[ 指定コメント (No.5475) の関連スレッドを表示しています。 ]
| 
いよかん君おめでとうございます。 トロフィー作って表彰式したいですね^^ 1 いよかん君 26 18.7% 2 ガンチャ君 22 15.8% 2 ミナミ君 22 15.8% 4 はちみつやま君 16 11.5% 5 紀州みかん君 14 10.1% 6 京丹蜂君 10 7.2% 7 リュオン君 9 6.5% 8 奈良すずめ君 8 5.8% 9 風車君 7 5.0% 10 joe君 5 3.6% 11 ちゅんちゅん君 0 0.0% 2012/06/02(Sat) 07:30 [ No.5452 ] 
joe@さんご苦労様でした。 会社も忙しかったでしょうに イイエ何に忙しかったのかな? 京丹蜂君 意外とイイ成績です。 しかし3群は逃避 7割の捕獲率で終了です。 2群の嫁入り先は安定しているようでやれやれです やっと師匠になる事ができましたダハハハ。 最終結果は自宅群は元巣を合わせて7郡 第2蜂場に元巣を合わせて3郡合計10群のオーナーです 家賃収入は? 楽しみです。(蜂蜜を食べない養蜂家) 2012/06/02(Sat) 16:32 [ No.5455 ] 
joeさん ありがとうございます。 集計のお役目、ご苦労さまでした。 捕獲数の方は・・ joeさんにしたら不本意な数字かも知れませんが、今年は、他でいいことがあった年ですよね^^ 総数が40を超えました。 こうなったら、こっちを本業にするっきゃないかなぁ〜^^; 2012/06/02(Sat) 21:33 [ No.5456 ] 
みなさんこんばんわ。 joeさん長い間カウント本当にご苦労様でした。 いよかんさん オメデトウ御座イマ−−−ス。 凄まじい成果ですね。世間では、完全にプロの仕事と思われているでしょうね。 >こうなったら、こっちを本業にするっきゃないかなぁ〜^^; もうすでに、プロ並みかと 京丹蜂さんこんばんわ。 京丹蜂さん蜂蜜を食べない養蜂家さんなんですね。 去年のオフ会でも蜂蜜を食べない養蜂家さんは沢山いらっしゃいましたが、ここの皆さんも同じなんですかね? かなり美味しいと思うのですが、皆さんどんな方法で蜂蜜を消費しているか一度聞いてみたいです。 因みに僕の好きな食べ方はアップルキュウイにかけるのがお勧めです。酸味と甘みがいい感じで調和します。 2012/06/03(Sun) 00:18 [ No.5461 ] 
おはようございます^^ 捕獲数5群は確かに不本意ですがこうやってみなさんと楽しめました。今後は分蜂しなかった越冬3群の観察を続けて行きます〜^^総数で9群になりましたので今年も変性王台チャレンジやりますよ〜ワイルドだろう〜^^ PS オフ会(おっさんの飲み会)が来月に迫ってきました。 参加される方連絡下さい。 しのさん来月大阪出張ないのですか? 京丹蜂さんキャバクラないけど来ませんか? はちみつやまさん近いからぜひ〜^^ 2012/06/03(Sun) 05:15 [ No.5465 ] 
レース、見てましたよ〜(^O^)/ 全国的には不作の年だったようですが、皆さんすごいです。 joeさん、6日の大阪行きで今年の予定が決まります。 おっさんの飲み会、楽しそうですねえ。行きたいけど・・・。 2012/06/03(Sun) 06:21 [ No.5467 ] 
実家待箱に1群入居してました^^ 越冬群からかも?確認出来ませんけど巣箱の外に溢れている群が怪しいですね。といっても継箱しません〜 ワイルドだろう〜^^; 残すところキンさんも後2鉢・・・ 父がキンさんを地下植えするらしいです^^; 地下植えは開花が遅れてそれなりに価値があるかも〜 2012/06/03(Sun) 17:26 [ No.5475 ] | 
|  (コメント数)--- タイトル ---  (3)・ヤマモガシ  (1)・今年から再開予定  (0)・蜜蜂オセロ  (0)・節分に願いを込めて  (0)・8角形の巣箱  (2)・無題  (6)・蜜源樹?  (3)・無題  (4)・無題  (3)・: 代官様の手下  (2)・夏分蜂  (1)・巣枠量産  (2)・巣落ち防止棒  (5)・フアーゴットンに!!!  (7)・初分蜂  (6)・2021バージョン  (3)・走る温室  (8)・解放巣の保護  (5)・セイダカアワダチソウ  (10)・大スズメ蜂の駆除  (4)・オオスズメより宣戦布告  (8)・フローハイブ群ー3  (10)・フローハイブ群ー2  (6)・なんだこりゃ?  (5)・フローハイブ群  (15)・蜂マイッターを作成する。  (12)・巣門カモフラージュ  (3)・今日も仕事〜  (4)・大雨の中で  (3)・商品化されました。  (3)・弱小群との接し方  (0)・今頃夏分蜂  (15)・保護ミツバチの件  (1)・無題  (11)・フローフレーム搭載群が分蜂  (4)・撤去保護活動2020年 | 
