[ 指定コメント (No.5072) の関連スレッドを表示しています。 ]
紀州みかん君14群(4群逃亡)
はちみつやま君11群(2群逃亡) いよかん君9群↑ ガンチャ君7群 リュオン君4群(1群逃亡)↑ 奈良すずめ君3群 ミナミ君3群↑ 風車君2群 京丹蜂君:蜂雲目撃^^0群 ちゅんちゅん君、joe君:0^^ 今晩飲み会がありますので捕獲数状況誰か代わって〜^^ 昨夜開花寸前のキンさん2鉢落札しました。 これで万全〜明日から追いかけます。たぶん^^; 2012/04/27(Fri) 06:15 [ No.5070 ]
ioe@さん 今更可笑しいのですが
集計でカウントする基準は? 分蜂群の捕獲? 自然入居もカウントに入るのですか? 2012/04/27(Fri) 07:20 [ No.5071 ]
それにしても 毎年の分蜂期はこれだけ変動が有るのですか?
京都北部では昨年は4/21〜5/3までに4群の分蜂がありました。 夏分蜂群はさすが6/4と6/16の2回の分蜂でした。 (6/16は逃避されました:玉も小さく無王?) 2012/04/27(Fri) 07:40 [ No.5072 ]
今日も1群確保です
紀州みかん君14群(4群逃亡) はちみつやま君11群(2群逃亡) いよかん君9群↑ ガンチャ君7群 リュオン君5群(1群逃亡)↑ 奈良すずめ君3群 ミナミ君3群↑ 風車君2群 京丹蜂君:蜂雲目撃^^0群 ちゅんちゅん君、joe君:0^^ (敬称適当) 去年のオフ会でいただいたきんりょうへんですが、そろそろ咲きそうなので、うちも待ち箱の横に置いてみたのですが 他の方たち、網をかぶせてるのは蜂をとりやすいからですか? 2012/04/27(Fri) 21:54 [ No.5073 ]
>他の方たち、網をかぶせてるのは蜂をとりやすいからですか?
いえいえ。キンリョウヘンは受粉が終わると花の役目を終えて、 誘引効果が薄れてしまうので、受粉させないためにネットをかけているそうですよ。 PS:リュオンさん、カウントPGM作ってください。 joeさんが、電池切れのようですから・・・ 2012/04/28(Sat) 01:04 [ No.5081 ]
一応つくっておきました
http://narasuzume.ryuon.org/enq/msgenq.cgi 減らすのは手動でー 2012/04/28(Sat) 21:49 [ No.5091 ]
リュオンさん、ありがとうございます。
アンケートPGMを使ったのですね。 私のを2件追加しました。 使い方は、会員サイトにもUPしました。 すこし改造が必要だと思いますが、使いながら考えましょう。 2012/04/29(Sun) 03:47 [ No.5093 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |