このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ 衝撃写真 投稿者:奈良すずめ  引用する 

今日は、名張まで行ってきました。
さてさて、衝撃写真です。

いわしに集るハエに混じって蜜蜂が!
こいつらは何をしているのでしょうか?



2012/10/21(Sun) 20:25 [ No.6509 ]
◇ Re: 衝撃写真 投稿者:奈良すずめ  引用する 

NARUXXさんの蜂場です。
黒スズメバチの捕獲もされているそうです。



2012/10/21(Sun) 20:29 [ No.6510 ]
◇ Re: 衝撃写真 投稿者:奈良すずめ  引用する 

こちらは、HASIXXさんのログハウスです。



2012/10/21(Sun) 20:31 [ No.6511 ]
◇ Re: 衝撃写真 投稿者:奈良すずめ  引用する 

立派なログハウスですね。



2012/10/21(Sun) 20:31 [ No.6512 ]
◇ Re: 衝撃写真 投稿者:奈良すずめ  引用する 

いい景色ですね。
東向きですから蜂場所には最高です。



2012/10/21(Sun) 20:33 [ No.6513 ]
◇ Re: 衝撃写真 投稿者:奈良すずめ  引用する 

ここはバーベキューなどが出来る場所ですが、
巣箱作り中でした。



2012/10/21(Sun) 20:34 [ No.6514 ]
◇ Re: 衝撃写真 投稿者:奈良すずめ  引用する 

もう一回、衝撃写真を!
蜜蜂は草食です!と説明してきましたが、
こいつらも雑食ですかー?



2012/10/21(Sun) 20:38 [ No.6515 ]
◇ Re: 衝撃写真 投稿者:紀州みかん  引用する 
人間が感じる、強烈な臭いが
ミツバチの誘引効果が有るようです。

ソバの花の臭いや、栗の花の臭いなど
強烈な臭いは昆虫を呼ぶ為だそうです。

魚の臭いも、ミツバチは引寄せられるのかも(@@;

代替花粉用に、魚の肉を齧ってるのかな・・・・?!

2012/10/21(Sun) 21:25 [ No.6519 ]
◇ Re: 衝撃写真 投稿者:奈良すずめ  引用する 
私の仮説ですが、
秋深まるころの蜂蜜が臭くなるのは、

「蜜蜂が故意に人間が嫌がる臭いを研究しているのではないか?」と

まあ、根拠の無い空論ではありますがね♪〜。

2012/10/21(Sun) 21:28 [ No.6520 ]
◇ Re: 衝撃写真 投稿者:ガンチャ@三重  引用する 
こんにちは、甘いものに蜜蜂が群がるのは解るのですが不思議ですね。ミネラル補給が正解ではないでしょうか、給餌するとき砂糖に若干塩を入れると良いようです。塩分も必要な
ようですね。

2012/10/21(Sun) 22:01 [ No.6521 ]
◇ Re: 衝撃写真 投稿者:紀州みかん  引用する 
奈良すずめさん、こんばんは!

昔、国鉄の駅の男子便所で、
壁に直接排尿するタイプのトイレで、
ハエに混じってミツバチが来てたのを思い出しました。

当時は、水分補給と思ってましたが、
奈良すずめさんの仮説だと、尿の臭いの成分を
集めてる(@@;と言う事になりますね。

肥料の臭さと言うのは燐酸系の臭いだと思います。
尿にも燐酸は含まれます。

燐酸は生命維持に深く関わっていますから、
冬越し前に、燐酸を欲しがる!と言う仮説も立ちますよ!

2012/10/21(Sun) 22:02 [ No.6522 ]
◇ Re: 衝撃写真 投稿者:奈良すずめ  引用する 

はい、トイレでは見かけたことがあります。
草食動物が塩分を好むのは理解の範囲ですよね。

でも、肉団子を作ったとしたら!これは肉食?


ただ写真のハエを、肉食と呼ぶかどうかは?
学問的にどうなんでしょうね・・



2012/10/21(Sun) 22:17 [ No.6523 ]
◇ Re: 衝撃写真 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
みかんさん、すずめさん、こんばんわ。

以前重機の間接部に塗ってあるオイルに止まって舐めてる蜜蜂を見たことがあります。
動物の脂を蜜ろうに一部に使ってたりするのかもしれないですね。

2012/10/21(Sun) 22:51 [ No.6525 ]
◇ Re: 衝撃写真 投稿者:宇治媼  引用する 
鶏の餌に魚のあらを米ぬかで発酵させたのをばら撒いて与えているのですが、そのあたりにミツバチが留まっています。
じっくりみるとその鰹節状になったあらを齧っているのでした。
何度か確かめられたので不思議に思っていました。
生ではないので肉団子にはできないでしょうが。

2012/10/22(Mon) 10:58 [ No.6526 ]
◇ Re: 衝撃写真 投稿者:いよかん@愛媛  引用する 
私は皮膚をがじられたことがあります。
暑いので上半身裸で作業(オフ会の巣箱作り)をしていたら2匹の蜂がまとわりついて来ました。
何でかな〜 と思って動くのをやめたら腕と足にとまってかじりだしました。我慢出来ない痛さではありませんが、ちくちくと結構痛いものです。
やめてくれる気配がなかったので追い払ましたが、その時に私も、汗に含まれる塩分やミネラルを取りに来たのだと思いました。
女王蜂の食事のローヤルゼリーを作るにはそれなりのものが必要でしょうから。

2012/10/24(Wed) 19:59 [ No.6547 ]

◆ セイタカアワダチソウが満開 投稿者:紀州みかん  引用する 

セイタカアワダチソウが満開です。

スロー人さんのBlogでも話題になってますが、
セイタカは犯人か、或いは濡れ衣か?

『セイタカの時期の臭い』って、『便所ような匂い』だと
はじめて知りました。

また、『そば畑の開花時期には猛烈な堆肥のような悪臭がする』と言うのも知りませんでした。

私の蜂場にはセイタカ多いのですが、ここ3年、セイタカの開花時期に便所臭は感じた事が有りません。

昨年いよかんさんが仰ったように、セイタカ蜜は臭くない!
のかも!

と言う事で、今週最終採蜜したい気持ちが盛り上がって来ました(^^)

(写真は昨年の写真です。 (^^)>



2012/10/18(Thu) 22:15 [ No.6501 ]
◇ Re: セイタカアワダチソウが満開 投稿者:紀州みかん  引用する 
インターネットのニュースにこんなのが有りました!

そばの花の臭いは蜜の匂いだと解説があります(@@;

問題は、そばの臭いとセイタカの臭いとされる臭いが同じかどうか?ですね・・・・

ソバの花「吐きそうなほど臭い」 作付け急増で住民困惑も

福井新聞ONLINE 10月18日(木)11時29分配信


拡大写真
かれんな花を付けるソバ。人間には臭く感じるにおいは、多くの虫を呼び寄せる工夫という=17日、福井市内
 転作田を彩る秋の風物詩、ソバの花。純白でかれんな花々は今月末にも、香り高い福井県産ソバの実を付ける。でもその花のにおいは例えるなら―糞(ふん)肥料。県内の作付けは近年急速に拡大し、全国3位の面積となっており、そのにおいに戸惑う住民も出ている。専門家によると、ソバは食用作物のなかでも特に受粉が難しい仕組みで、においは「虫を呼ぼうと必死に頑張っている」結果なのだとか。

 「先月末くらいから、自宅周辺に鶏糞のようなにおいがするようになった。畑で肥やしをまいているか、合併浄化槽が原因かと思ったら…」

 越前市の郊外に住む男性の自宅近くには、ソバの花がじゅうたんのように広がる。市役所に問い合わせ、初めて花が原因だと知った。「昨年まで作付けはなかったと思う。今年は、特に晴れた日は吐きそうなくらい。妻は窓も開けられないほど」と困惑顔だ。

 県水田農業経営課によると、県内では昨年度、3950ヘクタールでソバが作付けされた。5年前のほぼ倍、信州そばで知られる長野県を上回る。

 転作田で大麦収穫後に栽培する作物として、梅雨時に種をまく必要がある大豆に比べ、ソバはお盆前ごろでよく、取り組みやすいという。「本年度は4千ヘクタールを超える見通し」と同課。収量の半分以上が関東方面に出荷されており「県産ソバは特に香りがいいと評価が高い」と胸を張る。

