[ 指定コメント (No.636) の関連スレッドを表示しています。 ]
皆さん明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
それにしてもすごい雪ですね!!こちらはまだ1度も降っていませんが皆さん気を付けてください。 2011/01/01(Sat) 21:17 [ No.635 ] 2011/01/02(Sun) 13:27 [ No.636 ]
ミナミさん、風車さん、明けましておめでとう御座います。
九州もドエライ雪でした。 なにせ、普段雪なんて降りませんから、 一般人はスノータイヤはおろか、チャーンでさえ 携帯している車も少ないので、 高速道路はすぐに通行止めになってしまします。 今回はフェリーでしたが、その北九州までの道のりが 通行止めのため難儀しました。 でも大変だったのは反対車線側の大渋滞です。 九州南部へ向かう車が立ち往生でしたからね。 でも、無事にフェリーには乗れましたので、 寝て帰ることが出来ました。ヨカッタヨカッタデス。 今年もよろしく御願いいたします。 2011/01/03(Mon) 04:04 [ No.641 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |