[ 指定コメント (No.3219) の関連スレッドを表示しています。 ]
ご無沙汰しています。
プログラミングの練習で、ニホンミツバチの最新情報というサイトを作りました。 ニホンミツバチのブログ、掲示板の最新書き込みなどを見ることができます。 この掲示板も勝手に登録させていただきました。 新しい書き込みがあれば、タイトルなどが表示されます。 ニホンミツバチの最新情報 http://beekeep.sakura.ne.jp/rss/blog.php 10分に1回クロールしてDBにタイトルなどを保存しています。サーバーには負荷をかけていませんのでご安心ください。 追加してほしいブログ、掲示板、機能がございましたら、お気軽に。 2011/08/30(Tue) 23:49 [ No.3210 ]
みつろーさん、ご無沙汰しております。
早速拝見しました。有難うございます。 一般のブログ違って、手作りのBBSは扱い難かったでしょうね。 私のこのサイトは近鉄ケーブルネットワークの おまけに付いているホームページサイトなので、 パール言語しか使えません。 オフ会用のサイトもありますが、これもパールで作ってます。 http://narasuzume.ryuon.org/protect_3/ ここのBBSは、 http://narasuzume.ryuon.org/protect_3/joyful003/joyful.cgi これは機器を用意してオープンピーネを準備したのですが、 オフ会用には、思い通りにカスタマイズできなかったので、 またまたパールで作ってしまいました。 奈良のオフ会まで、あと半月になりましたが、よろしければご参加ください。 上記2つは、終了後でもすぐには削除しませんし、 また別の受付システムとしても使えると思っていますので、 みつろーさんのシステムに組み込んでいただければ幸いです。 2011/08/31(Wed) 06:00 [ No.3211 ]
みつろー君、お久しいぶり〜^^
便利なサイト作ってくれてありがとうございます。 早速お気に入りに登録しました^^ 私のお薦めのブログは”しのさんの「ニホンミツバチ日記」” 更新が非常に頻繁でここの内容を見てると私の疑問がほぼ解決されます〜^^(誉めすぎ?しのさんなんか頂戴〜) そうそう去年ご一緒した石橋の屋根裏にまたミツバチが営巣してるらしいです(参加者みんながこうなるのではと予想してましたが・・・依頼者が一番望んでいたような^^)。秋に駆除捕獲(採蜜?)の依頼が来てるとのことです。 また一緒に行きませんか? 2011/08/31(Wed) 08:32 [ No.3212 ]
奈良すずめさん
僕はPHPで作っていますー。 ブログはRSSのXMLをパースしているだけなので簡単です。 掲示板は、HTMLを読み込んで、正規表現でタイトルなどを抽出しています。 オフ会はすごくたくさんの人が来られるようですね。 一度は顔を出させていただきたいのですが、当日は東京で予定があるので参加できそうにありません。 また何か情報共有に役立つツールが作れればと思っています。 2011/08/31(Wed) 21:23 [ No.3213 ]
joe@和歌山さん
またあの場所に巣ができたんですね! ぜひ今年も行きたいのですが、現在は東京に住んでいるのでいけそうにありません。 しのさんのニホンミツバチ日記は、新たに登録させていただきました。 よいブログを教えていただきありがとうございます。 また何かつくったらお知らせしますねー 2011/08/31(Wed) 21:26 [ No.3214 ]
みつろーさん、こんにちは〜。
便利なサイトで、とってもありがたいです。 登録希望サイトをお願いできるページがあるとさらに嬉しいです。 2011/08/31(Wed) 21:33 [ No.3215 ]
みつろーさん、こんばんは。
蜂飼い素人さんへの優しいアドバイスをはじめ、 色々な事に挑戦さてれいますよね。エライ! 2011/08/31(Wed) 22:02 [ No.3217 ]
みつろーさん、始めましてm(__)mホントはネタ切れで四苦八苦していま〜す(^^ゞ
joeさん、何が欲しい〜の?ほしのあき? 2011/08/31(Wed) 22:18 [ No.3219 ] |
(コメント数) --- タイトル --- (2) ・ご無沙汰しております。 (3) ・ヤマモガシ (1) ・今年から再開予定 (0) ・蜜蜂オセロ (0) ・節分に願いを込めて (0) ・8角形の巣箱 (2) ・無題 (6) ・蜜源樹? (3) ・無題 (4) ・無題 (3) ・: 代官様の手下 (2) ・夏分蜂 (1) ・巣枠量産 (2) ・巣落ち防止棒 (5) ・フアーゴットンに!!! (7) ・初分蜂 (6) ・2021バージョン (3) ・走る温室 (8) ・解放巣の保護 (5) ・セイダカアワダチソウ (10) ・大スズメ蜂の駆除 (4) ・オオスズメより宣戦布告 (8) ・フローハイブ群ー3 (10) ・フローハイブ群ー2 (6) ・なんだこりゃ? (5) ・フローハイブ群 (15) ・蜂マイッターを作成する。 (12) ・巣門カモフラージュ (3) ・今日も仕事〜 (4) ・大雨の中で (3) ・商品化されました。 (3) ・弱小群との接し方 (0) ・今頃夏分蜂 (15) ・保護ミツバチの件 (1) ・無題 (11) ・フローフレーム搭載群が分蜂 (4) ・撤去保護活動2020年 |