  ■  □  ■ 

 一般には印象が薄いが、関係者の間でソバの花の臭さは常識だ。筑波大の大澤良・生命環境系教授(植物育種学)は「原因は蜜(みつ)と考えられる。めしべ、おしべの根元に複数の蜜腺があり分泌されている」と説明。「人間にとっては臭くても、虫にとってはごちそうの香り」と付け加えた。

 「ソバは一株に小さな花を600個前後付けるが、そのうち実を付けるのは1、2割」と話すのは、県農業試験場でソバの栽培条件を検討する和田陽介さん。「イネやムギが同じ個体(花)の花粉で受粉できる『自家受粉』なのに対し、ソバは別の個体の花粉でないと受粉できない『他家(たか)受粉』。受粉は蜜を目当てに来る虫頼りで、安定しない」のだという。

  □  ■  □  

 さらにハチでもハエでもアブでも集めなければならない事情がある。和田さんが続ける。「一般的なソバは、同一品種にもめしべが長い『長柱花』と、短い『短柱花』が半々程度の割合で含まれている。別の個体であっても長柱花同士、短柱花同士では受粉できない仕組みで、通常の他家受粉より確実性が低い」

 文献によれば、大豆やトウモロコシなども含めた食用作物の中で、これほど極端な他家受粉の性質を示すのはソバだけという。

 10月半ばまで1カ月にわたり、毎朝少しずつ花を咲かせるソバ。一つ一つの花の寿命はせいぜい数日だ。においは、限られた時間に虫を呼ぶ努力で、それが滋味豊かな新そばにつながる―と考えれば、少しは気が紛れる、かもしれない。

最終更新:10月18日(木)11時29分

2012/10/18(Thu) 22:59 [ No.6502 ]
◇ Re: セイタカアワダチソウが満開 投稿者:いよかん@愛媛 ホームページ  引用する 
紀州みかんさん おはようございます。

去年の秋に長野に行ったのですが、実家周辺のソバの花はほとんど臭わなかったように思います。
そのせいか、ハエもアブもミツバチも寄っておりませんでした。
「臭わないように改良したソバだ」という話を兄から聞いたような気がします。
また帰るので、確かめて来ます^^

2012/10/19(Fri) 09:22 [ No.6504 ]
◇ Re: セイタカアワダチソウが満開 投稿者:ギコギコとんぼ  引用する 

皆さん今晩は!

   10月12日に採蜜した巣箱の70〜80mの所に、ソバ畑が600uほど有りましたが、匂いは有りませんでした・・・。

    ちなみに、花は9月中咲いていましたが・・・。

     いよかんさんの言っておられる様に、匂い無しのソバだったのかも・・・。

2012/10/19(Fri) 20:07 [ No.6505 ]
◇ Re: セイタカアワダチソウが満開 投稿者:奈良すずめ  引用する 

いよいよ満開のようですね。
涼しい季節になりましたし、先週に採蜜もしました。

写真の巣枠式の箱はから3枚ほどを採蜜しましたが、
この箱は、再度来月ぐらいに全部採って箱替えを予定しています。

蜜は臭いかもしれませんが、
逃避しないように、あえて寒い季節に決行します。

新箱は、またオリジナルを考えていますが、
最近何かと忙しくて、まだ作れていません。
ギコギコとんぼさんに御願いしようかな〜。



2012/10/21(Sun) 01:39 [ No.6507 ]
◇ Re: セイタカアワダチソウが満開 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
みかんさん、こんばんわ。

僕の所でもセイダカアワダチソウ咲いていますが、全然寄ってきません。他に有力な蜜源があるのでしょうね。

そばも少し離れた所に咲いてますが、臭いにおいがしません。
これも匂いのしないそばなんですかね。

2012/10/21(Sun) 19:27 [ No.6508 ]

◆ プラピルーンがやってくる(台風21号) 投稿者:奈良すずめ  引用する 

また週末はやばそうですね。
プラピルーン君のお出ましです。

しかし、こいつの動きは・・
ややこしいやつですね。



2012/10/16(Tue) 23:18 [ No.6486 ]
◇ Re: プラピルーンがやってくる(台風21号) 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
すずめさん、こんばんわ。

奈良は凄い雨でしたね。

稲刈りまだやのに、田んぼがまた水浸しです。

2012/10/17(Wed) 22:12 [ No.6491 ]
◇ Re: プラピルーンがやってくる(台風21号) 投稿者:奈良すずめ  引用する 
まあ、よく降りましたね。
今日は、早く寝るつもりだったのですが・・

2012/10/17(Wed) 22:23 [ No.6492 ]
◇ Re: プラピルーンがやってくる(台風21号) 投稿者:FZ250  引用する 
はちみつやま@奈良さん、はじめまして。

コシヒカリじゃないですが9月20日に
レンゲを鑑賞している所を稲刈りしましたよ〜。

わらも無事に回収できましたよ。

水田にいまの時期に水があるととても大変ですが
コンバインでも苦労させられますね・・・。


2012/10/17(Wed) 23:13 [ No.6493 ]
◇ Re: プラピルーンがやってくる(台風21号) 投稿者:いよかん@愛媛 ホームページ  引用する 
今度の日曜日に実家に帰るので 名古屋行きの飛行機を予約してあります。
進路が気になります。

2012/10/18(Thu) 05:45 [ No.6494 ]
◇ 台風回避 投稿者:奈良すずめ  引用する 

台風さんは、こちらには向かわず、
太平洋側へ向かって行くようですね。

ホッ!今週末は大丈夫そうですね。
今日はゆっくりと眠れそうです。



2012/10/18(Thu) 20:23 [ No.6498 ]
◇ Re: プラピルーンがやってくる(台風21号) 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
FZ250さん、はじめまして。

9月20日に稲刈りされたんですか?

早生にしたら、すこし遅くはないですか?
今はそんな時期に刈りいれるんですね。

>コンバインでも苦労させられますね・・・。

稲刈り日曜日に行います。溝切りをこまかく打っているので、水はけはよい田だとは思うのですが、刈ってみないと分かりません。しかし蜂蜜も稲も収獲のシーズンですね。
蜜は少し遅いですかね。


2012/10/20(Sat) 00:24 [ No.6506 ]

◆ スムシ採れ過ぎ! 投稿者:紀州みかん  引用する 

スズメバチに襲われた巣の処分しました。

スムシが100匹くらい採れました!

処分時に、ダンボールの下に逃げてたやつらです。

1タッパーに20匹以上入れると流石に写真は載せられません。

渓流釣しないしな・・・・



2012/10/16(Tue) 22:41 [ No.6484 ]
◇ Re: スムシ採れ過ぎ! 投稿者:奈良すずめ  引用する 
ご飯を食べている方、ゴメンなさい!

2012/10/16(Tue) 22:46 [ No.6485 ]
◇ Re: スムシ採れ過ぎ! 投稿者:宇治媼  引用する 
これでうちの金魚が大きく育ちました。
あと、やぶ蚊、ボウフラ・・・

秋はそろそろ自給できなくなり、金魚の餌を買ってこなければいけません。

2012/10/17(Wed) 08:38 [ No.6487 ]
◇ Re: スムシ採れ過ぎ! 投稿者:いよかん@愛媛 ホームページ  引用する 
私が生まれ育った長野県には色々な小動物を食べるという独特の食文化があります。子供の頃から当たり前にそういうものを食べて来ました。
クロスズメバチ等の蜂の幼虫・薪割りの時にでてくるカミキリムシの幼虫のヨトウムシ・川の中の石に付いているザザムシ・生糸を取った後にのこる蚕のさなぎヒビ・イナゴ・・・。
スムシはヨトウムシによく似ています。ヨトウムシはフライパンで炒めたら、かりっとして大変美味しいものです。
スムシも蚕も蛾の仲間です、子供の頃はこのヒビを醤油と砂糖で煮たものが普通にご飯のおかずでした。
この手の話に抵抗を感じる人が多い事は承知しているつもりです。で、これ以上は申しませんが、世の中は発想を転換させることよって面白いものが見えて来ることもありますよね^^

2012/10/17(Wed) 09:48 [ No.6488 ]
◇ Re: スムシ採れ過ぎ! 投稿者:宇治媼  引用する 
ホントにそう思います。
九州でオオスズメバチの生け捕りDVD見せてもらって目からウロコ、目の前にその出演者がニコニコしておられて・・・
関西では薬剤かけて駆除のお決まりパターンなのですが、殺虫剤入りは食べさせていただくわけにはいきませんよね。
食文化の違いとはいえ、命をいただくならしっかり食循環に入れたほうが正しいと思ったしだいです。

食べたことがないからとか先入観とかに捉われがちな狭い一生で違う文化に出会えた、蜂を通じてこそ教えてもらえたことです。

搾蜜すると入ってるスムシはきっと私にも取り入れられているはず。だんだん強力女に変態していっています。

2012/10/17(Wed) 12:13 [ No.6489 ]
◇ Re: スムシ採れ過ぎ! 投稿者:いよかん@愛媛 ホームページ  引用する 
宇治媼さん こんにちは。
ホントに薩摩まで行かれたのですか! いや〜 恐れ入りました。
やっぱり、90ccのベンリーを駆ってですよね。
で、往復に何日掛かったの?^^

2012/10/17(Wed) 13:17 [ No.6490 ]
◇ Re: スムシ採れ過ぎ! 投稿者:宇治媼  引用する 
いよかんさん、おはようございます。
まさか!!怠惰で怖がりの私が地道で鹿児島までは行けやしませんよ〜〜。フェリーですフェリー!!一晩寝たら志布志です。
今ベンリー君はオーバーホール中、杖のない媼になっています。

2012/10/18(Thu) 09:58 [ No.6496 ]
◇ Re: スムシ採れ過ぎ! 投稿者:いよかん@愛媛 ホームページ  引用する 
怠惰なひとは鹿児島まで行きませんよ^^
フェリーでも杖をついて行かれたのですね。

>今ベンリー君はオーバーホール中、杖のない媼になっています。

それは 不便利ー あはは^^;

2012/10/18(Thu) 16:46 [ No.6497 ]
◇ Re: スムシ採れ過ぎ! 投稿者:霧島  引用する 
いよかん@愛媛さん!
大スズメ蜂の生きたサナギの内臓をエビの背筋を抜く要領で
爪楊枝で取ると真っ白。
それを口に入れると何ともいえないあまずったぱさがミルク味。サナギは塩コショウで油イタメこれまた美味。はまっています。


2012/10/18(Thu) 20:51 [ No.6499 ]
◇ Re: スムシ採れ過ぎ! 投稿者:紀州みかん  引用する 
いよかん@愛媛さん、こんばんは!

>ヨトウムシはフライパンで炒めたら、かりっとして大変美味しいものです。

アオ虫全般に食べれるのかも知れませんね(^^)


宇治媼さん

>これでうちの金魚が大きく育ちました。

そんな使い道があるのですね!
我が家はメダカ飼ってますが、
お口に入りません(@@;


霧島さん

>大スズメ蜂の生きたサナギの内臓をエビの背筋を抜く要領で
>爪楊枝で取ると真っ白。
>それを口に入れると何ともいえないあまずったぱさがミルク味。
>サナギは塩コショウで油イタメこれまた美味。はまっています。

酒の肴に最高!って感じですかね!



奈良すずめさん

写真ごめんなさい。
これでも控えめな写真だったんですが、
やっぱり放送禁止写真ですかね・・・・














2012/10/18(Thu) 21:59 [ No.6500 ]
◇ Re: スムシ採れ過ぎ! 投稿者:いよかん@愛媛 ホームページ  引用する 
霧島さん こんばんは。
そちらには素晴らしい食文化があるのですね〜! 私はクロスズメバチ止まりで・・ オオスズメバチは食べたことがありません。クロスズメバチはカエルを餌に真綿を目印にして掘り起こす時は煙幕花火でいけました。
オオスズメバチは防護服がないと無理ですよね。半世紀前は防護服がなかったのでしょうか、今は長野県でもオオスズメを捕っているのかも知れません。

>それを口に入れると何ともいえないあまずったぱさがミルク味。サナギは塩コショウで油イタメこれまた美味。はまっています。

美味しいでしょうね〜 分かります。
ちくしょう 俺もくいてぇ ^^

2012/10/18(Thu) 23:34 [ No.6503 ]

◆ 薩摩さんからスロー人さんへ 投稿者:奈良すずめ  引用する 

依頼された物品です。
レンタカーを借りて行きましたので、
実家で休憩時にチョット拝借!

あはは、カッコイイなー!
このまま置いといたろか。



2012/10/16(Tue) 08:20 [ No.6474 ]
◇ Re: 薩摩さんからスロー人さんへ 投稿者:奈良すずめ  引用する 

ううん、やっぱり似合うなー。
蜜蜂が帰還するのに良い目印です。




2012/10/16(Tue) 08:23 [ No.6475 ]
◇ Re: 薩摩さんからスロー人さんへ 投稿者:奈良すずめ  引用する 

問題は、ここからの帰路です。
これを新幹線で手荷物として運ばなければなりません。

さらに、スーツケースの中には、一升瓶が2本。
 ・伊佐美は霧島さんから頂きました。
 ・久保田は薩摩さんからスローニンさんへのお土産です。

九州新幹線は 人も少ないので、まあ何とかなりましたが、
山陽新幹線は満員でした。

ジロジロ見られますし、子供は指を刺してビックリしています



2012/10/16(Tue) 08:29 [ No.6476 ]
◇ Re: 薩摩さんからスロー人さんへ 投稿者:奈良すずめ  引用する 

帰りはすっかり暗くなっていました。
在来線でも、こんな感じです。

無事に我が家へ到着しました。
来週末にまた岡山まで運びますからねー。



2012/10/16(Tue) 08:33 [ No.6477 ]
◇ Re: 薩摩さんからスロー人さんへ 投稿者:渓猿@栃木  引用する 
管理人様はじめまして。
いやー素敵です、カッコイイです(笑)
以前ヤフオクで同じような物を見つけたのですが、タテヨコ高さ160オーバーじゃね?北海道からだと送料と合わせていくらだ?なんて考えてる間に他の人に落とされちゃいました/(^o^)\
>蜜蜂が帰還するのに良い目印です。
蜜蜂じゃなくて、頭蓋骨の下の空間にスズメバチに営巣されたり((((;゜Д゜))))

2012/10/16(Tue) 10:27 [ No.6479 ]
◇ Re: 薩摩さんからスロー人さんへ 投稿者:宇治媼  引用する 
よくぞ頑張られました。
最終行程は新幹線でお帰りでしたよね。

オークションの角、胸は高鳴りましたがあれをベンリィの後ろにくくり付けた姿を想像して断念しました。
お母様の靴下しっかりゲットしましたよ〜〜履き心地抜群です。よろしくお伝えください。

2012/10/16(Tue) 11:42 [ No.6480 ]
◇ Re: 薩摩さんからスロー人さんへ 投稿者:スロー人 ホームページ  引用する 
 ダハハ〜ヾ(--;)ぉぃぉぃ
薩摩さん、有難う御座いますm(_ _)m
すずめさん、お世話になります〜(^^ゞ
 来週は鹿児島市に出張ですが、薩摩さんから少し遠いですね〜(+_+)

2012/10/16(Tue) 21:13 [ No.6481 ]
◇ Re: 薩摩さんからスロー人さんへ 投稿者:奈良すずめ  引用する 
アハハ 意外と早く見つかっちゃいました
まあBBSネタですから!

2012/10/16(Tue) 21:17 [ No.6482 ]
◇ Re: 薩摩さんからスロー人さんへ 投稿者:奈良すずめ  引用する 
渓猿@栃木さん、書き込み有難うございます。
鹿児島のオフ会では、10個ぐらいのオークションでした。
来年もきっと出品されると思いますよ!
是非ご参加ください。
皆さんとても良い方ばかりで、楽しいですよ。

2012/10/16(Tue) 21:22 [ No.6483 ]
◇ Re: 薩摩さんからスロー人さんへ 投稿者:薩摩  引用する 
ダハハ〜
『久保田は薩摩さんからスロー人さんへのお土産です』
ごめんなさい! 箱だけは清酒久保田の箱で〜す。
中身はお腹に収まりました。適当な箱が無かったもので
久保田の箱を焼酎の箱に使いました。(;^_^)A アセアセ
鹿の頭骨はRIKOハウスの飾りにでもどうぞお使いください。

2012/10/18(Thu) 09:00 [ No.6495 ]
◇ Re: 薩摩さんからスロー人さんへ 投稿者:奈良すずめ  引用する 
あはは、そうだったんですね。
失礼しました。

先ほど中身を拝見しました。なるほど・・・
スロー人さん、鹿児島の超有名な焼酎が!
私も霧島さんから同じ物を頂きましたので、
昨日、ご近所と酒盛りしました!

2012/10/21(Sun) 21:24 [ No.6518 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306]

 (コメント数)
--- タイトル ---





 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題