[ 指定コメント (No.2081) の関連スレッドを表示しています。 ]
皆さん暖かいお言葉ありがとうさんです。
今日またしても、蜂玉してるで〜!!のTEL有り、明日の7時迄、蜂玉状態でしたら、仕事は止めて2時間かけて捕獲に行きます。 キン様もやっと咲いてるはずですし・・・・! 2011/05/11(Wed) 23:02 [ No.2081 ]
仕事を止めて捕獲!さすが根性入ってますね〜。
くれぐれも刺されないようにしてくださいね。 それと、本日は台風です。 箱がひっくり返ったりしないように要点検です。 私の場合、建築中の車庫改造の蜂小屋が心配です。 2011/05/12(Thu) 05:59 [ No.2084 ]
ギコギコとんぼさん
近くに自然巣がありそうですね、巣箱も設置したら入りそうですね。 2011/05/12(Thu) 08:44 [ No.2086 ]
お〜雨の中の梯子作業は危険ですよ〜と言っても既に出陣ですね^^;
凄い根性ですが危険なら諦めるのも大切です、程々に頑張りましょうね。 奥様のお顔が浮かんで来ました・・・^^; 無事を祈ってまーす。 エピペン 2011/05/12(Thu) 10:09 [ No.2087 ]
あれ〜、エピペンさんは今日はお休みですか?
2011/05/12(Thu) 10:21 [ No.2088 ]
はい^^御名答!
昼に緊急電話で仕事が出来まして、帰りに路肩に嵌りレッカーで救助儲けの倍の赤字が出てーー; 行かなきゃ良かったも〜う! 明日は蜂駆除縁の下潜りです、近所の蜂友さんの依頼です。 怖いよ〜完全防備でも何時も遣られる^^; エピペン 2011/05/12(Thu) 22:08 [ No.2091 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |