[ 指定コメント (No.643) の関連スレッドを表示しています。 ]
今年はオフ会が奈良になり多忙のすずめさんは更に忙しくなりそうですね。期待していますが無理をしないでお体を大切にして下さい、蜂ハウスが出来ましたら見せて下さいね。
お手伝いもしたいのですが私も山小屋の仕上げが残っています、床の張りなおし材料がログ前に大量に積まれたまま年を越しました又、忙しくなりそうです。 2011/01/03(Mon) 08:41 [ No.642 ]
ガンチャさん、明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。 雪の影響はいかがですか?奈良はそれほどでもなく、 逆に九州が雪で難儀しました。 去年拝見させていただいたステキな山小屋の内装ですね。 本当にご近所でないのが残念です。 私も今年の奈良オフ会までには完成させたいので、 頑張っております。今年もよろしく御願いいたします。 2011/01/03(Mon) 08:49 [ No.643 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |