このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ ふりだしに戻る、明日で一週間、 投稿者:奈良すずめ  引用する 

BUNBUNさん、大正解です。
やはり近距離移動は難儀ですね。

私なりの答えですが、出来ないも出来るも両方正解。

●出来きない。
・戻り蜂(造反者?)が多く、元の場所にまた現れる。

●出来る
・少し減るけれど移動はできる。

それなりの答えを得ることが出来ました。



2011/06/04(Sat) 20:28 [ No.2427 ]
◇ Re: ふりだしに戻る、明日で一週間、 投稿者:奈良すずめ  引用する 

昨日の夕方に、3日分の戻り蜂を本隊に戻しました。
増減はほとんどないようで、これが戻り蜂全部だと思います。

巣箱に入れてしまうのではなく、巣箱の入り口近くに
重ねておきました。






2011/06/06(Mon) 06:22 [ No.2446 ]
◇ Re: ふりだしに戻る、明日で一週間、 投稿者:奈良すずめ  引用する 

こんどこそ、終盤?
近距離移動から9日目です。

正直疲れてました。
蜂さんたちも、「こっちこそ」と仰っていることでしょう。

根競べもいよいよ終盤だとおもいますが、
乗りかけた船です。根競べの皆勤賞をねらいます。



2011/06/06(Mon) 23:29 [ No.2457 ]
◇ Re: ふりだしに戻る、明日で一週間、 投稿者:奈良すずめ  引用する 

終電前に帰宅しました。
もう眠たいし、寝ようとも思いましたが、
今日の様子も気になります。

自宅とは言え、夜中の12時に内検です。



2011/06/08(Wed) 00:33 [ No.2463 ]
◇ 11日目 投稿者:奈良すずめ  引用する 

先ほどの様子です。いよいよ少なくなってきました。

今朝も本巣に帰しましたが、
重箱を入り口近くに置いたところ、
双方からの蜂は喧嘩することなく様子を伺っていました。
一応はまだ仲間と認識しているようです。

でもまた、今日これだけの蜂が戻っています。
箱を置かなければ自然消滅しそうな少なさになってきました。

毎日戻していますので造巣することはありませんが、
もう真っ黒けの蜂ですね。



2011/06/08(Wed) 22:07 [ No.2465 ]
◇ Re: ふりだしに戻る、明日で一週間、 投稿者:BUNBUN  引用する 
すずめさん よく頑張ってますね、実験とは云えほんとにご苦労様です。
私がもし近距離移動をせまられたら、戻り蜂は無視します。
今の時期、巣板保温の心配はあまりしなくて済むので、採蜜量がちょっと少なくなる程度かと思います、

あは〜趣味養蜂でこんな事言ったらしかられそうですね。

2011/06/08(Wed) 23:20 [ No.2468 ]
◇ Re: ふりだしに戻る、明日で一週間、 投稿者:スロー人 ホームページ  引用する 
 奈良すずめさん、よく頑張りましたね〜(~o~)v
戻り蜂は、もう自由にさせてあげたらどうですか〜(^^ゞ

2011/06/09(Thu) 06:21 [ No.2469 ]
◇ 12日目の朝 投稿者:奈良すずめ  引用する 
今朝、また箱を移動しました。
夜中に完全武装(面布)をしてウロウロしているオッサンでは怪しいので、
朝から自転車に揺られて蜂場へ、到着する前から何匹かが飛び立っていきます。

合同ではなく、箱同時を近づけて置くだけにしていますが、
双方からゴソゴソと出てきては出入を繰り返しています。

その後、自宅に戻り別の箱を置くのですが、
私より早く、もう蜂が戻ってきていますのでパチリ。


>戻り蜂は、もう自由にさせてあげたらどうですか〜(^^ゞ
はい。もう箱を置かなければ逆に本隊に帰るかもですが、
どうも彼女らはリセットできないでいるようです。


2011/06/09(Thu) 06:41 [ No.2470 ]
◇ Re: ふりだしに戻る、明日で一週間、 投稿者:エピペン@愛知  引用する 
気の長〜い作業お疲れさんです。
冬と違い長生きですので、大変ですね^^
エピペン

2011/06/09(Thu) 14:21 [ No.2472 ]
◇ Re: ふりだしに戻る、明日で一週間、 投稿者:奈良すずめ  引用する 

約2週間、毎日移動しましたが、毎日戻ります。

そろそろ工事も始まりそうですし、
これを残しておくと「どけました」とは言えないですね。



2011/06/10(Fri) 05:20 [ No.2475 ]
◇ 豪雨の中をお出かけ 投稿者:奈良すずめ  引用する 
今日はすごい雨です。
内検はカメラなしで、チラッと見ましたがやっぱりいます。

こんな雨の中で、数年ぶりのゴルフです。
しかし、捕獲撤去依頼はお休みとはいきません。
夕方5時のお約束で訪問してきます。
今回の方もご自分で飼いたいと仰っていますが、
この場合は2km以内への設置は望ましくないでしょうね。

さてさて、どうしたものか・・・
と、考えることを楽しんできます。


2011/06/11(Sat) 04:21 [ No.2483 ]
◇ Re: ふりだしに戻る、明日で一週間、 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>今日はすごい雨です。

堺は今、滝のような雨が降ってます。
実家の巣箱大丈夫かな?

>しかし、捕獲撤去依頼はお休みとはいきません。夕方5時のお約束で訪問してきます。今回の方もご自分で飼いたいと仰っていますが、この場合は2km以内への設置は望ましくないでしょうね。

今日はどちら方面で作業ですか?
近ければその巣箱3週間私が預かりましょうか?
いえいえ、何も企んでいませんよ^^
逃亡しても責任は取れませんが・・・・

2011/06/11(Sat) 06:20 [ No.2485 ]
◇ まだまだ同じです。 投稿者:奈良すずめ  引用する 
いなくなったら報告しますね。

さて、今日の撤去捕獲ですが、
今までにない、最高の結果に終わりました。ワハハのハです。

2011/06/11(Sat) 20:50 [ No.2488 ]
◇ 丁度2週間でした 投稿者:奈良すずめ  引用する 
今朝まで、蜂球がありましたが、
夕方みるといなくなっていました。

丁度、2週間目の同じ時刻ごろまで続いたことになります。
寿命がつきたのか、毎日戻されて引越し先を覚えたのか?
そこのところまでは定かではありません。

しるしをつけて観察すれば結果を得られたかも知れませんね。

以上。終了です。

2011/06/13(Mon) 02:19 [ No.2512 ]

◆ ありがとうございました! 投稿者:ハチミツ好き娘  引用する 

奈良すずめさま、こんばんは!
(もう)昨日の早朝には、前日のお疲れが続く中、
巣箱の移動をお手伝いいただきありがとうございました♪
摂津のGさまも、本当にありがとうございました!
まさか採蜜まで勉強させていただけるとは思いませんでした(^^)
まだゆっくりと垂れてくるのを待っているところです。
あのあとは、元気な甥っ子の蝶採りに河川敷まで付き合わされ、解放されてからはずっと眠りこけていました(笑)

鮮やかな手際で、作業後はあっというまにさわやかに去られたお二人になんとお礼をすればよいか・・・なんの準備もできてなかったので申し訳ないです。

ゴム手袋をしていたので、なかなか写メのシャッターが反応せず、そんなに枚数を取れていないのですが、昨朝の記念に写真をアップいたします。



2011/06/06(Mon) 00:14 [ No.2439 ]
◇ 採蜜は難しい! 投稿者:ハチミツ好き娘  引用する 
早速、亡くなった父の母(祖母)にハチミツが採れたことと、写メを見せたら、すごく喜んでました。

2011/06/06(Mon) 00:16 [ No.2440 ]
◇ 頑張ります! 投稿者:ハチミツ好き娘  引用する 

写真アップ失敗したので、再度・・・

それにしても、自分でなんとか蜜が採れるようになったとしても、残された巣のフォローなどに失敗しそうです。
摂津のGさまの御準備には感服いたしました〜。



2011/06/06(Mon) 00:19 [ No.2441 ]
◇ ハチミツよりも 投稿者:ハチミツ好き娘  引用する 

とはいえ、ハチミツを採れたことより、親戚一同は巣が増えたことにすごく喜んでます。
全滅に嘆いていた祖母やおばたちに喜んでもらえて、一安心です。
おばは、父が亡くなってから胸がいっぱいで蜂蜜を食べられなくなったと言うので、今回採れたハチミツは気兼ねなく食べてもらえたらなとは思っています。



2011/06/06(Mon) 00:25 [ No.2442 ]
◇ 勉強します! 投稿者:ハチミツ好き娘  引用する 

分蜂群の捕獲もたどたどしい中、妹とふたりでなんとか成功できましたし、ミツバチくんたちにとても愛着は湧いてきました♪
昨朝の奈良すずめさまの移動の際の手際をしっかり記憶いたしましたので、また何か緊急の時にはなんとかできるように頑張ります!
まずは大きな入れ物or段ボールを巣箱の大きさを考えて家に常備しておこうと思います。

また、育て方の知識も、これから少しずつ頭の中に入れておこうと思います。

今後ともご指導よろしくお願いします!
本当にありがとうございました!!



2011/06/06(Mon) 00:33 [ No.2443 ]
◇ Re: ありがとうございました! 投稿者:奈良すずめ  引用する 

ハチミツ好き娘さん、おはようございます。

朝5時に現地集合でお疲れ様でした。
巣箱の移動は、簡単だったでしょう。
写真は移動用のベラコンです。

まだ入居したてでしたから、それほどは重たくありませんでしたし、女性でも大丈夫だったと思います。

しかし、自宅群がすでに重たくなっていたのには驚きました。
近日中に移動予定とのことでしたので、軽くする意味で
緊急採蜜とあいなりましたが、結構な収穫量でよかったですね。



2011/06/06(Mon) 06:08 [ No.2444 ]
◇ Re: ありがとうございました! 投稿者:奈良すずめ  引用する 

大収穫ですが、下のほうに少しサナギが見えます。
本当はこの全部が蜜になるように、3段ぐらいまで待って採蜜すべきなので、
まあ、今回は緊急対応でしたのでご勘弁ください。

分蜂群をご自分達でGETしたとはビックリですね。
しかもその箱もすでにズッシリと重たかったので、
またまた楽しみですね。



2011/06/06(Mon) 06:16 [ No.2445 ]
◇ 採蜜するには 投稿者:ハチミツ好き娘  引用する 
こんばんは!
採蜜するとなると、体力いりますね〜。
皆様おひとりで作業なさっているのかと思うと、すごいなあといった感じです。
3段の巣箱を持ちあげるのって、きっと私だけでは無理そうです。

分蜂群の巣箱も重くなってきているとのことですが、1ヶ月半しか経ってないのに、元巣と同じくらい?な大きさになっているのには驚きました。
(蜜はまだ少ないでしょうけれど)

というか元巣が入居してから1年は経つわりには小さかったのでしょうか?
サナギさんかわいそうですが、あのまま放置してても蜂にならないんですよね・・・

いろいろ勉強しなきゃと思いつつも、何から覚えていけばよいのか。。
飼育本は1冊見つけましたが、見てると眠気が生じました(汗)

2011/06/06(Mon) 23:15 [ No.2455 ]
◇ Re: ありがとうございました! 投稿者:奈良すずめ  引用する 

本は参考程度にして、ゆっくりお休みください。

さて、お会いするのは2回目でしたが、
お話を伺っているお父様にすごく親近感を覚えます。(勝手なからですか)

お邪魔したお庭の様子ですが、キンリョウヘンがあったり、巣箱が積み重ねてあったり、朽ちかけた集合板の数々やらがあったり、
お会いすることはなかったハチミツ好き娘のお父様の面影を垣間見させていただきました。
定年後を楽しみしされていたのですよね。

お母様が、ご仏前にとお持ちされたハチミツを
お父様が喜んでいただけたのではないかなーと
私も楽しく、感じさせていただいた一日でした。
どうも有難うございました。



2011/06/06(Mon) 23:40 [ No.2458 ]
◇ 瓶詰しました 投稿者:ハチミツ好き娘  引用する 

こんばんは!
週の半ば、土日のお休みをハードに過ごされ、お疲れが出てきておりませんでしょうか?
ホント先日は、あんな雑草の茂る庭に蚊の餌食となりながらの作業を強いてしまい、申し訳なく思ってます〜(>_<)

キンリョウヘンやら、ビービーツリーやら、私はどれがどれなんだかよくわかりませんが、ネットで買ったことだけは覚えてます。
父も奈良すずめさまを始め、愛好家の皆様方とお会いすることがあったなら、きっと同じように活動してたかなあと思いました(^^)
娘としては、あれ以上蜂のために休日を費やす父を想像すると・・・複雑だったりもしますが(笑)

今日は蜂蜜を瓶詰めしました♪
このような小さめな瓶にも10個分くらいはありました。
まだたれ蜜を袋を変えて採っているので、最終的にはどれくらいになるのかわかりませんが思っていたより多かったです。

しかし、なめてみると、父が採ったハチミツよりかなりあっさりしていました。
糖度が低いのかもしれません。
糖度計があったはず、と探しているのですが行方不明でして(^^;
発酵に気をつけて、冷蔵保存&早期消化で大丈夫かなと思っているのですが、甘いですかねf(^^;
でもホントに、ヨーグルトに入れるとあっというまになくりそうです(^^)



2011/06/08(Wed) 22:09 [ No.2466 ]
◇ Re: ありがとうございました! 投稿者:奈良すずめ  引用する 
幼虫を外してのタレ蜜ですから、ゆっくりでもOKですが、
もう3日ほど経ちますから、残りは強く絞って別の瓶に入れ下さい。
この分も蓋かけされていた巣板ですから長期保存も大丈夫ですよ。

ただし、別のサナギの入った方の巣は、そろそろスッパクなってきますので、こちらもお早めに絞ってください。
「にごり蜜」ですから栄養満点らしいですが、
我が家では不人気です。

ところで3群とも大丈夫ですか?
一群は山からの移動でしたし、
30cmほど移動した重たい箱群、
そしてこの採蜜した群は一番気がかりです。
貯蜜は多かったのに蜂数が少なかったようですから、
もしかすると分蜂後だったのかもしれませんね。
私のところも今日夏分蜂があったそうです。
(果樹園の親父さんから情報)

2011/06/08(Wed) 22:25 [ No.2467 ]
◇ Re: ありがとうございました! 投稿者:エピペン@愛知  引用する 
ハチミツ好き娘さん凄いですね〜^^
採蜜まで完璧です。
上級者並みです、DNAが引き継がれているのでしょう。
ン〜美味そうです。
   エピペン

2011/06/09(Thu) 14:26 [ No.2473 ]
◇ 大丈夫です♪ 投稿者:ハチミツ好き娘  引用する 
こんばんは!
週末は朝から出ることが多くて、夜は疲れ果ててましたのでお返事遅くなりました。
おかげさまで3群とも元気に飛び回ってますよ〜。
でも、採蜜した群は確かに蜂の数は少々少なめです。
分蜂・・・私が知らないうちにもまたしていたのだとしたら・・どうしましょう〜(>o<)

山から移動してきた巣箱の蜂は、おっしゃってたように蜂の飛行練習?をよくしてるようです。
巣箱の向きを変えて下さった蜂は一番元気でよく外にも溢れてるような気がします。

さなぎが入った巣の方は冷蔵庫に入ってます。
さなぎがいるのか・・・と思うとなんか作業が進まなくって(汗)
採蜜の仕方もいろいろ工夫しなきゃ〜と、今日100円ショップの前を通った時に思いました。
使いやすいようにいろいろ道具をそろえようと思います(^^)

エピペン@愛知さま、ありがとうございます♪
私はほとんど傍観してただけです(^^;
巣板をろ過したら、すぐに食べられる蜂蜜ができるなんて、
ホントにすごいなあという感じです!
父の採った蜂蜜は、だいぶ結晶化しているので、さらさら液状の蜂蜜がすごく久しぶりです。
食べやすくて嬉しいです(^^)

2011/06/11(Sat) 21:55 [ No.2499 ]
◇ Re: ありがとうございました! 投稿者:奈良すずめ  引用する 
あはは、
お父様の後継者さん、もうすぐに免許皆伝ですね。

採蜜した群は、確かに蜂数が少なかったですね。
すでに分蜂した直後の可能性もあります。
でも分蜂群は蜜を持っていくので、それにしては貯蜜が多かったのが不思議です。
採蜜したことは不安ではありますが、逆にコンパクトな巣のほうが、
弱小群にとっては防御しやすいので結果オーライだったと思います。

2011/06/11(Sat) 22:18 [ No.2500 ]

◆ やはり夏分蜂? 投稿者:  引用する 

最近 ちょくちょく雄蓋が巣門の前に有ります
巣箱から 引っ張り出しているのでしょう
下にも落としているに違いないと思い
発泡を敷いておきました



2011/06/03(Fri) 16:48 [ No.2403 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:  引用する 

やっぱり 落としています。
夏分蜂が有るのか?



2011/06/03(Fri) 16:50 [ No.2404 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:エピペン@愛知  引用する 
心の準備が必要ですね〜旧女王の群だと既に王台が有ります。
密源が豊富で良いな〜。
 エピペン

2011/06/03(Fri) 22:49 [ No.2412 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:  引用する 

会社に「蜂が大騒ぎしている」と携帯があり
エ〜〜まさか!
帰る車中で 夏分蜂に違いない・・・が
どこに停まるのだろう? 早く対策しておくべきだった・・・
などと考えながら 家に到着
ワ〜〜〜よかった 春の栗木に それに同じ場所です
良く覚えていてくらた物です。
まず・・・・安心



2011/06/04(Sat) 10:29 [ No.2417 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:  引用する 

しかし郡が大き過ぎです 夏にこんな大勢引き連れて出ると
元巣が危ない!!
まあそんな事考えてないと まずは捕獲です 例のネットです
やはり 郡が大き過ぎ!



2011/06/04(Sat) 10:33 [ No.2418 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:  引用する 

この状態なら 入りたくても ラッシュで巣門が小さ過ぎ!
継箱に隙間を作らないと いつ入居が完了するやら・・・です



2011/06/04(Sat) 10:35 [ No.2419 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:  引用する 

午前8:10から9:30の格闘の末 やっと収まってくれました。
夏分蜂は大群で起こり 1〜2日くらいで逃避する場合が多いと聞きますので
巣門は6mmに狭めて 女王の逃避を回避しました。

元巣の写真です。
しかし 元巣は?
えらい静か? 居るの? 頑張って花粉運んでください
昼から 内検してみよう。

蜂数が足らないなら 給餌?
しかし 秋の採蜜は当てにならない・・・が
郡の消滅は痛い!!
アドバイス下さい



2011/06/04(Sat) 10:49 [ No.2420 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:joe@和歌山  引用する 
京丹蜂さん、おめでとうございます!
念願の夏分蜂ですね^^
で、ハウス横に巣箱の移動はもうしました?

昨日、蜂場に夏分蜂群がやってきました^^
巣枠の入っていない洋箱に入居したようで実家から呼び出しだあり巣枠を入れに行ってきました^^;
報告はまた後程^^




2011/06/04(Sat) 15:26 [ No.2422 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:  引用する 

ハウスへの巣箱は 来年の課題にしようと思っています。

夏分蜂後の第1分蜂郡の様子です 結構残っていますね
給餌も必要ないと思います。
頑張ってお母ちゃんの作った巣を守って欲しいと思います。
無王なんて事ないでしょうネ。

夏の第2分蜂はないと思うが 調子に乗ってやってもらうと困ります。



2011/06/04(Sat) 16:08 [ No.2424 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:かずきち  引用する 
京丹蜂さん
今日捕獲した群ならハウスで頑張ってもらうのに良くないですか?
まだ場所も記憶してないでしょうし、仮に覚えてたとしても
迷い蜂は本巣に戻るはずです。

え?もう交配終わってしまったんですか?Σ(゜Д゜|||)

2011/06/04(Sat) 16:19 [ No.2425 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:  引用する 
かずきちさん
その手・・・・・ありますね。
今日夕方決行します 有難う御座います。
環境等は 月曜日に投稿します。

1本のメロンで8つの交配をしなければなりません。
55本有りますので 440の手作業交配です
今日で16が終わったところです(笑)
これが成功すれば 安心して1泊旅行もいけます(喜)

2011/06/04(Sat) 16:29 [ No.2426 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>55本有りますので 440の手作業交配です

夏分蜂が間に合って良かったですね。
分蜂なら近距離移動も問題なしですからね^^
今日移動した分蜂群巣箱の底板左右に割り箸噛ませて巣箱の前後からの出入りを自由にさせるんでしたよね。日本ミツバチがメロンの花に反応すれば成功ですね。
後はハウス内の温度を受粉日に30℃までにすれば負担も軽減ですね^^
メロンに訪花する画像が見てみたいです〜^^

2011/06/04(Sat) 21:46 [ No.2428 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:joe@和歌山  引用する 

昨日巣枠の入っていない洋箱に自然群が入居したようで実家から呼び出しだあり巣枠を入れに行ってきました^^;
スロー人さんの小学校群の要領で巣枠を入れるつもりが・・・・
上蓋持ち上げたら「どさ」っと蜂球が巣箱底に落ちてブンブン〜^^;
巣枠9枚給餌枠1枚いれて日本手拭一枚と発泡スチロールを被せると続々と巣箱に入ってくれました。
この作業中に初めて生で女王を見ました^^

やはり巣枠を最初から入れて置くと日本ミツバチは自然入居しにくいようですね。巣枠を抜くと重箱同様に入るんですが・・・
これで巣枠群が3群になりました〜。
隔王板使って変性王台作成チャレンジの下準備ができました^^;



2011/06/04(Sat) 22:53 [ No.2429 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>夏の第2分蜂はないと思うが 調子に乗ってやってもらうと困ります。

続々と新蜂が生まれてきますのであるんじゃないですか^^
昨日移動群がメロンに訪花するようならハウス前にもう一群持って行きましょう!
天気の良い6月8日か9日が私の第二分蜂の予想日です。
当たったらメロンちょうだい〜^^

2011/06/05(Sun) 08:17 [ No.2433 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>これで巣枠群が3群になりました〜。

本日またまた呼び出しが^^;
昨日の巣枠投入群、父が草刈してたらぞろぞろ出てきて逃亡したとのことです。
で見に行くと100m近く離れた栗の木に蜂球が出来ています。タマネギネットで捕獲して迷い蜂防止のため元の場所へ^^。巣箱を重箱に変えて巣門前でタマネギネットの口をあけるとぞろぞろ巣箱に入ってくれました^^。
今度の巣箱は四方に飛び出ることができる開放型重箱で板厚が25mmの暑さ寒さ対策OKの重箱です。巣箱に納得してくれたようで1時間後には位置確認の飛行もしてました。慌てていたので写真はありません^^;
さて、巣枠を入れたのが気に入らなかったのか、草刈り機の騒音が気に入らなかったのか・・・夏分蜂群は逃げやすいようです^^;

PS
いよかんさん製作の愛媛スカイツリー巣箱使わせて頂きました。待ち箱のモニターでしたのに申し訳ありません。
父が「この状況や、あの重箱しかないやろ〜」と言ったもので・・・自分が作った重箱まだまだ余っているのにこの発言・・・おいおい^^;

2011/06/05(Sun) 16:52 [ No.2435 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:いよかん@愛媛  引用する 
joeさん 楽しんでますね〜^^
言うは安し されど・・・と思っていたのですが、
いとも簡単に夏分蜂をさせてしまったのには脱帽です。

私の作った巣箱には大きな欠陥がありました^^;
そんなのでも入って営巣してくれたら嬉しく思います。
夏分蜂も春並みにまだまだ出ますよ。
心と巣箱の準備を怠りなく〜^^V

2011/06/05(Sun) 21:59 [ No.2438 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>私の作った巣箱には大きな欠陥がありました^^;
そんなのでも入って営巣してくれたら嬉しく思います。

欠陥なんてありませんよ〜。昨日観察していた父から開放巣門の四方から飛んで行って花粉も運びこんでいると報告がありました。定着しそうです^^
もう少し落ち着いたら風対策にロープ張ります。

PS
この群は何処かから来ました^^、自群の夏分蜂ではありません。入居翌日巣枠式移動の時小さい巣に産卵が確認されましたので何処かの夏分蜂群もしくは逃亡群だと思います。

2011/06/07(Tue) 06:36 [ No.2459 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:いよかん@愛媛  引用する 
joeさん こんばんは。
今日、1群の入居を確認しました。
近くに自群の巣箱があるのですが、それが元巣かどうかは不明です。
joeさんとこと同じで何処かの夏分蜂か逃亡群の可能性があります。

待箱は「天板が大事」だと感じています。
大きな群れでも天井板に完全な半円形の蜂球が作れるだけの広さが必要なのでは?と考えるようになりました。
その点で、私の作った巣箱は改良の必要性がありますね^^

2011/06/09(Thu) 23:47 [ No.2474 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:奈良すずめ  引用する 
いよかんさん、おはようございます。
今年の分蜂は変ですね。

私の群も、夏分蜂そしてしまいました。
(平日でしたので逃げられました。)

先々月に、joeさんがレポートしてくれた群ですが、
旧女王の方で、洋箱7枚がいっぱいになっていました。
公衆電話位の蜂球だったとのことですが、
本巣にはまだまだワンサカといます。

2011/06/10(Fri) 05:28 [ No.2476 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:joe@和歌山  引用する 
気が早いのですが来年の待ち箱作りに向けて30mm厚の杉板を販売している木材屋さんと交渉中です^^
板厚30mm、内径25×25cm、一段12cm、最下段は四方開放型の扉式にして、内検がしやすいように観察窓も付けてみようかと。
今年は量産ではなくいよかんさんの巣箱を参考にした納得の重箱を5つくらい作ってみようと考えています^^
なぜ5つかと言いますと巣枠式も5つ程増やしますのでこれ以上置くと裏山が巣箱で過密状態になります^^

