![]() すずめさん、AIJさんと3人で行ってきました。 2019/02/14(Thu) 22:45:03 [ No.17933 ]
> すずめさん、AIJさんと3人で行ってきました。
私の出張スケジュールに合わせて頂きありがとうございました お陰で無事に訪問することが出来て良かったです しかし、オーストラリアにネクタイは似合わないです。 2019/02/15(Fri) 11:00:51 [ No.17934 ] > しかし、オーストラリアにネクタイは似合わないです。 ネクタイあると、お〜〜。。モーレツ社員に見えたりして。。。 実りある訪豪になったようですね。 ひごもっこすさんよりおききしました。 東洋蜜蜂協会の方が3月の6,7日にHlou Hivenoの話でこられます。 ひごもっこすさん!お待ちしています。 2019/02/18(Mon) 20:09:10 [ No.17936 ]
霧島さん
承知しました。天気が良いと良いですね。 2019/02/18(Mon) 22:59:02 [ No.17937 ]
ついでに届出の話です。
熊本県は、ニホンミツバチの重箱(巣枠無し)飼育は、商業養蜂でなければ届出不要です。巣枠だと重箱でも届け出必要となっています。何が違うんでしょうね?さっぱりわかりません。 2019/02/18(Mon) 23:05:10 [ No.17938 ]
> ついでに届出の話です。
> 熊本県は、ニホンミツバチの重箱(巣枠無し)飼育は、商業養蜂でなければ届出不要です。巣枠だと重箱でも届け出必要となっています。何が違うんでしょうね?さっぱりわかりません。 情報ありがとうございます 熊本の実家も届出出せていなかったので助かりました 2019/02/21(Thu) 07:35:08 [ No.17940 ]
奈良すずめ 日本蜜蜂サイト
tpegtxvfez http://www.glno6012sg73yp87l5128zn3nk15apc5s.org/ [url=hhttp://www.glno6012sg73yp87l5128zn3nk15apc5s.org/]utpegtxvfez[/url] <a href="http://www.glno6012sg73yp87l5128zn3nk15apc5s.org/">atpegtxvfez</a> 2021/01/16(Sat) 02:31 [ No.18600 ]
奈良すずめ 日本蜜蜂サイト
[url=hhttp://www.g21l7m7ip02ml75dvt20ra8z262hf25qs.org/]ubcserjjkc[/url] bcserjjkc http://www.g21l7m7ip02ml75dvt20ra8z262hf25qs.org/ <a href="http://www.g21l7m7ip02ml75dvt20ra8z262hf25qs.org/">abcserjjkc</a> 2021/05/20(Thu) 01:30 [ No.18641 ]
奈良すずめ 日本蜜蜂サイト
dfnhedhv http://www.g0f4a14xjyzq114rm76yz4w138j73n5ls.org/ [url=hhttp://www.g0f4a14xjyzq114rm76yz4w138j73n5ls.org/]udfnhedhv[/url] <a href="http://www.g0f4a14xjyzq114rm76yz4w138j73n5ls.org/">adfnhedhv</a> 2021/05/23(Sun) 04:39 [ No.18642 ]
奈良すずめ 日本蜜蜂サイト
<a href="http://www.g2z2j05j0lzc4734w2q3ik7s48f8gia7s.org/">atsoiwqqcq</a> tsoiwqqcq http://www.g2z2j05j0lzc4734w2q3ik7s48f8gia7s.org/ [url=hhttp://www.g2z2j05j0lzc4734w2q3ik7s48f8gia7s.org/]utsoiwqqcq[/url] 2021/05/30(Sun) 21:21 [ No.18649 ]
奈良すずめ 日本蜜蜂サイト
<a href="http://www.ge18tl5d208nmc73b4m5169gb57gj9ods.org/">addilgoclw</a> [url=hhttp://www.ge18tl5d208nmc73b4m5169gb57gj9ods.org/]uddilgoclw[/url] ddilgoclw http://www.ge18tl5d208nmc73b4m5169gb57gj9ods.org/ 2021/06/17(Thu) 09:21 [ No.18656 ]
奈良すずめ 日本蜜蜂サイト
<a href="http://www.g593jp4i8g1v305v113wu46vsxt7ndy3s.org/">arsntdwodo</a> [url=hhttp://www.g593jp4i8g1v305v113wu46vsxt7ndy3s.org/]ursntdwodo[/url] rsntdwodo http://www.g593jp4i8g1v305v113wu46vsxt7ndy3s.org/ 2021/08/31(Tue) 21:00 [ No.18699 ]
奈良すずめ 日本蜜蜂サイト
[url=hhttp://www.g6ybdvaf2s10r936u4783y9856d8qbfps.org/]usvbejrvlhs[/url] <a href="http://www.g6ybdvaf2s10r936u4783y9856d8qbfps.org/">asvbejrvlhs</a> svbejrvlhs http://www.g6ybdvaf2s10r936u4783y9856d8qbfps.org/ 2021/09/08(Wed) 18:02 [ No.18701 ] |
いかん!
今年の1月はあまりにも忙しくてすっかり忘れていました。 2019/02/05(Tue) 03:57:28 [ No.17930 ]
> いかん!
> 今年の1月はあまりにも忙しくてすっかり忘れていました。 私は1月22日に自宅群だけ登録しました。 なにせ、山の群は字、地番がわかりません。 養蜂振興法の改正以来、届け出をしていますが、未だ1回も 状況視察は無しです。 黒牛、黒豚で手が回らないんでしょう。 22日時点の霧島での届け出件数はトータル86件で、 日本蜜蜂は35件です。 届け出た人は3分の1程ではないかと思います。 2019/02/05(Tue) 12:17:08 [ No.17931 ]
こんばんわぁm(_ _)m
5〜6年前ですが飼育群が全滅し、意気消沈したまま「計画的にできるわけないじゃん!」とほったらかしていました(*¨) ....。 分蜂時期になって、自然群の入居があり慌てて市役所の窓口に直接提出した事を思い出します (o・_・)。 2019/02/08(Fri) 18:49 [ No.17932 ]
> 分蜂時期になって、自然群の入居があり慌てて市役所の窓口に直接提出した事を思い出します (o・_・)。
昨日 県の畜産課さんから電話がありました。 今年の届け出がでていませんが・・・・と 急ぎ届け出させて頂きまーす。と返事しました。 皆さんもお忘れなく!! 2019/02/15(Fri) 21:06:05 [ No.17935 ]
県から電話きたんですか?
去年提出忘れてたんですが連絡なし。 今年は年始に届け出提出して来ましたが、担当者の要領が良くなく大丈夫なのか?と思ったんですが、ちゃんと仕事してたんですね。笑笑 と言いながら分蜂が九州、四国と始まりましたね。^_^ 2019/02/18(Mon) 23:45:35 [ No.17939 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (4) ・オオスズメバチの新女王求む New!
(0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (5) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 (1) ・キンリョウヘンの接ぎ木 (14) ・巣箱設置 |