32 [ No.10107 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:紀州みかん  引用する 
京丹蜂さん、おはようございます!

熊被害、お見舞い申し上げます。

小熊に蜂蜜の美味しさを学習させてしまったようですね。
美味しいから、何回でも来る気がします。

対策は、小熊が巣箱の場所を覚えてると思いますので、
数Km離れた蜂場を確保して、置くのが良いと思います。

移転は大変ですが、このままでは本当に絶滅の危機だと思いますので、一時避難がベストだと思います。

頑張って非難させて下さいね!

2014/06/04(Wed) 07:36 [ No.10108 ]
◇ Re: 熊?出没! 投稿者:京丹蜂 ホームページ  引用する 
京都府の上司が言うには
部下が設置した電気柵に問題あり!とのこと
電気柵をやり直してもらう それと夜間ラジオをかける
今度被害があったら熊を捕獲するとのこと 遅!
蜂の移動が一番の対策とおもいますので
あす夜に目張りしてあさってから移動です
それまで被害の無い事を祈ります。


2014/06/04(Wed) 21:48 [ No.10110 ]

◆ 今年も巣落ち(@@; 投稿者:紀州みかん  引用する 

皆さま今晩は(^^)

和歌山は、本日、最高気温が34度(@@;

一箱の巣箱の様子がおかしい。
外にみつばちが出ています。

よく観察すると、蜜が垂れています。
あちゃ!間違いなく、巣落ちです。

半分の巣落ちでしたが、
思い切って手術で巣枠に移しました。

結構、グニャグニャでしたので、
アバウトな手術になりました。

巣箱を変えたので、恐怖で、みつばちの半数が外に出ました。

こうなったら、逃亡モードに切り替わる前に、荒療治!!
水道水で『逃亡モード』を消してやりました。

びしょぬれになったら、素直に巣に入りました(^^)

でも、結構アバウトな手術だから、
これから一週間、どうなることか?
蜂子捨ても出るだろうな・・・・・

気が重いです・・・・・



2014/06/01(Sun) 21:42 [ No.10075 ]
◇ Re: 今年も巣落ち(@@; 投稿者:紀州みかん  引用する 

落ちてます(@@;



2014/06/01(Sun) 21:43 [ No.10076 ]
◇ Re: 今年も巣落ち(@@; 投稿者:紀州みかん  引用する 

半分はセーフですが・・・
いつ落ちてもおかしくない!



2014/06/01(Sun) 21:43 [ No.10077 ]
◇ Re: 今年も巣落ち(@@; 投稿者:紀州みかん  引用する 

緊急手術です!



2014/06/01(Sun) 21:44 [ No.10078 ]
◇ Re: 今年も巣落ち(@@; 投稿者:紀州みかん  引用する 

とりあえずぶち込みました!

巣箱の外の蜂は、放水して中に強制的に入ってもらいました!



2014/06/01(Sun) 21:45 [ No.10079 ]
◇ Re: 今年も巣落ち(@@; 投稿者:紀州みかん  引用する 
露あかねさんとこは、無事だろうか?

6月入ったら、いきなりの30度超え(@@;

落下防止棒、明日から突貫工事で全部の巣に入れなきゃ!!

2014/06/01(Sun) 21:51 [ No.10080 ]
◇ Re: 今年も巣落ち(@@; 投稿者:いよかん  引用する 
巣落ちしましたか・・・ 真夏の暑さですものね。
桟があっても落ちる時は落ちるので、段ボールを日が当たる面に長めのビスでとめて日除けにします。
板と段ボールの間に隙間を作ってやるといいようです。
屋根があれば段ボールも一夏持ちます。

2014/06/02(Mon) 15:30 [ No.10089 ]
◇ Re: 今年も巣落ち(@@; 投稿者:joe@和歌山  引用する 
なんで巣落ち防止の桟を入れてないのかが、理解できません。
桟は入居率下げるとは思いません〜
5月中旬に駒上げしたら先ず落ちませんけど・・・

2014/06/02(Mon) 21:16 [ No.10094 ]
◇ Re: 今年も巣落ち(@@; 投稿者:紀州みかん  引用する 
★いよかんさん、仰る通りです。
直射日光を避る工夫が一番。

★joeさん、私は後挿入派です。
 後挿入だと、巣の向き見ながら入れれます(^^)


2014/06/03(Tue) 08:15 [ No.10100 ]
◇ Re: 今年も巣落ち(@@; 投稿者:奈良すずめ  引用する 
暑い・・・
巣落ちもしますよね、この暑さ〜。

しかし、この気温で巣落ちして、この手術では、
翌日にはサヨウナラ〜ってなことになりかねませんよね。

怪しいようであれば、違う箱にして別の蜂場へ移動されたほうがいいですね!

2014/06/03(Tue) 22:58 [ No.10103 ]
◇ Re: 今年も巣落ち(@@; 投稿者:紀州みかん  引用する 
それが、奈良すずめさん、成功してる感じです(@@;

今日も、ブンブン出入りしていました(^^)

2014/06/04(Wed) 16:11 [ No.10109 ]
◇ Re: 今年も巣落ち(@@; 投稿者:紀州みかん  引用する 
今日、日中に、逃亡しました。

やっぱり、巣落ちしなかった部分に落下防止棒入れて保全すべきでした。

巣枠式に技術もないのに無理やりは刺激多過ぎました。

反省

2014/06/05(Thu) 19:40 [ No.10111 ]
◇ Re: 今年も巣落ち(@@; 投稿者:露あかね  引用する 

ご無沙汰してます。
今のところは無事です。
今年はできるだけ木の下に置くようにしています。



2014/06/08(Sun) 15:01 [ No.10119 ]
◇ Re: 今年も巣落ち(@@; 投稿者:露あかね  引用する 

木の無いところの巣箱は、屋根には発砲スチロール、両サイドは簾をかけています



2014/06/08(Sun) 15:26 [ No.10120 ]
◇ Re: 今年も巣落ち(@@; 投稿者:露あかね  引用する 

巣門はjoe師匠に教えてもらった4面開放にしています。



2014/06/08(Sun) 16:16 [ No.10121 ]
◇ Re: 今年も巣落ち(@@; 投稿者:紀州みかん  引用する 
露あかねさん、完璧な対策ですね(^^)

梅の収穫頑張ってね!!

2014/06/08(Sun) 21:27 [ No.10130 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306]

 (コメント数)
--- タイトル ---





 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題