このフォームからは投稿できません。
name
e-mail
url
subject
comment

◆ 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:霧島  引用する 

大すずめ蜂の飛来に悩まされていましたが、日本蜜蜂への襲撃もやっと少なくなってきました。

山の蜂場の見回りに久しぶりに行きました。
SSG周りの日本蜜蜂が大すずめ蜂が来ている動きをしています。
重箱前の地面の枯れ葉に20匹程の日本蜜蜂の固まりが・・・



2016/11/14(Mon) 15:24 [ No.16493 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:霧島  引用する 

枯れ枝でソ〜っと日本蜜蜂をどけると、中から大すずめ蜂が現れて来ました。

ウ〜ン。日本蜜蜂もなかなかやりますね〜。。。



2016/11/14(Mon) 15:30 [ No.16494 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:  引用する 
霧島さん
さすが薩摩隼人!
庭の和蜂は、Flow Hive洋蜂群がエスケープゴートになってくれたせいで、全く戦闘の機会が有りませんでした。しかし、道を挟んだ対面のムクノキ洞の自然群は逃去を選択しました。賢い決断と思います。
ところで、玄関脇の巣枠巣箱群の巣脾はどこまで成長しましたでしょうか?差し支えなければ、巣枠内則寸法、フルに埋まった巣枠枚数、半端巣枠枚数教えて頂けませんか?巣枠式巣箱のサイズを決める参考にします。

2016/11/15(Tue) 10:24 [ No.16497 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:霧島  引用する 

ひごもっこすさん!
玄関脇の群、やっと9枚目の造巣に取り掛かっていますが、今年はここまでが限度かと思います。

来春の人工分割には何とか対応出来ると判断しています。

こちらが8枚目です。



2016/11/16(Wed) 20:09 [ No.16499 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:霧島  引用する 

9枚目の造巣は現在、ここまで来ていますが、もうここいらが限度と判断しています。

要観察です。



2016/11/16(Wed) 20:12 [ No.16500 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:霧島  引用する 

人工分割用に今秋作った巣箱です。
平型にして最大14巣枠入るようにしました。

内寸でW265o×L500o×H300oで14枚の巣枠が収納出来ますが、給餌用を1枚入れて仕切り板に代用です。



2016/11/16(Wed) 20:25 [ No.16501 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:霧島  引用する 

あと、巣枠は日本蜜蜂の巣碑を誘導板として取り付けています。
巣枠の下側は障害物が無い様にしてみました。



2016/11/16(Wed) 20:32 [ No.16502 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:ヒロちゃん  引用する 
巣枠式にしたら継箱はどうするのですか?
箱の造りは複雑だし・・・・((+_+))
メリットは・・・・・?

2016/11/16(Wed) 22:43 [ No.16503 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:奈良すずめ  引用する 
ヒロちゃんさん
この人口分蜂は面白いんですよ

霧島さん、春に向けての準備楽しみですね
肥後もっこすさんのフローよりも先に
春のイベントになりそうです



2016/11/17(Thu) 20:16 [ No.16504 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:  引用する 
霧島さん
巣枠式フィールドテスト結果詳細を開示いただき有難うございます。大変参考になります。
結論から言うと、これから試作する私の平型は貴平型と互換性を持たせて、融通や助け合いが出来るようにしておきたくご同意をいただきたくお願いします。
具体的には、
1)巣箱のW、Hを貴寸法に合わせます。必然的に巣枠諸元も同じになります。
2)私の場合、収容枚数は12枚程度に抑え、巣門は長手方向の中央配置にします。