2011/06/10(Fri) 05:45 [ No.2477 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:いよかん@愛媛  引用する 
奈良すずめ こんばんは。
やっぱり、今年の分蜂は変なのでしょうか。
私のところでも冬越して蜜もたっぷりある元気な群にも 分蜂数が少ない・・しない・・ のが多いです。
新群からの分蜂(孫分蜂)の気配はありませんが、情報等から今年は多いような気がしています。
これは気候によるものなのでしょうかね?
電力に限っての話ですが、今年はいっそのこと冷夏であってくれると助かりますが・・・。

>本巣にはまだまだワンサカといます。
去年の夏分蜂の経験から、第2・第3・・・と続くように思います^^





2011/06/10(Fri) 20:25 [ No.2479 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:いよかん@愛媛  引用する 
joeさん こんばんは。

>気が早いのですが・・・。
いえいえ、分蜂が一段落しましたから 私も思いは既に来期に飛んでおります。

>板厚30mm、最下段は四方開放型の扉式にして、内検がしやすいように観察窓も付けてみようかと。

いいですね〜! 私も今年の反省を踏まえて来年は内径を25×25cm以上の正方形にする予定でいます。
キンなし・キンあり・で捕獲数6対2と歯が立たなかった、あるベテランさんの巣箱を参考にさせてもらうつもりです。

>・・・これ以上置くと裏山が巣箱で過密状態になります^^

ははは それは仰るとおりだと思います。
来年は大変なことになるかもよ〜〜?^^
実は そう言う私も同じような状況にあります。
でも「捕獲」は全く別物ですよね、情報交換をしつつ 又競い合いましょうね〜^^V







2011/06/10(Fri) 21:19 [ No.2480 ]
◇ Re: やはり夏分蜂? 投稿者:joe@和歌山  引用する 
>キンなし・キンあり・で捕獲数6対2と歯が立たなかった、あるベテランさんの巣箱を参考にさせてもらうつもりです。

いよかんさんの巣箱でキンなしの巣箱に歯が立たないのですか@@?
ぜひ私にも情報をお願いします^^
上には上が居てるのですね^^;

>「捕獲」は全く別物ですよね、情報交換をしつつ 又競い合いましょうね〜^^V

ラジャーです〜、捕獲は楽しいですもんね^^
さて来年はどんな競争にしますか?

2011/06/10(Fri) 23:26 [ No.2481 ]

◆ 夏分蜂郡の近距離移動 投稿者:  引用する 

土曜日の午後6:30頃 娘を助手席に乗せ ハウスに移動です。
「シートベルトとしたか?」



2011/06/06(Mon) 07:35 [ No.2447 ]
◇ Re: 夏分蜂郡の近距離移動 投稿者:  引用する 

直線距離で400mです。
戻るか? 逃げるか? 住み着くか? 不安!!!。
ハウスの外に設置です 少しの蜂がブンブンしています。



2011/06/06(Mon) 07:38 [ No.2448 ]
◇ Re: 夏分蜂郡の近距離移動 投稿者:  引用する 

巣門は ハウス側と外側の両方あります。
外側の巣門です



2011/06/06(Mon) 07:40 [ No.2449 ]
◇ Re: 夏分蜂郡の近距離移動 投稿者:  引用する 

ハウス内から見た 巣箱です。
メロンから3mの位置です。



2011/06/06(Mon) 07:42 [ No.2450 ]
◇ Re: 夏分蜂郡の近距離移動 投稿者:  引用する 

ハウス内に面した 巣箱と巣門です。

翌日のハウスの様子は 確かにハウスに興味ある蜂は 入っています
しかしメロンに食いついていません メロンはお嫌い!?
ハウスの天井に集まって ビニールにツンツンと当たっています
外側の巣門には 花粉?もう運んでいるのですか?
10分に2匹が花粉を持って入りました。
今日月曜日 早朝確認です! 通勤途中にハウスが有りますので好都合です。
えらい今日は霧込んでいます 重箱はシーン? 逃亡?時間が早い(午前6:30)?
午前9:00頃には メロンの交配をしますので その時確認しましょう。



2011/06/06(Mon) 07:54 [ No.2451 ]
◇ Re: 夏分蜂郡の近距離移動 投稿者:  引用する 

月曜日 花粉を運んでいます。
まず 安心です。



2011/06/06(Mon) 10:51 [ No.2452 ]
◇ Re: 夏分蜂郡の近距離移動 投稿者:  引用する 

これ 蜜蜂?
なんか違いそう。



2011/06/06(Mon) 10:52 [ No.2453 ]
◇ Re: 夏分蜂郡の近距離移動 投稿者:奈良すずめ  引用する 
ハウスの受粉、うまくいくといいですね。
無理やり閉じ込るのはかわいそうですが、
写真を見る限り、蜂さんた達に好き勝手をしていただく
心配りを感じました。そうそう!そうでなくっちゃ!


2011/06/06(Mon) 23:23 [ No.2456 ]
◇ Re: 夏分蜂郡の近距離移動 投稿者:joe@和歌山  引用する 
先ずは巣箱移動成功おめでとうございます。
3日無事経過して花粉も運んでいるならほぼ定着ですね^^

>これ 蜜蜂?

ハナアブではないでしょうか?
虫媒花の送粉者らしいですよ。
ハナアブって飼育は無理そうですけど^^;

2011/06/07(Tue) 06:54 [ No.2460 ]
◇ Re: 夏分蜂郡の近距離移動 投稿者:  引用する 
どうも娘たちは メロン花がお嫌いのようです
ハウスに入るのですが メロンの葉に停まっているのですが
花には興味が無いようです もう少し頑張って欲しいと思います。
やはりどこのハウスメロン栽培者さんでも 西洋蜜蜂のようです。
価格は年々上昇しているようです。
10・11日までには 教育訓練が出来そうにもありません(悲)

2011/06/07(Tue) 17:06 [ No.2462 ]

◆ 騙されたかも? 投稿者:joe@和歌山  引用する 

昨年末にオークションで購入したキンリョウヘン?が咲きました。これどうみてもキンじゃないです・・・・(泣)
これは何ってランですか?



2011/06/02(Thu) 17:16 [ No.2378 ]
◇ Re: 騙されたかも? 投稿者:  引用する 
そうみたいですが 私には鑑定できません・・・
もしキンでなかったら 「訴えてやる〜〜!」ですね
出品者を覚えていますか?
これと同じ色のキンもどきは 京丹蜂も友人からもらいましたので
差し上げましょうか?

2011/06/02(Thu) 17:47 [ No.2379 ]
◇ Re: 騙されたかも? 投稿者:joe@和歌山  引用する 

>出品者を覚えていますか?

全く記録してません^^
ちなみに3本で3000円の格安でした〜。
可愛い花なので観賞用に置いときます。

今日、京丹蜂さんに刺激されて重箱一群だけ内検しました。
4月25日に父母二人で近所の依頼で捕獲した群です。
蜂数はかなり多いですがまだ2段めの桟を飲み込んだところですね。
今日午後から天気が良くなり全ての巣箱で時騒ぎが確認出来ました^^



2011/06/02(Thu) 18:50 [ No.2380 ]
◇ Re: 騙されたかも? 投稿者:スロー人 ホームページ  引用する 
オオイソに見えますけど〜(^_^;)
うちでは2〜3月に咲いていました〜(^^ゞ

2011/06/02(Thu) 20:18 [ No.2384 ]
◇ Re: 騙されたかも? 投稿者:奈良すずめ  引用する 
余計な一言ですが・・

私は購買に関しては、とても臆病で、
基本的には会った方しか信用しません。(バカですから)
でもそれは相手も一緒だと考えています。

NETは会った気分にしてくれるのが良いところであり、
時には悪いこともあったりします。(残念なことです)

なかなか自由になる時間は少ないですので、
限りある自由な時間を共有するのが一期一会です。
金銭的な交換とはまた違うことなんでしょうね〜。

2011/06/02(Thu) 21:37 [ No.2387 ]
◇ Re: 騙されたかも? 投稿者:エピペン@愛知  引用する 
あれまお気の毒さまです、我が家にも間違ってお嫁に来たのが2鉢です。
自分の見立てなので^^;
やはり花芽蕾を見て購入が安心です。
  エピペン

2011/06/02(Thu) 22:48 [ No.2393 ]
◇ Re: 騙されたかも? 投稿者:いよかん@愛媛 ホームページ  引用する 
「和蘭」のようですね。
結構、愛好者がいるみたいですよ。
我が家にもあります^^

>今日午後から天気が良くなり全ての巣箱で時騒ぎが確認出来ました^^

ふにゃ〜、それって捕獲数の確定ではありませんか!
いや まだ増えるか・・・。
あ〜!タオルと心の準備をしなくては〜^^;

2011/06/02(Thu) 23:02 [ No.2394 ]
◇ Re: 騙されたかも? 投稿者:joe@和歌山  引用する 
このラン以外に咲かなかったのが2つあって3つで3000円でした^^;
可愛い花なのでご近所さんにあげちゃいます。置いておくと来年またまたややこしくなりそうですので^^

>ふにゃ〜、それって捕獲数の確定ではありませんか!

裏山が蜂場なのですがどうしたわけかツバメは裏山付近を全く飛びません。捕獲10群のうち1群はすぐ逃亡しましたが残りの9群は全て時騒ぎしてました。
ツバメが飛びたくない理由が何かあるんでしょうね^^

2011/06/03(Fri) 06:29 [ No.2400 ]
◇ Re: 騙されたかも? 投稿者:  引用する 
そうそう!
皆さんに聞かなくては・・・と思いつつ忘れていました
蜂場に沢山のツバメが飛び 何かを獲るような飛び方です
まさかmy蜂を食べているのではないでしょうね
お聞きします。

2011/06/03(Fri) 07:18 [ No.2401 ]
◇ Re: 騙されたかも? 投稿者:エピペン@愛知  引用する 
京丹蜂さん今日はです。
ツバメはお腹一杯に為らないので、何度も遣ってきます。
子供が沢山居ますので、仕方が無いですが。
働き蜂ならーー;諦めますが、女王も食べるので頭が痛いです。
良く見てて下さい時折ツバメが蜂に追いかけられるシーンが有ります。
そんな時はガンバレ〜!て心の中で、呟きます。
地味〜ですね^^;
  エピペン

2011/06/03(Fri) 12:41 [ No.2402 ]
◇ Re: 騙されたかも? 投稿者:  引用する 
皆さん今晩は!!
joeさん今晩は!!
  だます人がいるのですね?
   私も、ネットで二鉢2500円で買いましたが、立派に?咲きました。
  私の場合、出品者が良い人だったのですね。

  ツバメの件ですが、久志冨士男さんの本によると、ツバメのスピードよりも、蜜蜂の飛ぶスピードの方が、速いそうですが、巣門近くではツバメに負ける様です。
  ツバメ対策として、巣門近くをツバメが、真っすぐに飛べないような、障害物を設けたら良いとの事です。
  

