尼崎に出張になりました。
まだ日にちは未定ですが、11〜14日の中の2日間です。 夜にでもオフ会出来るかたいらっしゃいませんか? 管理人さんも参加? 2011/07/06(Wed) 12:00 [ No.2778 ]
は〜い。
2011/07/06(Wed) 20:59 [ No.2781 ]
了解です。
集まり安い場所を調整しましょう! 2011/07/06(Wed) 21:16 [ No.2785 ]
私も喜んで〜^^
2011/07/06(Wed) 21:36 [ No.2786 ]
蜜蝋をキッチンでコトコト鍋でやってました。
嫁にもうここでやらないで!と言われました。 摂津のGさん 土地勘が無いのでわからないんですが、は〜いと言う事は近いんでしょうか?宜しくお願いします。 奈良すずめさん電車1本で行ける場所でお願いします。 ちなみに仕事で行く場所は阪神電鉄本線 出屋敷駅です。 ホテルも会社が手配するので半分ミステリーツアーです。 日にちとホテルが決まりましたら場所など調整お願いします。 2011/07/06(Wed) 21:39 [ No.2787 ]
joeさんも宜しくお願いします。
モーラステープのLがあればお安く分けてください^^ 2011/07/06(Wed) 21:40 [ No.2789 ]
皆さんのご予算は?
私は安いとこ専門ですので、 1000円ポッキリの立ち飲みにしましょうか・・・ウソです。 2次会はjoeさんのご案内で酔いつぶれてください。 2011/07/06(Wed) 22:10 [ No.2792 ]
私も普段は1000円チョットの店で飲んでます。
二次会の後はjoeさんが20代になりそうですね^^ 2011/07/06(Wed) 22:16 [ No.2793 ]
出来れば後半へ、
私も明日から出張で、福岡です。 ついでに熊本の実家へ帰省します。 11日は夏休みの予定ですから、できればこの日に当たりませんように・・・ 12日以降であれば、帰りしなにお付き合いいたします。 2011/07/06(Wed) 22:32 [ No.2794 ]
すみません・・・。
普段、顔も出さない身分で恐縮なのですが・・・、 参加させて頂けますでしょうか? m(__)m 2011/07/07(Thu) 02:03 [ No.2795 ]
わ〜〜〜イイですね。
羨ましいです! 軽トラではちょっと無理(笑) joe@さん 2次会に行ったらダメですよ 予期しない事がおきるかも・・です 奥さんにtelしておきます。 かずきちさん すずめさん 丹後の出張はありませんか? 無理か! 丹後には優良企業がありませんもんネ! 2011/07/07(Thu) 07:24 [ No.2796 ]
奈良すずめさん
東京を11日出発だと厳しいですね。 私も出来れば12日出発が良いのですけど・・・自分で決められないので。 翔さん 是非ぜひ!まだ日程も決まってないのに嬉しいです。 京丹蜂さん 電車でGO!です。 確か丹後には芋野竹炭とかって優良企業があると思います^^ 2011/07/07(Thu) 08:41 [ No.2797 ]
電車!そうですね。
行き 京丹後市〜豊岡空港 約1時間(軽トラ) 豊岡空港午前10:05発 伊丹空港10:40着 伊丹空港〜尼崎 約30分(タクシー) 所要時間 2:05時間 短! 帰り 伊丹空港発 最終17:00です。 ちょっと暇なもので スケジュールを組んでみました(笑)。 豊岡空港(コウノトリ但馬空港)とも言います 伊丹直行便は 2便/1日のみです 2011/07/07(Thu) 17:25 [ No.2798 ]
おはようございます。
京丹蜂さん、泊まりのスケジュールが抜けてます^^ 豊岡空港を最終便で乗って来ても大丈夫だと思います。 特便割引があるので良いですね。 私のスケジュールは明日は休みなので今日中には決まると思うのですが・・・ 2011/07/08(Fri) 08:27 [ No.2799 ] |
joeさん
震度5〜! ご実家の方は大丈夫でしたでしょうか? 余震もあるとのことで心配しております。 「joeスペシャル2012巣箱」のお話で充分かと思います。 ロマンに満ちていますもの〜^^V 2011/07/05(Tue) 22:04 [ No.2771 ]
了解です〜^^
「joeスペシャル2012巣箱」は、いよかんさんに頂いた巣箱を参考にした巣箱です。ってまだ完成してませんし^^; ただいま杉板アク抜き中です〜 2011/07/05(Tue) 22:24 [ No.2773 ]
ゆ〜くり揺れました。
でも、これは大きい地震だなと思えるような、 そら恐ろしい感じでしたね。 2011/07/06(Wed) 21:02 [ No.2783 ]
ゆ〜くり揺れました。
でも、これは大きい地震だなと思えるような、 そら恐ろしい感じでしたね。 2011/07/06(Wed) 21:07 [ No.2784 ] |
石川県へ10.11日にいきます。どんな味かな、ニホンミツバチ
より美味しいかな・・・ いろいろ見学すると役立つ情報があって楽しいね。 2011/07/06(Wed) 13:50 [ No.2779 ]
石川県ですか、いいですね。
この季節はサザエの解禁ですし、 海も山も楽しい季節ですね。 2011/07/06(Wed) 20:59 [ No.2782 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・山椒の木に??? (1) ・人工分蜂巣箱 (4) ・女王様とのご対面 (5) ・二桁捕獲 (17) ・洋蜂だったのね。 New!
(2) ・蜂仲間デビュー (5) ・キン様がないと。。。 (6) ・自然入居 (5) ・2回目の保護活動 (21) ・今年最初の保護活動 (7) ・花見分蜂 (5) ・ゆたぽん群分蜂 (9) ・春の花達 (5) ・最速分蜂でましたー (4) ・新燃岳 (0) ・蜜蜂広場 (2) ・不具合 (8) ・真冬の撤去保護 (5) ・寒〜いです! (3) ・昨年を顧みて。 (11) ・謹賀新年 (6) ・無王か! (5) ・徘徊蜂? (0) ・蜜蜂サミット 記念品 (8) ・高層住宅 (5) ・蜜蜂サミット用 (19) ・超巨大巣 (13) ・奈良盆地水浸し (3) ・降灰お見舞い (4) ・群馬オフ会 (1) ・記念品 (10) ・こんな夢を、、、 (6) ・採蜜しました (4) ・蜜蜂サミット用 (0) ・九州オフ会のご案内 (9) ・3種の酒 (2) ・アメリカザリガニ |