貴巣枠の諸元は、私の過去の重箱飼育強群の育児圏巣脾実績値に合致しています。また巣脾枚数実績は通常8枚ですので、残りの4枚(巣門から一番遠い両端の各2枚)が貯蜜(専用)に使われる事を期待します。人工分蜂に限らず、採蜜ではこの4枚を上限に空巣枠と差し替えます。蜂へのストレス(貯蜜層切り取りのぶっ壊しと蜜の取り過ぎ)を押さえ、製作が面倒な隔王板いらずの巣箱を実現したいですね。
下側がアッパッパーの巣枠(No.16502)も十分いけるとおもいます。採密で遠心分離にかけなければ、また夏季に炎天下に置いたり手荒い扱いをしなければ補強ワイヤーは不要ですし、底は蜂さんにお任せしても箱の底には(簡単には)くっ付けないでしょう。

2016/11/17(Thu) 21:58 [ No.16506 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:風車@埼玉  引用する 
私も枠W250H300の14枚で4年前からテストしておりますが相当の強群でないと10枚を越しません。
分割後古巣の使用を拒否したり盛り上げ巣に走る群れもありますので観察してみてください。
ちなみに出入り口は最初は短辺と長辺の一部で3枚・5枚造巣後に長辺中央を開放しております。

2016/11/18(Fri) 10:00 [ No.16508 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:  引用する 
風車さん、今晩は。
平型巣枠式巣箱の4年に及ぶ経験談大変貴重で参考になります。
貴巣枠サイズの場合、蜂が使ってくれる巣枠数は高々10枚という実績は、重箱の標準サイズの群れの巣板枚数に照らしても、普遍性が有るように思います。巣枠の丈を減らせばその分使用枚数が増えるんではないかとも思いますが、蜂の立場からは保温効率の悪化、貯蜜物流効率の悪化で総すかんで無駄巣掛けに走ることになるのかもしれませんね。
ところで、巣枠列の両外側巣枠が貯蜜専用になる割合はどれくらい期待出来ますでしょうか?

2016/11/18(Fri) 21:53 [ No.16509 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:風車@埼玉  引用する 
ひごもっこすさん
巣枠は南北方向にセットするのが有効です。
東西方向にセットした場合、保温性の影響か北側に育児圏南側に貯蜜の確率が高いですね。
最初から中央出入り口の実験はしてないのでわかりませんが確率は半分位だと思いますよ。

ちなみに霧島さんの箱の場合は出入り口側に育児圏が片寄っていると推測しております。

2016/11/19(Sat) 06:26 [ No.16510 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:  引用する 
風車さん
経験談有難うございます。正確を期すために、貴コメントをイラストに落としこんでみました。誤解がないかご確認ください。
また、「巣枠は南北方向にセットするのが有効」とありますが、何に対して「有効」なのでしょうか?ご教示下さい。


添付ファイル 16511.pdf (32kB)

2016/11/19(Sat) 12:24 [ No.16511 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:奈良すずめ  引用する 

ひごもっこすさん、こんばんは。

ご質問の解答ではないのですが
気が付いた点です。

自然巣を観察していると巣門から入った蜜蜂が
奥の巣板に戻るための最短距離が取られているようです。

巣門の位置を図に変えてみました。



2016/11/21(Mon) 22:53 [ No.16512 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:奈良すずめ  引用する 

訂正しておきます。
自然巣の場合の巣門は一か所とはがぎりませんので、
ランダムな状態です。

でも、自然入居したが巣門から見て進行方向水平に作るようです。
駅に入ってくる列車のレーンを想像してください。



2016/11/21(Mon) 23:12 [ No.16513 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:風車@埼玉  引用する 
ひごもっこすさんPDF加工に難航し遅くなりました。

南北方向にセットする方が東西方向にセットより造巣速度に差がでます。


添付ファイル 16514.pdf (53kB)

2016/11/22(Tue) 11:18 [ No.16514 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:風車@埼玉  引用する 


これは自然巣のW500H300の扇型の巣板で左側が出入り口です。
横長の巣ですと入り口と奥が貯蜜にほとんどなっておりますね。
縦長の場合はどうしても上が貯蜜にほとんどですよね。



2016/11/22(Tue) 11:31 [ No.16515 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:風車  引用する 

造巣初めの縦長巣枠内W230H280の巣門より1枚目です。
最初から上に貯蜜しはじめます。



2016/11/22(Tue) 11:59 [ No.16516 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:風車  引用する 

2枚目



2016/11/22(Tue) 12:04 [ No.16517 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:風車  引用する 

3枚目



2016/11/22(Tue) 12:09 [ No.16518 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:風車  引用する 

4枚目



2016/11/22(Tue) 12:14 [ No.16519 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:風車  引用する 

5枚目



2016/11/22(Tue) 12:18 [ No.16520 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:風車  引用する 

6枚目です。
3枚位が満タンになったら追加するより5・6枚を一挙に造巣の方が早い気がします。
貯蜜は入り口と奥が多くなります。
これは東巣門で南北巣枠です。



2016/11/22(Tue) 12:29 [ No.16521 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:  引用する 
風車さん、スズメさん
詳細コメント有難うございます。折角お寄せいただいたコメントを無駄にしないため、下記(私の理解が正しいか否かを確認する、および、正しく理解するための)質問にお答えください。ご回答をいただいたあと、まとめてみます。
1)「巣枠は南北方向にセットするのが有効です。No.16510」の有効とは「南北方向にセットする方が東西方向にセットより造巣速度が速くなる。No.16514」と言う事ですね?
2)No.16515の用語の定義(解釈)の確認をさせて下さい。
「横長の巣ですと入り口と奥が貯蜜にほとんどなっておりますね。」の横長の巣とは、巣門に向かって左右に広がりを持つ巣脾で、巣板は巣門に直角(巣門から奥の方向に)に走っていると言う理解でいいですか?
「縦長の場合はどうしても上が貯蜜にほとんどですよね。」の縦長(の巣)とは、巣門に向かって(左右よりも)奥に向かって長くのびた巣脾で、巣板は巣門に直角(巣門から奥の方向に)に走っていると言う理解でいいですか?
3)No.16516〜No.16521の各巣板の育児圏の有無を確認させて下さい。(巣脾あまりに綺麗で目視判別しにくいので)下記解釈(見立て)で良いでしょうか?。
一枚目は、下端に少し出来ている。
2枚目、3枚目と、育児圏が巣板の約50%位に増え、蓋がかかり蛹になっている。
4枚目、5枚目と育児圏が下へ向かって伸長途上。
6枚目は、巣板が出来始めたばかり。

2016/11/22(Tue) 21:33 [ No.16522 ]
◇ Re: 熱殺羽交い絞め!! 投稿者:風車@埼玉  引用する 
文章で表現するの難しいですね。
CADなら早いのですがエクセルで図頑張ってみます。

1)はOKです。

2)巣門に直角・並行関係ありません。

3)2枚目、3枚目も白い上半分が貯蜜で下の薄黄色の部分が育児圏です。
 

2016/11/23(Wed) 11:23 [ No.16524 ]

◆ 今季のFlow Hive評価終了しました 投稿者:  引用する 
皆さん
突然冬(自宅界隈では2日に初霜)が転がり込んで蜜蜂時計は冬時間に、オオスズメは子育て終了。Flow Super(Flow Hive の継ぎ箱)とペッタンコを撤収しました。Flow Hiveへの貯蜜状態を目視チェックしましたが、残念ながら、巣房割れ目の修復および貯蜜の痕跡は確認出来ませんでした。継ぎ箱が必要になる採蜜量が確保出来なかったと言う事でしょう。
3ヶ月に及ぶ執拗なオオスズメの攻撃もありましたが、そもそも、秋の流蜜量は継ぎ箱に貯蜜するほどには期待できないと言う事ではないかと思います。養蜂業者さんは夏以降は継ぎ箱はせず越冬に備え養生させると言っています。
来春の流蜜期に期待します。それまでしばらく冬眠です。
霧島さん、スズメさんお世話になりました。

2016/11/04(Fri) 20:26 [ No.16486 ]
◇ 狂い咲き? 投稿者:joe  引用する 

一気に寒くなりましたね〜^^;
本日重箱のスペーサーを外しました。
給餌もボチボチ・・・

で、父がキンリョウヘン咲きそうやで・・・
あら〜(ーー;



