このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ 私のこだわり 投稿者:奈良すずめ  引用する 

アルカリ性を嫌うのであれば、
酸性を好むのか?

去年の待ち箱には全部、木酢を施しました。
全滅覚悟でしたが、そこそこの成果です。

今年も挑戦します。
まずは新しい杉材の写真です。



2011/03/14(Mon) 22:13 [ No.1248 ]
◇ Re: 私のこだわり 投稿者:奈良すずめ  引用する 

これを、こうします。

ほとんど透明な木酢です、
成分は防腐剤のコールタールと一緒です。
弥生時代の技法だそうです。



2011/03/14(Mon) 22:14 [ No.1249 ]
◇ Re: 私のこだわり 投稿者:奈良すずめ  引用する 

そうすると、こうなります。

まるで墨で塗ったような黒さに変わります。
乾けば触っても墨ではないので手には付きません。

木を食べる虫は嫌います。
蜜蜂は木を食べませんから、それは好都合なんでしょうね。

写真では手前の木材が変質していませんが、
これは合材だからでしょうか?表面加工された木材なようです。



2011/03/14(Mon) 22:15 [ No.1250 ]
◇ Re: 私のこだわり 投稿者:  引用する 
蜂には木酢(竹酢)はなんともないのですね。
こちらでは 猪防御 ムカデ防御に使っています
実証が有れば 大丈夫ですね 透明なのは蒸留がしてあるからです
蒸留してない原液は 蜂も人間にも鼻が曲がる程の臭いがします。
原液自体には 発癌性の物質が含まれていていますので
1〜2年程 保管沈殿させます この沈殿物がコールタール質で
この中に発癌性物質が混入しています
その上澄み液を 蒸留したものを すずめさんは使用しているのです・・・が
保管沈殿期間が充分出来ているかは 見た目では判りません。
参考の為に!!


2011/03/15(Tue) 18:01 [ No.1255 ]

◆ 茨城県出張中 投稿者:奈良すずめ  引用する 
今日は水戸出張中ですが無事です
ものすごく揺れました

現地は大渋滞中で、しばらくは缶詰ですわ

2011/03/11(Fri) 17:45 [ No.1219 ]
◇ Re: 茨城県出張中 投稿者:ちゅんちゅん@静岡 ホームページ  引用する 
大変でーす。
ぼくのオフィスでも随分揺れました。

無事のお帰りをお待ちしてます。

2011/03/11(Fri) 21:32 [ No.1220 ]
◇ Re: 茨城県出張中 投稿者:ガンチャ@三重  引用する 
出張ご苦労様です、大変でしたね。無事に帰還されることを
祈ります。

2011/03/11(Fri) 23:50 [ No.1221 ]
◇ Re: 茨城県出張中 投稿者:カミナリ@静岡  引用する 
無事でよかったですね。
私達の所は震度3だそうですが、外に居て知りませんでした。
同報無線で知ったくらいですから(鈍感(--))
無事にお帰りください。

2011/03/12(Sat) 08:41 [ No.1222 ]
◇ Re: 茨城県出張中 投稿者:jiiji  引用する 
横浜もよく揺れました。

前日に帰っていたので、女房と二人で家具を押さえていました。
マンションがミシッと音がした時には、いよいよか……と一瞬思いました。

2011/03/12(Sat) 08:59 [ No.1223 ]
◇ Re: 茨城県出張中 投稿者:奈良すずめ  引用する 
ホテルも部屋には入れません

皆さんロビーで一夜を過ごしました

2011/03/12(Sat) 09:30 [ No.1224 ]
◇ Re: 茨城県出張中 投稿者:中西@淡海 ホームページ  引用する 
 すずめさん。
 大変でしたね。淡海も大変揺れました。自宅はほとんど揺れなくて「一寸揺れたかな」という感じだったそうです。
 私は長浜のロイヤルホテル最上階の13階にいました。
 平静を装っていましたが内心は心臓が飛び出そうでした。

 罹災された方にお見舞い申し上げます。

2011/03/12(Sat) 10:34 [ No.1225 ]
◇ Re: 茨城県出張中 投稿者:奈良すずめ  引用する 
何とか都内まではたどり着きました
さてさていつ帰れるやら

2011/03/12(Sat) 14:46 [ No.1226 ]
◇ Re: 茨城県出張中 投稿者:若葉マーク@三重 ホームページ  引用する 
ご出張中に大変でしたね。ご家族様がご心配
されたでしょうね。こちらをご覧の皆さまが、
ご無事でありますように。