2011/06/03(Fri) 19:54 [ No.2405 ]
◇ Re: 騙されたかも? 投稿者:いよかん@愛媛  引用する 
joe@和歌山さん
「ふにゃ〜」はなかったですね!大変失礼しました。
素晴らしいです!。
私が悪過ぎるのでしょうか。やっぱり箱ですね、来年は直します。

捕獲率競争は・・・負けました〜。
どう あがいても無理です^^;。

出品者が間違えた・・・ということも考えられますね。
勿論、あってはならないことですが。
我が家のも花が無い今の時期はキンとの区別が付き難いです。
そう思って、葉をよく見ると少し違うくらいでしょうか。

おかしい、分蜂しない・・と言っていた自群は分蜂していました。
1群で1〜2個と少ないですが、噴火口がありました〜^^;
明日 しっかり採蜜しようと考えています。
鬱憤を晴れそうという訳ではありませんが^^

2011/06/03(Fri) 21:33 [ No.2407 ]
◇ Re: 騙されたかも? 投稿者:joe@和歌山  引用する 
このキンさんの購入を決めたのは私自身ですので仕方ありません。いよかんさんの仰るように「出品者が間違えた」も充分考えられます。この春ご近所さんにキンさんが結構あるのが分かりました。花を見て確認できましたので間違いなしです^^
オークションはやめてご近所さんから購入する方向にシフトしましょうか^^

>捕獲率競争は・・・負けました〜。

夏分蜂があちらこちらで報告されてます。今日はいよかんさんに頂いたデボ君にも探索が来ています。
後一ヶ月楽しみます〜^^
で今日採蜜したんですか?春蜜ってのはさっぱりしてそうですね^^

2011/06/04(Sat) 23:36 [ No.2430 ]
◇ Re: 騙されたかも? 投稿者:いよかん@愛媛  引用する 
>オークションはやめてご近所さんから購入する方向にシフトしましょうか^^

ご近所はやめて オークションで購入してください^^
ははは 場所柄、差しさわりがありそうですが・・・。
今植え替え中でして、最終的に200鉢超になりそうです。
もう、我が家には置き場所がないのと来年から徐々にキンなし捕獲にシフトしていこうと考えています。
そんなんで、花芽が付いたのからオークションで処分するつもりでいます。
冬中、しっかり日光を当てた甲斐があってか、どれも新芽の出方が良いようです。
新芽が多いということは来年の花付きもよいと思うのですが^^。

>で今日採蜜したんですか?

はい、横胴式のを1箱採蜜しました。
結構採れましたが、女房がビンに小分けしたので何キロかは分りません。
採蜜にあたって一つ驚いたことがあります。
絞る前に蜜巣を冷凍室に5〜6時間入れておいてから作業を始めたのですが、それでもまだ繭の中でまだ生きているのがいて新バチが十数匹出て来て飛び出しました。
よく生きているものだと関心しました。

2年物の褐色の蜜が採れました。
作秋に唯一この箱だけ給餌をしいませんでしたから、純粋な蜜はこれだけです。
後(4箱)のは砂糖水を思いっきり与えましたから、ガクッと品質が落ちますよね。
糖度が気になるのですが、糖度計がないのだ分りません。

>春蜜ってのはさっぱりしてそうですね^^

いいえ、ねっとりしていました。。。(笑)

2011/06/05(Sun) 01:34 [ No.2431 ]
◇ Re: 騙されたかも? 投稿者:奈良すずめ  引用する 
いよかんさん、こんばんは。
採蜜お疲れ様です。

分蜂終了後の季節でしから、貯蜜量は少なかったのではないでしょうか
分蜂群はグングンと成長するのに、本巣はのほほんとしていて、
働き具合が悪いので、刺激を与える意味では採蜜するのも良いかもしれませんね。


2011/06/05(Sun) 02:39 [ No.2432 ]
◇ Re: 騙されたかも? 投稿者:いよかん@愛媛  引用する 

奈良すずめさん こんばんは。

横胴の裏側から巣板を数枚採りましたが、貯蜜層はほぼ蜜で満たされた状態でした。
昨年はミツバチ初年度でしたから、群れの生存の為なら何でもやりました。
冬に餓死でもしたら大変とばかりに夏から秋にかけて砂糖水を大量に与えました。
温暖で冬が短い地方では余程のことがない限り給餌の必要がないのでしょうが、その時は分りませんでした。

今回の採蜜の一番の目的はその砂糖の混ざった蜜を採り除くことにあります。
分蜂が済んだら決行して、後は純粋な蜜を貯めてもらおうと考えております。
残るは重箱式が4箱ですが、5段で巣房が満杯の巣箱は重くて持ち上げれません。
これらからどれだけの蜜が採れるのか予想できませんが、
砂糖の混ざった蜜なんて・・・捨てちゃいましょうかね〜?(笑)



採蜜お疲れ様です。

分蜂終了後の季節でしから、貯蜜量は少なかったのではないでしょうか
分蜂群はグングンと成長するのに、本巣はのほほんとしていて、
働き具合が悪いので、刺激を与える意味では採蜜するのも良いかもしれませんね。




2011/06/05(Sun) 21:39 [ No.2437 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306] [307]

 (コメント数)
--- タイトル ---








 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題