2016/11/05(Sat) 19:15 [ No.16488 ]
◇ Re: 今季のFlow Hive評価終了しました 投稿者:奈良すずめ  引用する 
joeさん、ひごもっこすさん、こんばんは。
寒くなりましたね〜。

今年のFlow Hive成果はお預けですね・・・
残念ですが、楽しみが伸びただけで
来春の楽しみにしましょう♪


逆にjoeさんとこは春モードじゃないですか!
異常気象ですから来月12月に分蜂があるかも?

そんなわけないですよね・・・

2016/11/07(Mon) 20:45 [ No.16489 ]
◇ Re: 今季のFlow Hive評価終了しました 投稿者:joe  引用する 

スズメバチに追われて近場の巣箱に逃去して一ヶ月。
思ったほど巣の成長が進んでいません。
少しずつ給餌をしてますが厳しい状況ですね(ーー;



2016/11/11(Fri) 18:17 [ No.16490 ]
◇ Re: 今季のFlow Hive評価終了しました 投稿者:joe  引用する 

新蜂でそろそろ巣を覆って欲しいところです。
でもこれだと越冬の貯蜜場所が足りませんよね・・・
保温にガムテープ貼ってきましたが2段抜いた方が良さそうです。



2016/11/11(Fri) 18:23 [ No.16491 ]
◇ Re: 今季のFlow Hive評価終了しました 投稿者:奈良すずめ  引用する 
この時期でこれだけだとかなり厳しいですね
コタツの中に巣箱を持って来なくては行けません
貯蜜も出来ていなそうですし
Joe さんの愛情をそそいであげても下さい

全員女の子ですから( ◠‿◠ )

2016/11/11(Fri) 20:09 [ No.16492 ]
◇ Re: 今季のFlow Hive評価終了しました 投稿者:joe  引用する 

ダハハハ〜^^
キンリョウヘン咲きました。

管理人さん、この群なんとか越冬させたいなっと!
花粉の運びも確認できてますのでなんとか〜^^



2016/11/14(Mon) 20:26 [ No.16495 ]
◇ 咲いちゃったキンリョウヘン 投稿者:奈良すずめ  引用する 
あらら
我慢出来ずに咲いちゃったんですね
これから寒くなるのに
秋咲のキンリョウヘンって春はもう咲かないのかな?
冬越ししたらまた花芽がつくかもしれません

小ちゃい群も頑張って冬越し出来るといいですね〜〜

2016/11/15(Tue) 08:51 [ No.16496 ]

◆ 任務完了しました! 投稿者:紀州みかん  引用する 

奈良すずめさん、
ご連絡いただいた、岬町の日本みつばちの保護捕獲
無事完了しました!!

現場に3時半に到着予定でしたが、
物凄い大渋滞で、孝子峠から15分ぐらいの距離が、
2時間近くかかってしまい、
到着は6時(@@;

雨も降ってて薄暗くなり掛けでした。

依頼者の話を伺い、直ぐに現場確認

デッキの下の板の裏に蜂球作っていました。
営巣5日めだそうです。

デッキ板の根太が15センチ間隔で入っていて、
手が入れにくい状態でした。
手が入れられれば、ごみ袋で包んで捕獲しようかと
思いましたが、手が入らない。。。

仕方ないので、半円形のチリトリで捕獲
通常、チリトリで捕獲すると、1割くらいの蜂が
舞い上がるんですが、今回は気温が低かったのと、
薄暗かったので、舞い上がり0(^^)

すぐにチリトリにネットを掛けました。
本当におとなしく、チリトリの底の方に、
捕獲されたみつばちが結集してました。

捕獲は3分で終了。

すぐに持参した巣箱に投入
巣箱から逃げ出す蜂もなし!

依頼者と5分くらい話して、
和歌山にとんぼ返りしました。

握りこぶしくらいの群で、
給餌しないと冬は越せない大きさです。
明日から、給餌開始します。

大阪は病気が蔓延してるので、
この群、和歌山に持ちかえるか?
かなり悩みましたが、途中で捨てる訳にもいかず、
和歌山に持ち帰りました。

どうか、病気、持ってませんように!!



2016/10/22(Sat) 22:16 [ No.16474 ]
◇ Re: 任務完了しました! 投稿者:紀州みかん  引用する 

写真は2枚とも依頼者が撮ってくれたものです(^^)
綺麗に締まった蜂球でした!!



2016/10/22(Sat) 22:17 [ No.16475 ]
◇ Re: 任務完了しました! 投稿者:奈良すずめ  引用する 
紀州みかんさん、お疲れ様でした。

随分小さな群れでしたね。
一週間前にご依頼があったのですが、もっと大きっかったようです。

女王も居ればいいのですがどうでしょうね。

2016/10/23(Sun) 00:38 [ No.16476 ]
◇ Re: 任務完了しました! 投稿者:紀州みかん  引用する 
この時期に、この大きさと言うのが気になります。
オオスズメバチに襲われて、
働き蜂が次々殺されたのか?

オオスズメバチに巣を襲われたら、どのタイミングで巣を捨てるのか?気になるところです。

数年前に、10月に台風の強風で巣箱が倒れ、
翌日直しに行ったら、既に入り口にオオスズメバチが3匹待機しててて、
日本みつばちとにらめっこ状態。

知らずに巣箱を触ってしまい、オオスズメバチが飛び出した瞬間に、
日本みつばちも外に飛び出し、一気に蜂雲が出来て、逃亡した事が有りました。

オオスズメバチも、巣箱を占拠しても、いきなり皆殺しには出来ず、
にらめっこの状態があるようで、その後、日本みつばちが逃亡するようです。

2016/10/23(Sun) 07:49 [ No.16477 ]
◇ Re: 任務完了しました! 投稿者:紀州みかん  引用する 
岬町から連れて来た群、
お昼に巣箱の前で観察しても、
出入りが無い(@@;

まさか!と思い
中を内検

あら〜!きれいさっぱり、もぬけの空
逃亡してます!

昨日は出入りしてました。
今朝早くに逃げたと思います。

大阪から連れて来て、2日で逃亡するとは恐るべし!
1日で、次の巣の候補場所が見つかったのですね。
我が家の周りにそんなに良いところが一杯あるとは、
驚きました。

私の巣箱も居心地悪くないと思ったのですが。。。残念!!

2016/10/24(Mon) 16:12 [ No.16479 ]
◇ Re: 任務完了しました! 投稿者:紀州みかん  引用する 

巣箱



2016/10/24(Mon) 16:12 [ No.16480 ]
◇ Re: 任務完了しました! 投稿者:紀州みかん  引用する 

内検(@@;



2016/10/24(Mon) 16:13 [ No.16481 ]
◇ Re: 任務完了しました! 投稿者:奈良すずめ  引用する 
あらら〜残念
握りこぶしぐらいだとこの冬は越せませんから
逃避しなければ生き延びられたでしょうに・・・

今頃どこでどうしているのやら
他群と自然合流でもできていればいいのですが

2016/10/24(Mon) 20:34 [ No.16482 ]
◇ Re: 任務完了しました! 投稿者:霧島  引用する 
紀州みかんさん!
苦労して捕獲された日本蜜蜂、逃げちゃいましたか。
残念です。。。
捕獲して3日間が勝負です。
4介護

2016/10/24(Mon) 20:50 [ No.16483 ]
◇ Re: 任務完了しました! 投稿者:霧島  引用する 
紀州みかんさん!投稿中に変な処を押した様で掲載されているのを気付きませんでした。御免なさい。

先日、台所の換気扇フードにすずめ蜂に追われたのでしょうか、日本蜜蜂が集結し、その半数が自宅内に侵入し大騒ぎで掃除機に吸い込まれていました。

丁度、家の外壁の塗装工事の足場が組まれており職人が仕事が出来ないので何とかしてほしいとの事。

その足場の下にどんぶり一杯程の固まりを捕獲しましたが、果たして女王がいるかが問題です。

もう一週間から経ちますが未だ居ついています。



2016/10/28(Fri) 19:16 [ No.16484 ]
◇ Re: 任務完了しました! 投稿者:紀州みかん  引用する 
霧島さん、こんばんは!

あらら、換気扇に巻き込まれて、更に掃除機に吸い込まれて可哀想。

どんぶり1杯分の群、大事に育ててあげて下さいね(^^)

2016/11/03(Thu) 22:11 [ No.16485 ]

◆ 洋蜂用オオスズメバチガード 投稿者:  引用する 

巣門から少し離して広いスクリーン(7mm隙間)ガードを設けてやればオオスズメによる大量虐殺を防げそうです。
洋蜂は和蜂のように巣内に退避せず、SSGの外表面を巣門守備隊で覆う(無謀な?)作戦をとるので、SSG上に着陸したオオスズメバチに赤子の手をひねるがごとくかみ殺され、巣門下には丼単位の戦死体が積もります。ペッタンコの威力はたいしたもんですが、捕捉を免れて巣門に集まる奴が数匹もいれば玉砕が起こります。これではおちおち外出も出来ません。
SSGが無くても洋蜂は巣門に巣門守備の蜂球を作りますので、出入り口を巣門から離したところに用意すればそこまで出動して蜂球を作る事は無いのではないかとの仮説に立ちテストをしたところ期待した結果が得られました。オオスズメが取り付いても守備隊はかけつけず、オオスズメはスクリーンを出入りする洋蜂をほとんど捉えられません。



2016/10/13(Thu) 21:38 [ No.16462 ]
◇ Re: 洋蜂用オオスズメバチガード 投稿者:奈良すずめ  引用する 
ひごもっこすさん、おはようございます。
昨日頂いた動画をUPいたします。

http://narasuzume.ryuon.org/protect_1/joyful003/img/PA130004a.mov

私もユーチューブは使わない派なので、ファイルをダウンロードしないといけませんがご了承下さい。

追伸:スロー人さんに教えてあげないといけませんね。
   鹿児島行きの間にエライ事になってたそうです。

2016/10/14(Fri) 03:14 [ No.16463 ]
◇ Re: 洋蜂用オオスズメバチガード 投稿者:スロー人 ホームページ  引用する 
奈良すずめさん、オフ会幹事の皆さん大変お世話になりました〜m(__)m感謝

 ひごもっこすさんの力作拝見しました。
良い感じじゃあないの〜(^^♪

2016/10/14(Fri) 05:47 [ No.16465 ]
◇ Re: 洋蜂用オオスズメバチガード 投稿者:  引用する 

すずめさん
動画アップ有難うございました。
オオスズメ、今日も朝から間断なく飛来。6割はペッタンコに道草食って“ハイそれまーでよ”、ペットボトルにも少々、残りは踏みつけの刑。
評価中のオオスズメガード、時騒ぎ(新米さんの定位飛行)時はスクリーン前面の一部にに新米さんが群がることが分かりました。これは何とも仕方が無いですね。
それにしても、10数メートル離れた和蜂の重箱には全く飛来しません。今年のオオスズメは大和魂旺盛なのかも?
スロー人さん
そちらも鬼の居ぬ間に乱暴狼藉にあったのでしょうか?



2016/10/14(Fri) 18:03 [ No.16466 ]
◇ Re: 洋蜂用オオスズメバチガード 投稿者:  引用する 

洋箱用オオスズメガード、その後も巣門守蜂球の発生(=玉砕の発生)は無く正常に機能しています。
ところで、オオスズメの大顎の威力はなかなかのものです。ペットボトル(醤油が入っていた)が噛み切られました。
実験の被検体としてペットボトルの牢屋におしこめて置いたら、夜パキパキと音を立てていましたが、翌朝、噛み切ったペットボトルの端を抱えていました。



2016/10/17(Mon) 20:01 [ No.16468 ]
◇ Re: 洋蜂用オオスズメバチガード 投稿者:奈良すずめ  引用する 
ひごもっこすさん、こんばんは
その後の様子はどうですか?