2011/03/12(Sat) 15:06 [ No.1227 ]
◇ Re: 茨城県出張中 投稿者:joe@和歌山  引用する 
管理人さんは今羽田のようです。
無事でなりよりでした。
時間が経つにつれ被害報告が甚大になっていますね。
被災された方にお見舞い申し上げます。

2011/03/12(Sat) 15:14 [ No.1229 ]
◇ Re: 茨城県出張中 投稿者:  引用する 
すずめさん
大変な事になりましたね。
でも ご無事で何よりです
日本海にも津波の影響があり 舞鶴では20pとか また
天の橋立では 津波を警戒して 一部分道路閉鎖もあったように聞いています。
そんな中 京丹蜂はゴウラを1基据えました(笑)。
気お付けて帰って 早くゴウラ作りをやりましょう。
すずめさんと被災者の方々にお見舞い申し上げます。 

2011/03/12(Sat) 15:53 [ No.1230 ]
◇ Re: 茨城県出張中 投稿者:ミナミ@栃木  引用する 
すずめさんご無事でなりよりです。
お気付けてお帰りください。当方の近所も屋根瓦が落ちた家が数十件有ります。特に埋め立てた場所に建っている家が多いです、これからも落ちて来る可能性が有りますので皆さん注意してください。

2011/03/12(Sat) 19:06 [ No.1231 ]
◇ Re: 茨城県出張中 投稿者:奈良すずめ  引用する 
無事に帰宅しました。
水戸市内はすべて停電していましたし、
屋根瓦が落ちていたり、大変な状況でした。

東北の方はもっと大変なことになっています。
被災された方々にお悔やみ申し上げます。


2011/03/12(Sat) 19:17 [ No.1232 ]
◇ Re: 茨城県出張中 投稿者:奈良すずめ  引用する 
>ぼくのオフィスでも随分揺れました。
 ちゅんちゅん@静岡さん、こんばんは。
 地震直後のニュースでは静岡まで行けばなんとか新幹線が動いているとの情報でしたが、
 大渋滞で動きがとれませんでした。流石に歩いては帰れませんからね。

>無事に帰還されることを祈ります。
 ガンチャ@三重さん、こんばんは。
 サバイバルでしたよ。(私なんか全然楽な方ですが)
 帰宅困難者の皆さんはテクテクと歩いていらっしゃいました。

>無事でよかったですね。
 カミナリ@静岡さん、こんばんは。
 静岡は普段から地震が多いとおもいますし、
 カミナリさんの所は海沿いではないので、さすが貫禄ですね。
 しかし、今回のは怖かったですよ。

>いよいよか……と一瞬思いました。
 jiijiさん、こんばんは。
 私もそう思いました。
 家族に無事を知らせようにも携帯電話が全く通じませんでした。
 メールとホームページは何とかなりましたが、
 どんどん電池が無くなってくるし、チョビチョビ使ってました。

>平静を装っていましたが内心は心臓が飛び出そうでした。
 中西@淡海さん、こんばんは。
 現地では全部停電し、信号機も点かない状況でした。
 そんな中、交差点では皆で譲り合いながら安全に通行。
 さすがは日本人ですね。これも皆さんの努力のおかげです。

>ご家族様がご心配されたでしょうね。
 若葉マーク@三重さん、こんばんは。
 それがですね、電話に出た留守番中の末娘は「え?地震あったの」ですって、
 まあ、それが逆に安心できる返事でもあったのですが・・
 家内は「また貧血かなー」と思っていたそうです。

>被災された方にお見舞い申し上げます。
 joe@和歌山さん、こんばんは。
 携帯電話も電池がないとどうしようも無いですね。
 スケジュールはすべてキャンセルして帰りました。
 明日もお忙しいとの事ですので、joeさんのゴウラは残しておききますね。

>天の橋立では 津波を警戒して 一部分道路閉鎖もあったように聞いています。
 京丹蜂さん、こんばんは。
 実家も海から100mほどで、海抜数mしかありません。
 有明海ですから津波の心配は無いところなのですが、今回は警報がでていました。
 さすがにビックリですよね。

>当方の近所も屋根瓦が落ちた家が数十件有ります。
 ミナミ@栃木さん、こんばんは。
 停電は大丈夫でしたか?水戸は県庁だけが電気が灯るだけで真っ暗でした。
 ホテルも壁にひびが入り、寝室へは立ち入り禁止状態でした。
 原子力発電所も大変なことになりましたが気がかりです。

>・・・・
 閲覧して頂いている方々へ
 被災地では何もできず、ただ逃げて帰ってきました。
 私のプライベートなお話ばかりで、お恥ずかしい限りです。
 本当は 蜜蜂巣の撤去依頼受付のサイトなんですが・・お許しください。

 亡くなられた方のお知り合いの方々も沢山いらっしゃるとおもいます。
 心からお悔やみ申し上げます。

2011/03/13(Sun) 04:06 [ No.1236 ]
◇ Re: 茨城県出張中 投稿者:吉田@茨城  引用する 
奈良すずめさん
  茨城まで来てうちへ来ないなんて駄目じゃないですか。
 スロー人さんから奈良すずめ さんのことは聞いていますよ。

 地震がおさまってこちらに来られることがありましたら
 ぜひ お越しください。

2011/03/13(Sun) 06:43 [ No.1237 ]
◇ Re: 茨城県出張中 投稿者:  引用する 
すずめさん、水戸に出張されてたんですね。ご無事でなによりでした。こんなときに遊ぶ気にはちょっとなれないんですけど・・・

2011/03/13(Sun) 08:17 [ No.1238 ]
◇ Re: 茨城県出張中 投稿者:奈良すずめ  引用する 
吉田@茨城さん、おはようございます。
ご自宅など大丈夫でしたか?
蜂どころではないかも知れませんが
この時期に蜂箱がひっくり返ると
まだ気が荒い季節ですから厄介ですよね。
しかし、ご無事でなによりです。

あんな揺れは阪神淡路以来でした。
最初は「ああ揺れているなー」程度でしたが、
どんどん大きくなってきて、思わず机の下にかくれたのですが、
「建物のから出て下さい」との掛け声があり、
揺れる中を走って外にでました。
時間的には1分ほど揺れ続けたのではないでしょうか?

しばらく余震などが続くかもしれませんが、どうぞご用心して下さい。
次回、茨城に行く時は連絡させていただきます。

2011/03/13(Sun) 08:46 [ No.1239 ]
◇ ご無事で 投稿者:中西@淡海  引用する 
 おはようございます。
 さすが「すずめ」さん。朝が早いですね。(笑い)
 昨夜は暖かい布団の中でぐっする眠れたことと思います。
 あの揺れは1分ぐらいではなかったですよ。私はホテルの13階(最上階)で講義を終わりお辞儀をしたとたんの揺れでした。
 立場上平静を保っていましたが13階ということもあり「崩れるんじゃないか」と思うくらいでした。
 資料を片づけ、主催者と話をし、会場外で関係者と立ったまま懇談していてもまだ揺れていました。
 私は5分くらい揺れていた感じがします。
 兎も角、御無事に帰県されたことは良かったと思います。
 こんな時言うのも何ですが、また遊んでやってください。

 ☆吉田@茨城さん
 BBSの書き込みでパソコン1台の被害で済んだようなことを聞きましたが、ご家族、ご親戚など身辺の方に被害はなかったのでしょうか。
 すずめさんがおっしゃるように蜂どころではないとは思いますが、お疲れが出ないようにお体を御自愛ください。

 私の職場の者も地震発生と同時に「最低1週間分の下着を用意せよ」と出動待機がかかり、私は講演を終了後直ちに職場に戻り非常通行車両の許可の準備にかかりました。
 あわただしく夕方になり、本件広域援助隊が午後7時30分頃には集結出発したと聞いています。

 まだまだ余震が続きます。阪神淡路の時は2週間以上余震があったように記憶しています。(記憶は曖昧ですが兎も角長かった記憶が)
 新郎続くと思いますが、皆様お体には気を付けられますよう、また救助、復興が一時でも早く進みますよう祈っております。

2011/03/13(Sun) 09:25 [ No.1240 ]
◇ Re: 茨城県出張中 投稿者:吉田@茨城  引用する 
奈良すずめ さん 中西@淡海さん
  うんうんあれくらいの揺れで驚いていると4人乗りの
 セスナで大島まではいけませんよ。

  なーんて行ってみたものの本当は怖かったです。

2011/03/13(Sun) 20:10 [ No.1241 ]
◇ Re: 茨城県出張中 投稿者:奈良すずめ  引用する 
こんばんは
生き残った我々に出来ることは、

