このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ 今年の特許製品 投稿者:風車@埼玉 ホームページ  引用する 

今年スズメバチ捕獲網を2重にしてみました。
3匹来ていても1匹ずつ処理していてはまにあわない。
1度に10匹でもこれなら大丈夫です、今年最高に重宝に使用しております。
内側の網の尻を細めて5cm位でカットします。
今年スズメバチ捕獲の助手は振り回しているだけですが成果抜群でしたよ・・・。



2011/10/07(Fri) 21:54 [ No.3613 ]
◇ Re: 今年の特許製品 投稿者:sato@大阪  引用する 
こんばんは〜。この網のことがよくわからないんですが〜。どういう仕組みでどうなるんですか〜?

2011/10/07(Fri) 23:06 [ No.3615 ]
◇ Re: 今年の特許製品 投稿者:風車@埼玉 ホームページ  引用する 

sato@大阪さん

今度の写真の方がわかりやすいですかね。
普通の虫捕り網の尻の方をだんだん絞って直径4cm位で切り取り開放にします、外側に玉ネギネットを縫いつけます。
これでスズメバチを普通に捕獲して振りまわすと内網から外網に入ります、すると出ることが出来ないので連続捕獲が可能になる仕組みです。



2011/10/08(Sat) 12:55 [ No.3618 ]
◇ Re: 今年の特許製品 投稿者:いよかん@愛媛  引用する 
風車さん

晴らしいアイデアです。
何といっても相手はスズメバチですから、捕獲しそこなって怒らせでもしたら大変です。
確かにこれなら連続捕獲が可能ですよね。
で、それを焼酎に放り込む・・・それが又効ぅ〜〜〜^^
私ならノーベル賞を差し上げます(笑)

2011/10/08(Sat) 20:36 [ No.3620 ]
◇ Re: 今年の特許製品 投稿者:スロー人 ホームページ  引用する 
 風車@埼玉さん、
スズメバチを生きたまま、網から焼酎に入れる方法は〜(?_?)

2011/10/09(Sun) 06:58 [ No.3622 ]
◇ Re: 今年の特許製品 投稿者:風車@埼玉 ホームページ  引用する 
スロー人さん

内網を引き出し入り口の穴に容器をはめて追いこみます・・・。
容器に入れてから焼酎散布します。

恐々の人は網中状態で焼酎散布して弱らせる、又は冷凍スプレーで仮死させれば簡単です。

皆さんも後1月位と思いますが是非テストしてみてください。

2011/10/09(Sun) 08:26 [ No.3623 ]
◇ Re: 今年の特許製品 投稿者:紀州みかん  引用する 
風車@埼玉さん、こんにちは!

凄いアイデアですね!

以前、100円ショップの捕虫ネットで、
オオスズメバチを捕まえて、
焼酎の入った瓶を取りに30秒くらいネットを捻って地面に
置いておいたら、見事にネットを食い破られた事があります。

私の場合、ネットを地面に置いてしまい、隙を与えた事が問題だと思うのですが、
考案された、ネットで連続捕獲する際に、ネットを振ってれば噛み破られる事は無いですか?

2011/10/09(Sun) 16:47 [ No.3624 ]
◇ Re: 今年の特許製品 投稿者:風車@埼玉 ホームページ  引用する 

明日は奈良オフ会場にあったオオスズメのような伐採枝の中の大捕り物の予定です。
全体を覆う網はナイロン製の虫避け網1坪位です、土中で出入り口穴が見つかった場合は写真2の網戸用SUS網を使用の予定です・・・。

紀州みかんさん
100円ショップの捕虫ネットを下に置くと網も下に付いてしまいますね、玉ネギネットだと浮いた部分があり歩き回る空間がありますからすぐにカジルようなことはありません、ここんところがこつですね。



2011/10/09(Sun) 17:37 [ No.3630 ]
◇ Re: 今年の特許製品 投稿者:風車@埼玉 ホームページ  引用する 

写真2



2011/10/09(Sun) 17:38 [ No.3631 ]
◇ Re: 今年の特許製品 投稿者:紀州みかん  引用する 
風車@埼玉さん、敏速な回答ありがとうございます!

>100円ショップの捕虫ネットを下に置くと網も下に付いてしまいますね、
>玉ネギネットだと浮いた部分があり歩き回る空間がありますから
>すぐにカジルようなことはありません、ここんところがこつですね。

成程!スズメバチの生態を知り尽くしたプロが考えた捕虫ネットですね!
感動しました!!

2011/10/09(Sun) 17:55 [ No.3636 ]
◇ Re: 今年の特許製品 投稿者:奈良すずめ  引用する 
これは素晴らしいですね。
鹿児島のオフ会でも絶賛でしたよ。

2011/10/10(Mon) 09:10 [ No.3646 ]

◆ NHKのお昼のニュース(@@; 投稿者:紀州みかん  引用する 
紀州みかんです。

今日のお昼に、会社のパートの由美ちゃんの携帯が鳴りました。

日頃、『蜂』とは縁の無い由美ちゃんなのに、

『え!8人も刺されたの!』
『スズメバチ!(@@;』
と言っている・・・・・・

山崎さん!大変です!
N小学校で、6年生8人がスズメバチに刺されて、
NHKのお昼の全国ニュースに流れたそうです(@@;

私の母校、長男、次男が通う小学校がヘリコプターで撮影されてニュースになっていました。

ニュース画像を見ると、立派なオオスズメバチがクヌギの木の幹に付いてる画像が流れており、
『え!近所にこんなにオオスズメバチいるんだ!!』と驚きました。


『これは、今後のオオスズメバチ対策、しっかりとやらないといけないな!』と感じました。


NHK全国のお昼のニュースの波及力は凄く、
青森の女房の実家からも、『大丈夫?』と電話が来ました(@@;

私の蜂場の近所のヘリコプター画像が見れますので、
ご興味の有る方は、ご覧下さい。



http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111004/k10013023441000.html






2011/10/04(Tue) 21:42 [ No.3592 ]
◇ Re: NHKのお昼のニュース(@@; 投稿者:いよかん@愛媛  引用する 
クヌギの根元の巣はニュースで見ました。
紀州みかんさんのテリトリー(蜜蜂の)?での出来事でしたか。
オオスズメバチみたいでしたが、怖いですね。
ハチを飼う者はオオスズメバチに関する最低限の知識は頭に入れておく必要がありますか。
私には全くありませんでした。
オフ会では大勢の方に多くのことを教わりました。
ありがたかったです〜^^

2011/10/04(Tue) 23:35 [ No.3593 ]
◇ Re: NHKのお昼のニュース(@@; 投稿者:ちゅんちゅん@静岡 ホームページ  引用する 
こんにちは〜

静岡でもニュースでやりました!
紀州みかんさんのお近くだったんですね。

スズメバチの捕獲も依頼されちゃうかも。


2011/10/05(Wed) 06:53 [ No.3595 ]
◇ Re: NHKのお昼のニュース(@@; 投稿者:奈良すずめ  引用する 

見ました。
災害訓練での災難。
こりゃたまらんですね。



2011/10/05(Wed) 07:23 [ No.3596 ]
◇ Re: NHKのお昼のニュース(@@; 投稿者:紀州みかん@和歌山  引用する 
いよかん@愛媛さん

>紀州みかんさんのテリトリー(蜜蜂の)?での出来事でしたか。

先週の日曜日は小学校で運動会でした。
運動会の日だったら、もしかしたら興奮したスズメバチが、
運動会の家族を襲っていたかもしれません。
チョット冷やりとしました。。。


ちゅんちゅん@静岡さん、

>静岡でもニュースでやりました!

静岡でも流れましたか(@@;



>紀州みかんさんのお近くだったんですね。

『近所の父兄が飼う日本ミツバチが、通学中の児童を襲いました・・・・』
と言うニュースでなくて、本当に良かったです(^^)


>スズメバチの捕獲も依頼されちゃうかも。

それだけはご勘弁をm(−−)m
スズメバチ、怖いです〜(@@;


奈良すずめ さん

>災害訓練での災難。
>こりゃたまらんですね。

だから全国ニュースなんですかね。
地元の新聞は、地方欄にもニュースが載りませんんでした。

10時に発生して、NHKからヘリ飛ばして、
小学校も取材して、
12時のニュースに流す!
(事故発生から2時間で、取材して、ヘリ取材、そして素材編集、そして東京に送る。(@@;

このニュースを全国版で流すと言う判断が
かなり早い時間に出ないと、NHKでは流れません。

だから、ビックリです!!


2011/10/05(Wed) 15:54 [ No.3597 ]
◇ Re: NHKのお昼のニュース(@@; 投稿者:奈良すずめ  引用する 

30年前の話ですが九州のTNCでVEのアルバイトをしていました。
当時のカメラはVTRと一体型では無かったので、
カメラマンの横に張り付いて、VTRを担ぎバッテリーライト等を後ろから焚いたりする仕事でした。

当時でも11時に取材したVTR[をバイク便が取りに来て、
局で編集してお昼のニュースでも流していました。

通信ネットワークの発達した今日であれば造作もないのでしょうが、
時間との戦いで頑張っているのでしょうね。



2011/10/05(Wed) 21:33 [ No.3598 ]
◇ Re: NHKのお昼のニュース(@@; 投稿者:紀州みかん  引用する 
>30年前の話ですが九州のTNCでVEのアルバイトをしていました。
>当時のカメラはVTRと一体型では無かったので、
>カメラマンの横に張り付いて、VTRを担ぎバッテリーライト等を後ろから焚いたりする仕事でした。

奈良すずめさん、おはようございます!

学生時代に今戻れるなら、
一番やってみたかったアルバイトです。
テレビ局って、尖がった人が集まりますから、
刺激が多いですよね!

また当時の話、聞かせてくださいね!!

2011/10/06(Thu) 07:58 [ No.3605 ]
◇ Re: NHKのお昼のニュース(@@; 投稿者:奈良すずめ  引用する 
はい。
学生時代はとても楽しかったです。

指名手配犯を追って組み事務所に家宅捜索に入った事もあります。
まあ、その場に居合わせるには、やくざ側になるか、
警官側になるかしないと、なかなか経験できませんよね。

ドラマさながらに、「ぉらードアを開けろー」から始まって、
テレビカメラの後ろからライトを炊いていました。

2011/10/06(Thu) 23:20 [ No.3608 ]
◇ Re: NHKのお昼のニュース(@@; 投稿者:ちゅんちゅん@静岡 ホームページ  引用する 
ときどき取材を受けますが、
●HKさんはお金があるので(笑)、中継車を出した場合には、撮影しながらそのデータを衛星で局に飛ばします。
編集チームは局にいて、撮影直後に編集に入ります。
内容とかコメントのチェックも他局より厳密なようで、あとから何遍も確認の電話がくることがありますよ。

2011/10/07(Fri) 06:33 [ No.3610 ]
◇ Re: NHKのお昼のニュース(@@; 投稿者:紀州みかん  引用する 
奈良すずめさんは、色々な事を経験されてるんですね。
家宅捜索に同行取材なんて、凄すぎます!

私は、みつばちの館の家宅捜索がやっとです。

つでにに、蜜蜂達が半年かけて一生懸命集めた蜜を頂く強盗(笑)
キンリョウヘンで蜜蜂をだます詐欺師ってとこですね。


ちゅんちゅん@静岡さん

凄い!取材を時々受けるんですか(@@;
何の取材か興味有ります。

>撮影しながらそのデータを衛星で局に飛ばします。
>編集チームは局にいて、撮影直後に編集に入ります。

そう言えば、パラポラアンテナ付きの中継車見かけますね。
そう言う事が出来ちゃうんですね!
凄い!!



2011/10/09(Sun) 16:55 [ No.3625 ]

◆ 今年の特許製品 投稿者:中西農園  引用する 
すばらしい!

2011/10/09(Sun) 06:07 [ No.3621 ]

◆ 捕獲装置 投稿者:奈良すずめ  引用する 

今週末もオフ会です(鹿児島)
ご披露させて頂きたい新作の捕獲装置の情報です。

タマネギネットを広げる方法として、こんな風にしました。
角材を短く切って、ドリルで二箇所を直覚90度で開けて、
園芸用の細い支柱を通しました。

ちょうちんの様にタマネギネットは広がります。
簡単で安価にいくつでも作れますよね。



2011/10/05(Wed) 21:46 [ No.3599 ]
◇ Re: 捕獲装置 投稿者:奈良すずめ  引用する 

この木箱に分解した掃除機の心臓部が収納されています。
直結されたホースの手元スイッチがちゃんと使えます。
二つ有るホースの片側は排気のホースです。
これはプッシュ用なのですが、なかなかハイパワーです。



2011/10/05(Wed) 21:50 [ No.3600 ]
◇ Re: 捕獲装置 投稿者:ガンチャ@三重  引用する 
こんにちは、いろいろな捕獲方法を編み出されていますね。
興味がありますがこれはどう言う風に使うものなのですか、お教え下さい。