日本蜜蜂は蜂数が増えてくると守門だけなく
巣箱全体を覆うようにガードします
西洋蜜蜂も同じで出入りするところに蜜蜂が集まりませんか?

私は西洋蜜蜂をじっくりとは飼ったことがないので分かりませんが
本職の養蜂家さんたちも苦労されているようですよね

2016/10/20(Thu) 20:26 [ No.16470 ]
◇ Re: 洋蜂用オオスズメバチガード 投稿者:  引用する 
すずめさん今晩は。
その後の経過です。
1)テスト中のオオスズメバチガード
時騒ぎになると#16466と同じ状況が発生しますが時騒ぎが終わると消失します。オオスズメが飛来してガードの格子面から出入りする外勤さんに、モグラたたきよろしく、ちょっかいを出していても守備隊が表に出てくることは起こっていません。玉砕が無くなれば被害はキイロスズメ並みに軽減するはずで期待しています。今後は、格子面周囲にトラップ機能を追加してオオスズメの捕獲率向上を目指します。
洋蜂への飛来のしつこさ、10数メートル離れた和蜂への飛来ゼロを見るにつけ、(和蜂保護の観点からは)洋蜂さんにエスケープゴ−トの役をやってもらうのも選択肢の一つのように思えてきました。
この時期、業者さんの巣箱には全数に市販のガードが付いていますが、(完全侵入防止では無いので)気の毒なくらいやられています。ガード下面から巣門に直行するルートを学習され巣箱内に押し入られて蜂児を持ち出されています。
自宅庭の過去の和蜂群のスズメバチ対応の観察結果は、キイロスズメに対しては門番が巣門周囲に出てシマリング威嚇を見せますが、オオスズメに対しては巣箱内退避を選んでいました。
2)Flow Hive継ぎ箱
継ぎ箱にあがっていた蜂(観察窓から見える蜂)が減少してしまいました。蜜房の割れ目の修復完成も見えません。蓋掛け蜜房までは到達しそうもありません。来月になったら継ぎ箱を外して、貯蜜準備がどこまで進んでいたのかのチェックと越冬準備をしたいと思います。来春の流蜜期に再挑戦です。

2016/10/21(Fri) 22:40 [ No.16472 ]
◇ Re: 洋蜂用オオスズメバチガード 投稿者:奈良すずめ  引用する 
ひごもっこすさん、おはようございます。

1)テスト中のオオスズメバチガード
自慢の一作になりましたね。
木製ですと雨風対策も要りそうですが、
全体の屋根はあるのでしょうか?

2)Flow Hive継ぎ箱
これが一番楽しみです。
でも今年は間に合わないようですが仕方ないですね。

2016/10/22(Sat) 08:33 [ No.16473 ]
◇ Re: 洋蜂用オオスズメバチガード 投稿者:  引用する 
スズメさん今晩は。
完成までにはまだ解明すべき点が有ります。
1)SSGとの併用(現状)は必須か否か?
もし、否なら現状のSSGの懐(踊り場)を深く取ってやれば良いことになります。
2)どこまでコンパクトに出来るか?
3)オオスズメバチトラップ機能をインテグレートするにはオオスズメバチの入口をどう配置するのが効果的か?
来季末の完成を目指します。

2016/10/23(Sun) 21:13 [ No.16478 ]

◆ オフ会御世話になりました 投稿者:  引用する 

オフ会御世話になりました。蜂人脈が広がり、ダニ診断&予防の知見も増え有意義でした。
留守中オオスズメがリベンジしてるんじゃないかと気になってましたが、やっぱりやられてました。湯のみ1~2杯の被害で済んだのは不幸中の幸い。