....さて、なんでしょうね。

乱暴な言葉で申しわけありませんが、
「生きているうちが花よ」

亡くなった方の無念を思います。

2011/03/14(Mon) 21:41 [ No.1245 ]

◆ 去年のゴウラ 投稿者:奈良すずめ  引用する 

去年のゴウラです。
欲張って、沢山造ったのですが、
分蜂シーズンに間に合わず、空振りでした。

そのままホッタラカシにしていたところ、
この箱には何時の間にやら入居していたようです。

1段でしたから、もう2段追加しました。
さすがにこの季節は気が荒いですね、
手袋の薄いところから3発、手首の隙間からも1発、
計4発くらいました。
しかも、20mほど離れても追いかけ回さられました。



2011/03/08(Tue) 05:01 [ No.1167 ]
◇ Re: 去年のゴウラ 投稿者:  引用する 
この話は当然今年の話ですね
ラッキーとしか 言い様がありませんね。
羨ましいです。
私も 今年は頑張って群を増やします
「すずめさ〜ん 蜂下さ〜い」なんて言わなくてもイイように

2011/03/08(Tue) 09:44 [ No.1178 ]
◇ Re: 去年のゴウラ 投稿者:ガンチャ@三重  引用する 
こんにちは、うまく考えましたね。待ち箱兼飼育箱という感じで・・・・この箱は二箇所巣門、重箱の底板は角に切り取ってあるのですね、採蜜は工夫が必要ですね。今後が楽しみです、時々様子を掲示してください

2011/03/08(Tue) 10:03 [ No.1179 ]
◇ Re: 去年のゴウラ 投稿者:エピペン@愛知  引用する 
へ〜入るんですね^^
巣箱内の温度が恐ろしく上がりそうですが完全な日陰?
夏場はキツイはず^^;巣落ちもしてないならば・・。
目から鱗が〜^^;
  エピぺン

2011/03/08(Tue) 17:51 [ No.1190 ]
◇ Re: 去年のゴウラ 投稿者:奈良すずめ  引用する 
ガンチャさん、えぴぺんさん、こんばんは。
盛り上がってから一年が経過しまいたね。
色々ありましたが、時が経つのは早いですね。
分蜂が始まる前に去年の待ち箱を確認、整理したいと思います。

2011/03/08(Tue) 22:08 [ No.1191 ]
◇ Re: 去年のゴウラ 投稿者:  引用する 

すずめさんのを真似てしまいました。
ペール缶がそのままでも 入るんですね 
こんなのどうですか?

この節穴を巣門にしようと思っています。



2011/03/10(Thu) 11:30 [ No.1210 ]
◇ Re: 去年のゴウラ 投稿者:  引用する 

以前に炭焼きの口焚き用に買った 杉皮付きの製材屑がありましたので。
ペール缶の周囲に並べました 試作中ですので 軽く番線で締めたままですが
これをペール缶の高さに 合わせて切断して 締め付けるだけです
これなら チェンソーが無くても 又手間も掛かりません エピペンさんが言われるように
若干の 温度調整にもなりそうです。
完成したら 報告します。



2011/03/10(Thu) 11:34 [ No.1211 ]
◇ Re: 去年のゴウラ 投稿者:奈良すずめ  引用する 
ペール缶の高さでもOKですが、
折角の材料ですから、なるべく高く使ってはいかがでしょうか?
実は私の場合、半分は埋めるつもりで
ペール缶には砂利や土を入れています。
この方が安定感も増すのでグラグラしません。

2011/03/13(Sun) 02:16 [ No.1235 ]

◆ 春が来ない 投稿者:  引用する 

おはよう御座います。
皆さんも私も キンさんへの期待は 胸膨らんでいますね。
一方 気温はなかなかで 人工的に加温できませんから 待つより仕方ありません
どことも 今年の分蜂期が遅れそうですね 自然にまかせましょう
昨夜から又雪です 夜は冷え込むと見て 10度を確保する為 温床室にブルーシートをかけました。
朝 室内温度確認すると 12度で湿度60%でした 判断は正解でした・・・が
しかし キンさんと 分蜂期のタイミングが微妙です。



2011/03/10(Thu) 07:40 [ No.1208 ]

◆ 休憩しましょう 投稿者:奈良すずめ  引用する 
たまには休憩しましょう

2011/03/10(Thu) 21:19 [ No.1216 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]

 (コメント数)
--- タイトル ---








 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題