2011/10/05(Wed) 21:57 [ No.3601 ]
◇ Re: 捕獲装置 投稿者:奈良すずめ  引用する 

全貌ですが吊り下げ式にしました。
写真はビニール袋がかかっていませんが、
先ほどのホース意外は全部をビニールで覆います。

このビニール内は減圧になりますので、つぶれないように
骨組みで補強するようにしました。

この骨組みは収納に便利にしてあります。



2011/10/05(Wed) 21:58 [ No.3602 ]
◇ Re: 捕獲装置 投稿者:奈良すずめ  引用する 

切り刻んだペットボトルの吸い込み口に、タマネギネットをセットします。
この当たりの柔軟構造は使い込んだノウハウの一つです。エヘヘ!



2011/10/05(Wed) 22:03 [ No.3603 ]
◇ Re: 捕獲装置 投稿者:奈良すずめ  引用する 

なんや、かんや、と
どでかかい機器になってしまいますが、
これら全部を旅行バックに収納してしまいます。

このセットを今日の便で実家に送りました。
週末は鹿児島行きです。

使い心地は、静岡でちゅんちゅんさんといっしょに実践しましたが、
ガンガン吸っても、減圧や衝突による犠牲蜂は皆無でした。



2011/10/05(Wed) 22:09 [ No.3604 ]
◇ Re: 捕獲装置 投稿者:紀州みかん  引用する 
>なんや、かんや、と
>どでかかい機器になってしまいますが、
>これら全部を旅行バックに収納してしまいます。

旅行バッグに仕舞えるように設計されたのですね。
凄い!!

>このセットを今日の便で実家に送りました。
>週末は鹿児島行きです。

鹿児島ですか(@@;
凄い活動範囲ですね!

>使い心地は、静岡でちゅんちゅんさんといっしょに実践しましたが、
>ガンガン吸っても、減圧や衝突による犠牲蜂は皆無でした。

と言うことは、静岡遠征もされたんですか(@@;;
う〜、恐るべし行動力に敬服しました(^^)v




2011/10/06(Thu) 08:03 [ No.3606 ]
◇ Re: 捕獲装置 投稿者:ガンチャ@三重  引用する 
奈良スズメさん、詳しく説明頂きありがとうございました。
日々進化されていて敬服です。この前のオフ会で摂津のGさんの捕獲器を参考にして2回駆除に使用してみましたがこれも良好でした、私は吸引をブロアーでやったのですが風力が弱く殆ど死蜂は発生しませんでした。パイプに詰まる時は風の吐き出し口に当てると綺麗にBOXに入り便利でした。BOXへの緩衝にはスポンジを張りましたので蜂玉が出来て回収も楽でした。
 処で以前の訪問際の粘着シールは非常に重宝しています、手もシールも汚れず使え印刷も綺麗に仕上がり、妻も喜んで使っています、ありがとうございました。

2011/10/06(Thu) 08:50 [ No.3607 ]
◇ Re: 捕獲装置 投稿者:奈良すずめ  引用する 
がんちゃさん、コメント有難うございます。
ヘンテコリンでお恥ずかしい次第です。

制約条件があるほど、サディスティックに楽しんでおります。
鹿児島のオフ会も楽しみです。
粘着シール意外にも面白い商品がありますので、今度ご紹介しますね〜。

2011/10/06(Thu) 23:25 [ No.3609 ]

◆ 花粉症 投稿者:紀州みかん  引用する 
おはようございます!紀州みかんです。

今日は、子供の運動会で、蜂さんの面倒がみれません。

先週採蜜した2群は、昨日見回ったら、
働き蜂が勢い良く巣箱から飛び出してましたので、
逃亡は大丈夫のようです。

一週間経ったので、、天板と巣もつながってるはずです(^^)

昨日から花粉症が強烈で、
鼻水、くしゃみが止まらず、
喘息のような症状になりました。

毎年、運動会の頃に花粉症です・・・・・・


キンリョウヘンの鉢分けもしたいし、
最後の一群の採蜜もしたいし、
らっきょうとニンニクも植えつけたいし、
サツマイモの試し掘りもしたい。

欲張ると駄目ですね・・・・・






2011/10/02(Sun) 05:18 [ No.3563 ]
◇ Re: 花粉症 投稿者:奈良すずめ  引用する 
おはようございます。
お忙しいようですね。
私もスケジュールがてんこ盛りです。

昨日は朝から先週採蜜した近所へ絞った蜂蜜を届けました。
ここのは最高の蜜でしたし、もう一段取れそうなので
その下の枠に巣落ち防止の割り箸を6本刺してきました。

逃避したと思われたもう一群を見に行くと、逃避前後の両方に花粉を運んでいます。エッ?逃避では無かったの?

ここの果樹園のおじいさんの話では、
採蜜の翌日の昼に箱の横2mに出来きて、すぐに10mほど離れた空箱に入ったとの事でした。
その群は他の逃避群だったのでしょうか?この時期に
群が増えてしまいました。

(はちみつやまさん、畑の横の果樹園ですよ。)

昼からは河内長野へ採蜜遠征、でもここはスカスカでした。
場所や群によってバラツキが多いですね。


2011/10/02(Sun) 05:58 [ No.3568 ]
◇ Re: 花粉症 投稿者:紀州みかん  引用する 
奈良すずめさん、おはようございます!

>私もスケジュールがてんこ盛りです。

秋は忙しいシーズンですね。
お互い、体をいたわりながら頑張りましょうね!

>その下の枠に巣落ち防止の割り箸を6本刺してきました。

溶接棒、ホームセンターで見たのですが、
お金も掛かるので、私も、奈良すずめさん方式で実践しようと思います。(スロー人さん、ごめんなさい。。。)

割り箸の先を鉛筆削りで、丸めて尖がらせて挿入しようと思います。

何か、割り箸の挿入でご教授頂ける事あれば、教えてくださいね!






2011/10/03(Mon) 10:32 [ No.3582 ]
◇ Re: 花粉症 投稿者:ミナミ@栃木  引用する 
紀州みかんさん、
花粉症大変ですね、息子も最近鼻をグズグズしています。お大事にしてください。今年は巣落ちなしでした、採蜜しようと思っていてもなかなか手がつけられません、白菜やブロッコリー、水菜、ホウレンソウ、etc の管理で忙しい毎日です。

すずめさん、
リンクを自分のブログに貼りたいと思いますが宜しくお願いします。

2011/10/03(Mon) 19:33 [ No.3583 ]
◇ Re: 花粉症 投稿者:いよかん@愛媛  引用する 
ミナミ@栃木さん オフ会ではお世話になりました。
いろいろ教えて頂いたことが、大いに役に立っています。
オオスズメバチは刺すだけでなく、
毒液を人に向かって放つこと、これが目に入ると角膜が融けてしまうこと、したがってスズメバチ用の防護マスクはミツバチ用とは違うこと、
等々参考にさせて頂いております。
また教えてください^^


2011/10/04(Tue) 09:51 [ No.3589 ]
◇ Re: 花粉症 投稿者:紀州みかん@和歌山  引用する 
ミナミ@栃木さん、こんにちは!

>花粉症大変ですね
>息子も最近鼻をグズグズしています。

我が家も、息子3人と私の4人の男が、
毎朝、花粉症でグズグズ言っています。

>お大事にしてください。

ありがとうございます!


>今年は巣落ちなしでした、

優秀ですね!
私は、辛い巣落ちを経験して、落下防止棒の必要性に目覚めました!


>採蜜しようと思っていてもなかなか手がつけられません、
>白菜やブロッコリー、水菜、ホウレンソウ、etc の管理で忙しい毎日です。


今は、種蒔きで大変ですが、収穫期の喜びが有りますから、
頑張ってくださいね!

と言いながら、採蜜するなら、私も今週がタイムリミットです。
セイタカアワダチソウの花軸が伸びて、数日で開花しそうです(@@;


いよかん@愛媛さん

>オオスズメバチは刺すだけでなく、
>毒液を人に向かって放つこと、これが目に入ると角膜が融けてしまうこと

私もオフ会で、はじめてその事知りました。
完全防備してても、目の部分に毒液を一杯噴射してくるんですね。

怖いですね・・・・








2011/10/04(Tue) 12:37 [ No.3591 ]
◇ Re: 花粉症 投稿者:奈良すずめ  引用する 
奈良を出会いの場にしていただき、有難うございました。
自己満足なのですが、すごく幸せなな気分でポヨポヨとした
日々をすごさせていただいてます。

2011/10/04(Tue) 23:39 [ No.3594 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]

 (コメント数)
--- タイトル ---








 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題