このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ スズメバチ・オオスズメバチ襲来 投稿者: ホームページ  引用する 

そろそろ9月です 皆さん出だしました。
巣門を小さくしましょう。



2012/08/29(Wed) 13:33 [ No.6080 ]
◇ Re: スズメバチ・オオスズメバチ襲来 投稿者: ホームページ  引用する 

オオスズメバチが蜜蜂を銜えていました。



2012/08/29(Wed) 13:34 [ No.6081 ]
◇ Re: スズメバチ・オオスズメバチ襲来 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
京丹蜂さんこんばんわ。

来ましたか。そろそろネズミ捕りを買わなくてはと思っていたところです。

僕は巣門を8mmぐらいにしてトリカルネットを付けていますが、それだけでは足りないと考え、トラップとネズミ捕りも
付けます。これでここ2年ぐらいはしのいでます。

ものすごく多いんですよ。オオスズメバチが。
森には沢山生息しているんですね。週末にネズミ捕り付けなくては。

2012/08/29(Wed) 22:56 [ No.6082 ]
◇ Re: スズメバチ・オオスズメバチ襲来 投稿者:奈良すずめ  引用する 
そろそろですね。
もしかしたら、手遅れな箱があるかも?


2012/08/30(Thu) 21:39 [ No.6083 ]
◇ Re: スズメバチ・オオスズメバチ襲来 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
早速付いていたみたいです。

今年は例年より早いようです。先週トリカルネット付けて
おいて良かったです。

これからバンバン増えるのかな?心配です。

2012/08/31(Fri) 20:50 [ No.6092 ]
◇ Re: スズメバチ・オオスズメバチ襲来 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 

写真です。



2012/08/31(Fri) 20:50 [ No.6093 ]
◇ Re: スズメバチ・オオスズメバチ襲来 投稿者:joe@和歌山  引用する 
え〜もう来てるんですか?
トリカルネットを金網にチェンジします。
ペッタンコは、金網通過に馴れた来週にします〜^^

2012/09/01(Sat) 06:56 [ No.6094 ]
◇ Re: スズメバチ・オオスズメバチ襲来 投稿者: ホームページ  引用する 
joe@さん
おはよう御座います。
この前の採蜜は重箱1つで4.25kgでした 多い?少ない?
中空さんの「M225」瓶に250g入れて17瓶できました
キャップは「S56はちみつ」をつけました。
写真はありません な〜〜ぜか?
すべて売っちゃいました(笑)

その金で昨夜はママとご飯しました。
どこのママ?
家内ですよ。

2012/09/01(Sat) 07:37 [ No.6095 ]
◇ Re: スズメバチ・オオスズメバチ襲来 投稿者:joe@和歌山  引用する 
京丹蜂さん採蜜したんですね^^;
ダハハ〜逃げますよ〜

確か内寸の縦×横×高さ÷2が重さの目安だったように思います。実家群は25×25×10÷2でほぼ予想どおりの3kgが採れます。
PS
今日また1群逃亡してました。
この3週間で3群逃亡で7群に・・・
これは秋の採蜜なしかもです〜^^;

2012/09/01(Sat) 17:55 [ No.6096 ]

◆ 蜂がブンブン 投稿者:  引用する 

会社に家内から「蜂が玄関先でブンブン言ってる」と連絡があり
15分後自宅に帰ると「何?夏分封?逃避群?」玄関前の梅木に蜂玉が集結しています
玉が落ち着いてから網で捕獲し巣箱に入れました。



2012/08/27(Mon) 20:14 [ No.6064 ]
◇ Re: 蜂がブンブン 投稿者:  引用する 

どうも理解ができず 自宅群の8群の内検しました
守門箱からデジカメを入れての内検です 久し振りの内検です。
3群目 パチリ写真を確認するとピンボケです しかしまじかに巣が
目視するとなんと3段目まで巣がいっぱいで 4段目(巣門)にかかっています
要採蜜です。



2012/08/27(Mon) 20:15 [ No.6065 ]
◇ Re: 蜂がブンブン 投稿者:  引用する 

群目 カメラを入れようと守門箱の扉を開けると
なんと!巣落ちです!すでに落ちているものもありますが
落ちずに残っているのもあります やはり蜂は無に近いです
これで納得です 巣落ちで逃避群を捕獲した・・と言う事ですね。
しかし残っている巣は綺麗な巣なのにな〜。



2012/08/27(Mon) 20:16 [ No.6066 ]
◇ Re: 蜂がブンブン 投稿者:風車@埼玉 ホームページ  引用する 
こんなに綺麗な巣が残っていたら元に戻してもOKかな・・・。
でもどうされましたか?。

2012/08/27(Mon) 22:13 [ No.6069 ]
◇ Re: 蜂がブンブン 投稿者: ホームページ  引用する 
風車さん

玉を取り込み 新しい巣箱(3段)に収納しました
その後 内検しましたので 昨日のそのままです
一番いいのは 上段に串刺しして継ぎ重するのがいいのですが
時間がありません それに収納した新しい重箱にいまさら
継ぐのは又もや逃避の可能性もありますし
どうしたらいいのでしょうね

2012/08/28(Tue) 07:26 [ No.6073 ]
◇ Re: 蜂がブンブン 投稿者:  引用する 
>家内から「蜂が玄関先でブンブン言ってる」と連絡があり


良い奥様ですね。
よ!色男!

2012/08/28(Tue) 20:47 [ No.6075 ]
◇ Re: 蜂がブンブン 投稿者:いよかん@愛媛  引用する 
色男 蜂と女房を持て余し  ははは〜

2012/08/28(Tue) 21:02 [ No.6076 ]
◇ Re: 蜂がブンブン 投稿者: ホームページ  引用する 

4段満タン重箱を採蜜しました。
2段でも行えるのですが まず上段のみにしておきました
後は11月でもやります。

絵に描いたような巣房です・・・・・が 以前は重箱に対角線だったような?
今回は重箱に平行です?



2012/08/29(Wed) 13:20 [ No.6078 ]
◇ Re: 蜂がブンブン 投稿者: ホームページ  引用する 

虎太郎は9月で2歳です
もう蜂蜜も食べてもイイ年です。
ひとなめ ふたなめ「じいちゃん おいちぃ〜〜」

じいちゃんは 虎太郎をなめたろか〜〜。



2012/08/29(Wed) 13:25 [ No.6079 ]

◆ 巣落ち群の捕獲 投稿者: ホームページ  引用する 
すずめさん

間違えて会員限定の方に投稿してしまいました
公開BBSに移りませんか?

2012/08/27(Mon) 11:13 [ No.6062 ]
◇ Re: 巣落ち群の捕獲 投稿者:奈良すずめ  引用する 
はーい。
移動しておきましたよ。

2012/08/27(Mon) 20:17 [ No.6067 ]
◇ Re: 巣落ち群の捕獲 投稿者: ホームページ  引用する 
ありがとうございます。
最近は若年性認知症で!

2012/08/28(Tue) 07:20 [ No.6072 ]

◆ チョッとだけトレンドで! 投稿者:奈良すずめ  引用する 
イデオロギー的で、ややこしい話ではありますが、
最近のトレンドです。

誰にどう説明しても解り易い動画だとおもいます。


http://www.youtube.com/watch?v=sxk_7vfgD04

2012/08/24(Fri) 23:14 [ No.6056 ]

◆ 岡山オフ会の件 投稿者:奈良すずめ ホームページ  引用する 
去年は奈良で開催されましたが、今年は岡山です。
そこで、交通手段の情報交換をしたいと思います。

今年も、車で行かれる方に乗り合せて、
皆でワイワイ楽しく向かいたいと思います。

余談ですが、一昨年は松山でしたから、
岡山に前泊してスロー人さん宅にもお邪魔させて頂きましたし、
帰りには、滋賀まで遠回りしてハチフジさん宅にも立ち寄りました。

主には近畿方面から岡山へ向かう方々が対象ですが、
チョッと心配なのはサンダーバード号の調子が
いまひとつなことです・・・

http://narasuzume.ryuon.org/protect_3/index.html

2012/08/24(Fri) 06:51 [ No.6054 ]
◇ Re: 岡山オフ会の件 投稿者:はちみつやま@奈良  引用する 
すずめさん、こんばんわ。

>皆でワイワイ楽しく向かいたいと思います。

楽しそうなお話ですね。是非一緒に行きましょう。
オフ会が出発から始まるのはとてもわくわくします。

>チョッと心配なのはサンダーバード号の調子が
いまひとつなことです・・・

止まったら、皆で押しましょう。

うーーーん、楽しみだ。

2012/08/24(Fri) 20:56 [ No.6055 ]
◇ Re: 岡山オフ会の件 投稿者:風車@埼玉 ホームページ  引用する 
まだコース決めてないけど帰りに中空さん寄るのですか・・・。
私も中空さん検討しているのですがいかがですか?。

2012/08/24(Fri) 23:40 [ No.6057 ]
◇ Re: 岡山オフ会の件 投稿者:スロー人 ホームページ  引用する 
 大変申し訳ないですが、中空さんは、日曜祝日はお休みになります〜m(_ _)m
http://www.chuku.jp/page/1

2012/08/25(Sat) 23:15 [ No.6058 ]
◇ Re: 岡山オフ会の件 投稿者:ちゅんちゅん@静岡 ホームページ  引用する 

こんにちは〜

ふ〜さんと一緒にクルマで行くつもりです。
ルートは決めていませんが、名阪利用なら7時頃なら付近通過予定・・・かな。

あと2名同乗可能デ〜ス。



2012/08/26(Sun) 06:26 [ No.6059 ]
◇ Re: 岡山オフ会の件 投稿者:リュオン ホームページ  引用する 
私はまだ自車か新幹線か乗せてもらうか決めかねてます
どうするかな

2012/08/27(Mon) 11:38 [ No.6063 ]
◇ Re: 岡山オフ会の件 投稿者:joe@和歌山  引用する 
ダハハ〜^^
露茜君、みかん君どうするの?
すずめさん、リュオン君、はちみつやまさんは?
皆一緒に行けるといいのですが〜^^;
という私は、飲んだくれですので・・・

2012/08/27(Mon) 21:16 [ No.6068 ]
◇ Re: 岡山オフ会の件 投稿者:露あかね@和歌山  引用する 
皆さん、ご無沙汰してま〜す。
>露茜君、みかん君どうするの?
私は、joeさん宅までは車で行くつもりでした。
紀州みかんさん、joeさん、一緒に行きませんか?
>すずめさん、リュオン君は?
>皆一緒に行けるといいのですが〜^^;
ぜひ一緒に連れてってください。
>という私は、飲んだくれですので・・・
私のオンボロ車でよければ、岡山まで走らせますよ〜^^

2012/08/27(Mon) 22:26 [ No.6070 ]
◇ Re: 岡山オフ会の件 投稿者:joe@和歌山  引用する 
露茜君、でっかい方の車出してくれるの?
それなら皆乗り合わせできますね。
すずめさん、リュオン君、はちみつやまさん、乗り合わせて堺まで来てくれますか?それとも天王寺あたりで待ち合わせにしますか?

2012/08/28(Tue) 06:19 [ No.6071 ]
◇ Re: 岡山オフ会の件 投稿者: ホームページ  引用する 
おいおいおい・・・・
私を忘れていませんか
私はどこで乗ったらいいのですか?
私の車も後一人乗れますよ 軽トラですが(笑)


2012/08/28(Tue) 07:42 [ No.6074 ]
◇ Re: 岡山オフ会の件 投稿者:露あかね@和歌山  引用する 
車出しますよ〜^^
紀州みかんさん次第ですが、和歌山市経由で堺までいきます。
7人乗りですが、長距離なので6人までが無難ですね〜
待ち合わせは、どこでもいいですよ。
乗車人員と待ち合わせ場所は、joeさんにお任せします。

2012/08/28(Tue) 22:45 [ No.6077 ]
◇ Re: 岡山オフ会の件 投稿者:紀州みかん  引用する 
おはようございます!

決算資料作るのに煮詰まってまして、
ご返事遅れてすみません。

露あかね@和歌山さんのお車に乗せて頂けると、
ありがたいです!

紀三井寺運動公園でひろって貰えると、嬉しいのですが、
倉敷10時前に着くには、金屋6時頃に出ないといけないですから、
下道走るとロスタイムになると申し訳ないので、
JRで、藤並駅くらいまで行きましょうか?

snapkin@nifty.com にメール下さいね。
打ち合わせしましょう!

宜しくお願いします。



2012/08/31(Fri) 08:29 [ No.6091 ]
◇ Re: 岡山オフ会の件 投稿者:リュオン ホームページ  引用する 
私も空きがあればお願いしたいですが、
お迎えお願いできるのであれば天王寺ベストです。

ただ、その場合天王寺何時ぐらいになりますかねー

2012/09/01(Sat) 22:41 [ No.6098 ]
◇ Re: 岡山オフ会の件 投稿者:露あかね@和歌山  引用する 
8チャンネルの書き込みでは会場の周辺道路はかなり渋滞するらしいです。
9時到着目標で、大阪を6時くらいに出たほうが無難なのかなと思っていますが、まだ決まっていません。
天王寺には何時ごろに来れますか?
waka@aridamikan.netにメールください。



2012/09/02(Sun) 09:35 [ No.6100 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306]

 (コメント数)
--- タイトル ---




 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題









 (1)
・無題