2016/10/09(Sun) 22:15 [ No.16456 ]
◇ Re: オフ会御世話になりました 投稿者:奈良すずめ  引用する 
ひごもっこすさん、お会いできて楽しかったです
フローの現物も拝見させて頂きありがとうございました

霧島さん前島さんお世話になりました。
オフ会終了後にも一日中お世話頂き申し訳御座いませんでした

先ほど関西空港に着き電車で奈良へ帰宅中です
宙さんは車でしたから送ってくれるおっしゃって居ましたが
奈良経由京都となると大変なので遠慮しました

皆さんどうもありがとうございました


2016/10/09(Sun) 23:40 [ No.16457 ]
◇ Re: オフ会御世話になりました 投稿者:  引用する 
奈良すずめ様 霧島オフ会ではお世話になりました。
愉しい時間を過ごさせて貰いました。
参加してよかったです
翌朝声が枯れてました 
しゃべり過ぎ・のみ過ぎのようでお恥ずかしい。

鹿児島の皆様の実演は蜜蜂への愛情が溢れんばかりに感じ取れて、自身の乱暴さを自覚させられました。
もっと姫たちに優しくならなくては

鹿児島、移住したくなりましたね。

ひごもっこす様 
お相手ありがとうございました。
フローは予想以上に精密で驚きました。
これからのご報告楽しみにしております。

これからも宜しくお願い致します。

2016/10/10(Mon) 16:52 [ No.16458 ]
◇ Re: オフ会御世話になりました 投稿者:霧島  引用する 

九州日本蜜蜂会に多くの方々が参加下さりスッタフ一同感謝の念で一杯です。
本当に有難う御座いました。

飛んでもない拾得物をお預かりしています。
ホンダ車製のキーレススイッチ。
A101の「ヒメシャラ」室に泊まられ方に連絡した処、該当していませんでした。

お〜い…誰かご一報下さいませ・・・
至急送ります。

どうやって帰られたのか。。。? ウ〜ン



2016/10/10(Mon) 21:37 [ No.16459 ]
◇ Re: オフ会御世話になりました 投稿者:奈良すずめ  引用する 

霧島さん、お世話になりました。

オフ会の様子を、会員専用ページにUPしました。
ログインしてから見てくださいね。



2016/10/11(Tue) 04:08 [ No.16460 ]
◇ Re: オフ会御世話になりました 投稿者:霧島  引用する 
すずめさん!やっと見られました。

齢を重ねる度に忘却曲線が右肩下がりになってログインIDや
パスワードはどこ吹く風。。。

ご迷惑お掛けしている霧島でーす。


2016/10/13(Thu) 20:13 [ No.16461 ]
◇ Re: オフ会御世話になりました 投稿者:奈良すずめ  引用する 
霧島さん、おはようございます。
良かったです。

でも、昨日は別件のスパムで難儀しました。
8チャンネルの京都オフ会のサイトに400通ぐらいのスパム攻撃を受けてしまいましたので、
新規投稿をログオンしなければ投稿できないように修正しました。
そこで、鹿児島オフ会のサイトも同様にしました。

宙さん、400通も転送メールが行ってると思います。
転送設定は急いで外しました。

かす丸さんのサイトはスパム攻撃を受けないとのことでしたので、仕組みを拝見させてもらいましたが、
外からは仕組みは見えませんでした。
でも、私も作ろうと考えていた仕組みと同じ反応を示しましたので時間があるときに、私のサイトも改良しようと考えています。

それと、パスワードを忘れた方向けのフォローもとして
自動メール送信や、ワンパスアドレスの発行なども作りたいですね。

スパムは拒絶するが、皆さんの使いやすさはなるべく考慮いたします。

2016/10/14(Fri) 03:26 [ No.16464 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305] [306]

 (コメント数)
--- タイトル ---





 (2)
・無題




 (3)
・無題


 (4)
・無題































 (1)
・無題